​​

馬鹿「学歴なんていらない、年収が高ければそれでいい」←ただの負け惜しみだよねwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:馬鹿「学歴なんていらない、年収が高ければそれでいい」←ただの負け惜しみだよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502495768/


1: 名無しさん 2017/08/12(土) 08:56:08.350 ID:3sO5tqLW0


スポーツで失敗したやつが
「金メダルなんかいらない、ぼくスポーツ推薦で進学して一流企業に勤めてるしw」
こういうことだよね

なんかもう人間として根本的に価値観が違うw

いらないじゃなくて手に入らなかっただけなのにな
美女を見てキモオタが「あの女は僕にはふさわしくない!」って言うようなもん
美女「好きでもないブサイクにいつの間にかフラれてて草」



2: 名無しさん 2017/08/12(土) 08:56:57.012 ID:tKyC0dF0p


例えがズレて下手過ぎ定期



3: 名無しさん 2017/08/12(土) 08:57:00.996 ID:ve2Zqalg0


美女は草なんか言わない



7: 名無しさん 2017/08/12(土) 08:58:42.773 ID:2F1HCLkid


まあでも金持ってるやつが勝ちなのは揺るぎない事実だよね



9: 名無しさん 2017/08/12(土) 08:58:51.763 ID:stCpQaGDa


例えが下手すぎて何が言いたいか全く理解できないわ



143: 名無しさん 2017/08/12(土) 10:18:08.281 ID:EVCdfycy0


>>9
それはお前の頭が悪いだけ��

要は酸っぱい葡萄だろ



10: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:00:03.109 ID:KAg4NY/20


>>1は現在何を目指してどれくらいのとこにいるんだ?



40: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:14:21.717 ID:ryt5Fh1qd


>>10に答えられずに逃げ出すイッチ君



11: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:00:51.560 ID:z/hMsSG10


例えが真逆で笑ったわ



12: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:00:54.682 ID:igq7z5N90


高学歴ニートか?



13: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:01:16.277 ID:TbR1+6qKp


根本的に価値観が違うって認めてるじゃん
スポーツやってて失敗した人と最初からスポーツしてない人の違い



14: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:01:17.796 ID:3sO5tqLW0


あえて学歴を捨てるメリットがないからなあ

どんなにあれこれ理由をつけようと結局は
「頭悪いんでしょ?」
って言われたら黙るしかないのが現実

頭が悪かったから学歴が手に入らなかった
これは死ぬまで変わらない



15: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:02:18.512 ID:tKyC0dF0p


>>14
これを負け惜しみと言う



16: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:02:25.191 ID:TbR1+6qKp


根本的に価値観が違うから本当にいらないかもしれないぞ



17: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:02:32.502 ID:m+LnjOOfd


頭が悪いから年収低いやつには効くんじゃないの?



19: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:03:17.904 ID:82waA81/0


田中と斎藤の話?



24: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:05:05.255 ID:L9AXbaWE0


>>19
すっごい納得したw



22: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:04:16.767 ID:diXqhUp10


高学歴でも年収雑魚なら雑魚だろ



23: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:05:00.038 ID:vWps5VN00


金はその人のスコアだぞ



25: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:05:33.207 ID:BL5SBDld0


でも
東大卒になるか年収1000万になるかどっちがいい?ってなったら後者がいい



30: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:08:53.388 ID:6cgSYH/Bp


>>25
東大卒で年収1000万ってゴミだぞ



26: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:05:54.949 ID:gQuv6rVdM


根本的に価値観が違うって自分で書いた上で
自分の価値観で見下さないと生きていけないというね



28: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:07:34.932 ID:e1x+Cukha


どんなにあれこれ理由をつけようと結局は
「?」
って言われたら黙るしかないのが現実



29: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:08:30.296 ID:FVMzG6oU0


世の中稼いで生きたいように生きたもん勝ちだぞ
過去の栄光にすがるのはもうやめなよ



31: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:09:14.288 ID:TbR1+6qKp


卒業して大学離れて研究をやめた人はスポーツ失敗した人と同じ



33: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:10:17.672 ID:e1x+Cukha


学歴コンプって低学歴だけが患う病ではないって好例だな



69: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:25:31.751 ID:UfKVnEY80


>>33
むしろ中途半端な大学の奴ほど学歴コンプ激しいよな
低学歴はそんなことに頭回らないからな



34: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:10:30.830 ID:+K0iFKN/H


大手企業だと学歴派閥でポスト争いあるから確かに必要と思うけど
高学歴なのに中小企業に勤めてるやつも増えてるからなぁ



35: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:10:51.444 ID:3sO5tqLW0


え?金がいらないってどこに書いたの?

