​​

株で毎日1万は稼いでいるのだが?wwww

株で毎日1万は稼いでいるのだが?wwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:42:10.04 ID:uWGhoWFs0
今日買ったやつ 今日買ったやつの含み益 昨日は3万5000勝ったのだが?w

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:42:10.04 ID:uWGhoWFs0



今日買ったやつ


今日買ったやつの含み益


昨日は3万5000勝ったのだが?w



2: 【37.3m】 :2013/07/18(木) 13:43:24.52 ID:cAOk1DUa0


BNFの3000分の1か
( ´,_ゝ`)プッ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:51:44.86 ID:xtchTW8bO


>>2
BNFと比べたら全員カスだろよ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:43:49.45 ID:uWGhoWFs0




言ってる間に含み益が2万になったのだが?w



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:43:58.93 ID:cNfijJ8yP


株できる奴はいいなぁ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:46:09.54 ID:uWGhoWFs0


ゲームしながらスマホぽちぽちしてるだけなのだが?w



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:48:38.66 ID:o0OS2K+Q0


元はいくらで始めたの



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:49:40.75 ID:+PF2KM8e0


30万ぐらい?



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:50:14.68 ID:uWGhoWFs0


種は70万くらいしかないよ
儲かった分は使っちゃうし



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:56:41.16 ID:lRvKyrVR0


今ボーナス相場だからなお前らも始めてみればすぐ儲けられるよ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:57:13.70 ID:uWGhoWFs0


いやあああ下がってきたあああ
含みが減ってくのがいちばんつらいねw
こういう時はゲームして株価はみないに限るw

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:58:46.98 ID:kaG16QzU0


>>20
それ続けてると選挙終わったあと地獄だぞ
今は特別な時期だと理解したほうがいい




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:58:04.74 ID:soMcKwyM0


含みでたら速攻売れないの?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:59:59.59 ID:uWGhoWFs0


>>21
売ってもいいけどまだ伸びるかなと思ってるから売ってない




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:58:50.99 ID:FcXxQ1MQ0


デイトレ以外にスイングとか長期はしないの?

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:01:57.25 ID:uWGhoWFs0


>>23
せっかちだから繰越はあんましてない
ていうか含み益が減るストレスに耐えられないw
だからあんま儲かってないだから損もあんましないんだけど




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 13:58:59.49 ID:R8wbCTsZ0


なんか楽しそうだな



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:06:13.64 ID:KcYdFzb+0


リーマンショックみたいのが再度来る可能性は考慮しているのか

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:07:31.80 ID:+PF2KM8e0


>>28
稼ぎどきじゃん


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:08:34.78 ID:uWGhoWFs0


>>28
そういうのはいきなり降って湧いてきたりはしないからw
でも上海中国の動きはちょっと気にかけてる




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:06:50.23 ID:FcXxQ1MQ0


爆益出してるヤツってだいたいみんな長期投資だよね、俺も資金があったら保有しときたい株あるのに



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:12:00.91 ID:uWGhoWFs0


結局ある程度漬けておかないと株はもうからないんだよね当たり前だけどw



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:30:45.66 ID:GMe0iz1E0


>>1わ株始めるときどうやって覚えたの?
空き時間ゲームとかそそられるんだが

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:42:55.87 ID:uWGhoWFs0


>>38
なんだろ基本的な為替の動向とか金利とかかな
時価総額とか基本的なことわかればだいじょぶじゃね
俺はチャート分析とかほとんどわからん




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:38:48.19 ID:uWGhoWFs0






俺が売った瞬間爆上げワロタwwwwwwwww


ワロタ・・・

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:46:46.81 ID:jOf/OsVo0


>>40
めっちゃあがっとるやんけ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:53:27.20 ID:uWGhoWFs0


>>47


俺が売った瞬間爆上げしてキーくやしいと思ってたら爆下げてしてワロタ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:43:46.67 ID:kaG16QzU0


株ならPER10倍とかうんたらかんたら

PER
株価収益率のこと。
税引き後の利益を発行済株式数で割ると一株の利益が算出できる。その一株の利益に対して何倍まで買われているかを表している。
値の高低で割安か割高を判断する材料として使われる。



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:45:14.09 ID:xfwetrVA0


PER10倍は確かに底の底
白川JAPANでもクソ硬い下辺だった



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:45:41.38 ID:uWGhoWFs0


PERはまあ目安にもならん気がする
短期売買なら気にするつもりもないとおも



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:46:32.10 ID:qJzhkoEC0


iPhoneで株出来んの?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:48:02.70 ID:uWGhoWFs0


