​​

日本一おいしい銘菓は・・・・・・・

日本一おいしい銘菓は
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:19.24 ID:6Cue02Ol0
やっぱり何だかんだで、ひよこ辺りなの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:19.24 ID:6Cue02Ol0


やっぱり何だかんだで、ひよこ辺りなの?





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:31.84 ID:qJfB/s+Y0


鳩かな





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:35.39 ID:d/rCvl1j0


かもめの玉子





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:52.32 ID:CVGxfqNt0


こっこ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:07:59.39 ID:liPkBOLt0


六花亭



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:08:08.30 ID:s3icVxvWi


マルセイバターサンド



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:21:49.03 ID:8a02iZ4i0


>>6
これ


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:58:41.75 ID:g1pHT3+fO


>>6だわ
マルセイバターサンド最強




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:08:15.08 ID:xkgY+z670


ナボナ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:08:25.35 ID:VUNEx8Yz0


栗きんとん





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:08:46.79 ID:rhTxrmSqT


虎屋の栗蒸羊羹





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:08:53.47 ID:47JDrDkm0


東京ごまたまご





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:09:08.99 ID:yOC6INxU0


萩の月





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:09:18.12 ID:MqberjA30


赤福が最強
次点で生八つ橋





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:09:38.57 ID:tTgzyPaM0


十万石饅頭





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:09:45.64 ID:ZUZ+OWbg0


白い恋人





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:09:56.53 ID:HHm/tcCX0


東京バナナ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:10:06.89 ID:VWk8Rrne0


吉原殿中を推す





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:10:39.43 ID:sCCfBCBE0


博多通りもんが一番うまかよ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:11:16.24 ID:REm2ErkF0


地元のお菓子を上げるスレ
あ、ぼくはき花で





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:11:23.70 ID:rhTxrmSqT


萩の月は甘過ぎて不味いよね



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:12:14.44 ID:rhTxrmSqT


八つ橋あげて喜ばれた事無いわwww





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:12:41.47 ID:tsfuwgAP0


武者返し





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:13:13.42 ID:97qCNt4E0


八ッ橋とか赤福を土産にするやつって本当にいるの?
どう考えても迷惑だろ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:14:17.95 ID:MqberjA30


>>36
赤福は人に配るんじゃねえよ、持って帰って自宅で食うんだ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:14:54.32 ID:liPkBOLt0


八つ橋はもはや飽きられてるよね



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:15:27.55 ID:VR4ohRPg0


萩の月のチョコバージョン好きだわ



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:16:44.71 ID:+/F3L3Dd0


ゆかり





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:16:51.15 ID:Nn3ugvhD0


うなぎパイ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:19:32.00 ID:Y+1MK5OB0


>>48
うなぎパイ好きだけどどこでも売ってる源氏パイでいいやってなる





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:17:38.32 ID:qGTOUgVY0


もみじまんじゅう!





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:19:00.59 ID:IfYXLkvp0


橘香堂のむらすゞめだろ
岡山にはきび団子と桃とマスカットしかないと思ってる奴らにこそ食わせたい逸品





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:20:28.72 ID:RTn3//Tv0


柳月の詰め合わせはガチでうまかった
今のとここれが一番





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:20:47.81 ID:3RgnM6NY0


彩果の宝石





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:21:19.65 ID:9GZowRXMO


川通り餅





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:21:24.92 ID:XFTqL23D0


マロンコロン





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:22:59.74 ID:u7jVfcrx0


ぬーんぬーんぬぬーんぬぬーん

しもだたみ





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:26:11.30 ID:i758ban90


村雨





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:45:10.83 ID:n9RjyEXd0


信玄餅



ゆべし





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:58:32.28 ID:Mads3pSk0


祇園太鼓最高にうまい





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 18:59:21.30 ID:3Sb//yX90


でんがら!





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 19:33:05.02 ID:wV19JlTG0


樹氷ロマン!





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/17(水) 19:35:51.50 ID:1ZPrw3w70


田子の月の富士山頂はガチ
静岡行く機会があったら是非食って欲しい





オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

19115:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:11:18

樹氷ロマンとか超ローカルw
ちなみに樹氷ロマンⅡのほうがおすすめ

19116:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:12:57

萩の月一択だな

19119:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:29:45

はっさく大福とかいうの、すごいおいしかった

19120:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:32:49

武者返し一択 異論は認めない

19121:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:38:41

樹氷ロマンⅡってなんなんだよwwwwwwwwww

19122:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:39:20

信玄餅に萩の月に生八つ橋大好き!
そんな私の産まれは静岡うなぎパイ!