学歴というステータスだけに関しての話なのに
両方あるにこしたことないでしょ?

どうせお前らは金もないわけだから論外だけど

日本語が理解できないとか在日かなw



36: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:11:58.712 ID:3sO5tqLW0


お前ら「学歴より世の中金だろ」

その金もないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせなら学歴くらいはキープしようよwwwwww

学歴もない
金もない
顔も悪い

何のために生きてるの?



39: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:13:19.598 ID:diXqhUp10


>>36
金ないのお前だけだろ



46: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:16:34.527 ID:T0tHGsXcp


馬鹿ほど例え話が好きだよね



47: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:16:48.069 ID:Y+4mI/xN0


学歴高くても低くても大企業に入れるやつはそれなりの価値がある人間だからな
勉強だけしかできないやつは東大でもいい所には入れないよ



48: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:16:49.229 ID:dlCSp2hGp


学歴で車も家も貰えないしホテルも泊まれない
金なら車も家も買えるしホテルも泊まれる



49: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:16:52.490 ID:3sO5tqLW0


学歴は才能なんかいらないんだからさ

それを手に入れられてないのはただの怠惰だよ

僕は勉強をするとイライラして我慢できませんでした
みんなが勉強してても僕は遊びました
なので頭が悪いです知能が低いです知識もないです

そうアピールしながら生きるとか悲惨すぎて笑う

よく恥ずかしくないよね

人間の取り柄である「学習」を捨てるとかもうただの猿じゃんw



51: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:18:36.921 ID:o3Tufklqp


>>49
その猿以下の年収って事はゴミ以下じゃん



50: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:17:57.784 ID:G56sdak/0


盆休みの朝から2ちゃんやってるやつらで学歴とか金とか言っても悲しいだけだぜ



52: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:19:04.264 ID:stCpQaGDa


結局死が近くなった時に
「ああ楽しかったな」
って思えれば勝ち組じゃないの?

学歴は自分の望む仕事に就くために必要なもんだからみんな必死になるけど学歴だけで生活はできないからな



54: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:19:35.715 ID:FL53v3cO0


学歴は年収が高くなり易いだけで馬鹿でも年収高ければいい。でも年収高い時点で大体賢こい気がする…



56: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:20:16.248 ID:VLATjnWOa


金の無い貧乏人がコンプレックス全開で立てたスレ



64: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:23:36.714 ID:Dmk9q9kWa


>>56
しかも親の言いなりになって友達の誘いを断り続けて勉学に励んだ結果だからな



57: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:21:11.728 ID:3sO5tqLW0


年収は後から挽回の余地があるけど
学歴は再受験しなきゃ絶対無理なんだよね

どんなに働いても手に入らない
どんなにセンスがあっても手に入らない
どんなに金があっても手に入らない
どんなにルックスが良くても手に入らない

松本人志が今頃になって学歴を欲してるけど
金も名誉も手に入れた人間がそれでもまだ欲しがるもの

それが「学歴」なんだよね

上に行けば行くほど「学歴」という穴が目立つんだろうね



67: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:24:28.680 ID:YkvHKccVp


>>57
年収200万円程度の人間が言うと虚しいなあ



58: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:21:40.688 ID:4zi/GqyR0


学歴学歴言ってる奴って学生時代の頑張りを無駄だと認めたくないだけだろ



59: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:22:01.510 ID:LU8naGhU0


年収が高い方が勝ち



60: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:22:11.812 ID:i1zhE4Tz0


高学歴が言うと説得力ある
高卒が言っても負け惜しみにしか聞こえない



61: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:22:22.633 ID:Ls04lzoQp


学歴はただの面接券だからな
東大なら一流企業面接できるしF欄なら中小企業まで
東大で一流企業行けない奴はただの無能



63: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:23:16.465 ID:3sO5tqLW0


RPGで言うとめちゃくちゃやり込んだのに
初期のアイテムを取り逃がして図鑑をコンプリートできないようなもん

例えレベル99になろうがその欄は空白のまま



70: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:26:15.149 ID:stCpQaGDa


>>63
もうお前はたとえ話をするな
下手くそすぎて目も当てられん



65: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:23:42.525 ID:ycB9CwPu0


>>「学歴なんていらない、年収が高ければそれでいい」←ただの負け惜しみ
逆だ
「高所得なんていらない、ぼく学歴高いしw」
これこそが負け惜しみ



74: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:27:53.488 ID:FhMnaenOa


低学歴低収入だけど学歴も収入もどっちも欲しい



75: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:28:18.821 ID:wHgc9Lck0


くっさいポエムみたいな>>1のたとえ話から学歴の低さが垣間見える



88: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:36:40.637 ID:G15orlyw0


自分が幸せと思える金と時間があればなんでもよくね



89: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:36:51.284 ID:FVMzG6oU0


学歴とか金メダルとかはすごいっちゃすごいけどそれにすがって生きるのは悲しくないかい?



91: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:39:05.807 ID:3sO5tqLW0


多分金だけで満足できるのは他に何もない人間だろうね

色々な分野で活躍してきた人間はもっと別の目線で見てる
全てを極めないと満足できない
その基準が低い人間は実際、楽だと思うわ
アフリカの孤児に100円あげたら泣いて喜ぶのと同じ

基準が違う
何もかも
見てる世界が別物なんだよ

そういうもん



96: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:41:16.208 ID:stCpQaGDa


>>91
うんくだらない駄文っていうか勘違い野郎の糞寒いポエムだねこりゃ



99: 名無しさん 2017/08/12(土) 09:43:00.182 ID:6QKs3wHep


>>96
まあマトモな会社でマトモな仕事ができないってアピールしてるんだろうな



222: 名無しさん 2017/08/12(土) 12:40:51.417 ID:eDXD7S7+0


学歴で飯を食えるならそれでいいんだけどな



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

214303:やたか2017年08月17日 12:19:11

>>63
レベル99になったら初期アイテムなんぞゴミ以下だろ
要するに学歴もその程度だという事か?

214304:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 12:57:25

まあ金があるなら学歴はいらないよね
それとは別に知性は必要だと思うけど

214305:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 13:19:06

高学歴ニートより中卒金持ちの方が良いに決まってるだろハゲ

214306:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 13:25:36

卒業証書かざしても今時は収入の高い仕事にずっと安住できるわけでもないからなぁ
学歴はお金を稼ぐための武器のひとつなわけだし、それがなくても戦って勝ってるなら無用の長物

証書かざしてもおまんま食えないこともあるけど、お金稼げば確実においしいおまんまにありつける

214308:名無しさん2017年08月17日 14:11:55

いくら学歴が立派でもやっぱ収入が伴わないんじゃ意味無いと思うけどなあ
プライドだけで飯は食っていけないからな
まあ俺は学歴も収入もないけど

214309:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 14:18:46

成り上がれば誰もが子供に教育にお金を施すけど

214312:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 14:37:07

ええんちゃう?価値観なんて人それぞれだし
ただねスレタイみたいな事言っちゃうとそれこそ負け惜しみ、もうねスレタイで言ってる事なんて本当は思ってなくて「高学歴なのに年収負けてるくやし~」ってのがひしひしと感じられる

214313:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 14:59:49

学歴にすがってもいいのはせいぜい卒業後数年までだろ
学歴って要するに受験時の頭のよさなんだから、30過ぎても18歳の時頭良かったことしか誇れるものがないのは悲し過ぎる
バラエティなんかで高学歴芸人が「○○大卒」なんて肩書で政治やら人生について講釈垂れてるのを見るとなんだかなぁと思う

214314:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 15:41:28

学歴より高収入があればいいと言って、本当に高収入を手に入れてるならその人は勝ち組である。以上。
人の夢の価値は他人には語れない。

214318:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 16:14:29

成功者が後に学歴を求めるのは箔をつけたいからだ。それ以上のことは何もないよ
で、箔を誇るのはいいが、箔なんかにすがりついてどうすんだ?

214320:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 17:29:18

学歴なんて良い年収を得る為の道具だろ
道具を誇った所で結果が出てないならそっちの方が負け惜しみ
『世の中カネ』とまでは言わんが、カネは誰の目にも見える指標だからな
とは言えスレ主は、まともに会話も出来なければ、例えも下手くそで『勉強のできる馬鹿』じゃなくて『ただの馬鹿』にしか見えねぇんだけどなwww

214321:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 17:31:22

松本人志が学歴あったらよかったなって言えるのは、今の人生に満足できて、かなりの余裕があるからだぜ。だから自分にとって可能性の少ない欲を夢見るようにできるんや

214322:名無し@まとめでぃあ2017年08月17日 17:36:48

いや金さえあれば学歴いらんだろ
金稼ぐ材料以外何に使えるの学歴って

214376:名無し@まとめでぃあ2017年08月18日 23:16:28

金が有ればたいていなんでもできる
頭が良くてロケットは作れても
宇宙旅行するのは金持ちだったりする

219179:名無し@まとめでぃあ2017年10月26日 00:20:07

俺がもし全知全能で年収ビル・ゲイツを上回ってても、毎日楽しくなくて一生それが続くんだったとしたら死んでやる

242738:名無し@まとめでぃあ2022年01月09日 17:04:50

あの、学歴って年収の下位互換そのものだよね…

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