19124:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 00:52:03

みんなうまそうだな〜

19126:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 01:05:29

マルセイバターサンドだな

19128:名無し2013年07月18日 01:06:52

饅頭系は当たり外れないよなぁ。
紅白饅頭とかめっちゃ好きだわ。

19129:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 01:12:19

知らないのいっぱいだ。名菓ってのは、すごく美味しくなくてもいいから、一応食べておきたいものだな

19130:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 01:28:41

松本の天守石垣サブレ

19132:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 01:44:12

ごま摺り団子はどうですかね

19138:名無しの壺さん2013年07月18日 03:36:08

かもめの玉子初めて食った時のショックは忘れられない
あれぞ銘菓だわ

19144:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 05:49:05

赤福餅か山口県のほうのういろう

19145:2013年07月18日 06:30:25

高校の修学旅行ん時白い恋人自分用に大量にか買ったわ

19146:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 07:32:56

信玄餅、博多通りもん、東京バナナ、白い恋人、武者返し、ぎおん太鼓、カモメの玉子、萩の月…やばいよだれが出てくるな

19148:名無しの壺さん2013年07月18日 08:12:43

カステラと牛乳の組み合わせが最強じゃろ(´・ω・`)

19154:名無しの壺さん2013年07月18日 08:50:20

北海道はどんなお土産買ってもたいていうまいよ
三方六とロイズの生チョコ(シャンパン)が特に好き

19156: 2013年07月18日 09:01:07

赤福八つ橋以外は全部うまいわ
最強はバターサンド選ぶけど
あれはちょっと群を抜いてると思う
パッケージ変わる前はもっと良かった
少し湿気っておいしかったのに

19161:名無しの壺さん2013年07月18日 10:20:55

一六タルトの人気のなさに失望

19177:2013年07月18日 12:45:19

じ、陣太鼓(小声)

19188:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 13:51:53

バターサンド>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>旅がらす(群馬)
旅がらす改良して欲しい

19211:名無しの壺さん2013年07月18日 18:15:59

岡山の奴とかこういう時に必死に地元アピってくるカッペがウザい

19215:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 18:45:59

お茶飲みたくなってきた

19228:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 20:54:14

ネットで買える時代だが、あえて、その地方に行かなければ買えないもの。
そこが貴重なんだよね。(ネット購入は考えない)
赤福なんて大阪、京都、名古屋で売っている。
カモメの玉子は、定番の白い物ではなく紅白とか、クリ、みかん、バナナなんて季節物が有る。これは、ご当地に行かなきゃ買えないんだよ。

19229: 2013年07月18日 20:57:13

おきゃーも(岡山)は、ブドウとか桃の品種で何かあったよね。
ままかりでもいいんでないの???
でも、お菓子じゃないしお土産にはチャット無理だよね。
桃太郎饅頭とかってないのかぁ。

19230:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 20:58:38

 田 舎 パ イ 

銘菓って感じじゃないが。

19238:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 22:41:50

仙台の支倉焼き

19240:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 22:46:57

東京ごまたまごと赤福だな

19247:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 23:41:27

これ全部1位でいいか!?

19251:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年07月19日 00:04:14

マルセイバターサンドはガチ。

19254:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 00:26:20

食べたい
全部食べたい

19258:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 00:39:00

かるかんがなかったな

19262:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 00:58:46

これ全部にアフィリンク貼ってあるのかとおもた

19263:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 01:04:46

東京は何にもねぇーな

19279:名無しの壺さん2013年07月19日 11:47:21

油はうまいんだよな。霜降り肉とか。
だからバターサンド最強

19280:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 11:53:55

ういろうが無いのは妥当なところ
しかしかるかんが無いのが不思議だ

19285:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 13:05:03

アルフォート(ブルボン)って
相当いいせんいってるな

銘菓ずっと見てて、、アルフォート 口にしたい だったわわ

19307:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 17:49:35

ままどおる

19364: 2013年07月20日 00:49:10

赤福かマルセイだなー

19365:ぱっぷらどんかるめ?2013年07月20日 01:32:10

明石屋のかるかん!

19370:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 03:02:48

出来立ての梅が枝餅に勝るものはない

19371:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 03:19:41

志ほ万無いとかモグリかよ

19375:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 08:17:32

萩の月とかカスタードの卵くささが消せてない三級品。
かすたどんの足元にも及ばない。

19377:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 08:39:57

永餅・・・

19382:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 10:17:03

母恵夢がないだと・・・

19388:名無し@まとめでぃあ2013年07月20日 12:14:36

八つ橋のシナモン臭が好きな奴って存在するの?

19461:名無し@まとめでぃあ2013年07月21日 07:12:06

どう考えても一番おいしい瑠異沙が出てきてないな。

19569:名無しさん2013年07月21日 20:06:45

マルセイバターサンドはガチで吐いたからびっくりした。

みんなの嘘つき。美味い、美味いっていうから調子に乗って一口で

行ったら大惨事・・・

19570:名無しさん2013年07月21日 20:07:40

>56 VSOPバージョンを食べてみろ 源氏パイはもう食わなくなるレベル

19583:名無し@まとめでぃあ2013年07月21日 21:59:16

山口のういろうがうまかった。
愛知のより

20263:名無し@まとめでぃあ2013年07月27日 15:13:30

月で拾った卵ってマイナーなのかな?
あれ無茶苦茶美味いんだが。

21985:名無し@まとめでぃあ2013年08月09日 19:28:47

みかもの月

32607:名無し@まとめでぃあ2013年10月11日 20:02:11

いまりやきだったかな
シュウマイみたいな形で外側がカリっとしたやつ
美味かったです!

71048:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 22:04:50

三方六とか霜だたみとか好きで良く買う。
六花亭のチョコレートはあんまり好きじゃないかな。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244734件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