>>46
何銘柄もいじらなければスマホで充分だよ
ずっとPCの前に座ってるとストレス半端ないし




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:18:05.91 ID:soMcKwyM0


ラブライブのソシャゲの会社
あれは絶対くると思って親に買って買ってねだったけど買ってくれなかった
案の定爆発したしね

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:36:55.15 ID:uWGhoWFs0


>>34
クラブな
あそここの間2000から1200まで落ちたんだぞw




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:52:17.03 ID:2AvzFKIL0


俺がKlab570円で売った直後に爆上げして2000円までいっててワロタ
2週間気絶してたらベンツ買えてたわ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:54:36.63 ID:uWGhoWFs0


でもクラブってラブライブだけだろ?
パスドラと違ってキモヲタしかやらないからガンホーみたいにはならんとおもうんだが

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:56:07.30 ID:2AvzFKIL0


>>56
MSと提携


マイクロソフト、KLabと提携でスマホゲームをiPhoneなどに提供へ
米マイクロソフトはKLabとの提携を通じて、リアルタイムストラテジーゲーム「Age og Empires(エイジ・オブ・エンパイア)」を米アップルの「iPhone」や他のスマートフォン(多機能携帯電話)向けに提供する。「将来的には、他の言語版とウインドウズフォン向けを提供する予定」としている。

jp.reuters.com

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:56:26.91 ID:xfwetrVA0


>>56
ボラがあって活きが良いだけなのは
みんな承知の上で参加しとるとおもう




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 14:58:25.40 ID:uWGhoWFs0


MSと提携かーなんかかいてあったな
でもMSとつるんで収益あがるの?



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:00:29.46 ID:xfwetrVA0


kLab今日のは博報に第三者

博報堂引き受け2億7000万円増資 KLab、第三者割当
交流ゲーム開発のKLabは17日、博報堂を対象に8月2日払い込みで24万1600株の第三者割当増資を実施すると発表した。調達する約2億7000万円は交流ゲームの広告・マーケティング費用に充てる。事業面で提携する。具体的な協力策は今後詰める。

日本経済新聞



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:07:03.96 ID:uWGhoWFs0


第三者って割当増資?
なんでそれで株価あがるんや

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:08:50.13 ID:xfwetrVA0


>>68
いつでも手放す公募増資とはわけが違うだろ?
単純に、負債増えずに手元資金増える方法




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:10:34.93 ID:FcXxQ1MQ0


第三者割当増資の場合は市場に株式が出回ることがあまりないから、流動性に変化はない

増資自体も借金返済みたいな後ろ向きな理由ではないからじゃね



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:13:57.45 ID:uWGhoWFs0


はーそうなのか
クラブラッキーだな



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:08:02.75 ID:b2h4jmgv0


ガンホーでめちゃくちゃ儲かったってやつ居ないの

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:40:43.72 ID:6t7yHnI70


>>69
寡黙な親父がウホウホしながら電話かけてきたわ。




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:08:23.09 ID:RKJjbTUa0


元手70万でそれだけの利益上げれるもんなの?
コツ教えてくれよ

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:11:30.60 ID:uWGhoWFs0


>>70
コツってか今の時期がいい
大暴落したあとの戻り途中だから楽勝すぎる


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:12:56.35 ID:RKJjbTUa0


>>74
ああ~そういうことか・・・
もう遅いじゃねえか。おれ金持ってないし・・・大暴落する前に言ってくれれば貯めといたのに


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:15:12.80 ID:xfwetrVA0


>>75
別に225だけが株じゃないでしょ
だからkLabみたいなんが盛り上がる




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:10:17.47 ID:nSjsNFR5P


株って無勉素人が手を出しても大丈夫なの?
FXより手堅く解りやすいイメージなんだけど

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:19:10.60 ID:U2Lk4ikj0


>>72
無勉じゃ丁半博打になる
少なくとも株の基本と年間の株価の動き、どういう材料で上げ下げするのかは
分かってないと


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:20:14.10 ID:nSjsNFR5P


>>80
なにで勉強した?
本?それとも日経新聞?テレビ?


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:38:39.48 ID:U2Lk4ikj0


>>82
「株の基本」は本やネットで調べた
「年間の株価の動き」は個別銘柄では証券会社のサイトやソフトを使ったりした、
日経平均株価の年間の動き(アノマリー)は「日経マネー1月号別冊付録」に
「勝ち株!カレンダー」というのがある
「どういう材料で上げ下げするのか」は、ランキング上位や下位の銘柄を
ヤフーファイナンスのニュース等を使って確認するとかすれば良い

やり方は人それぞれ、もっと良いやり方もあるでしょう




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:20:41.86 ID:xfwetrVA0


任天堂がJPX統合で指数採用の可能性噂されてる
もしされたらウニクロの後釜か両輪か

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:24:27.41 ID:69QRDLdD0


>>83
すぐは無いと思うので参院選翌日に全力空売り推奨銘柄
仮に採用されてもその報道日からナイアガラする可能盛大




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:25:06.86 ID:xfwetrVA0


何にせよ指数操縦に使われるってことよ
それでゲームセクターが強含んでる



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:35:53.86 ID:PNPfELIF0


選挙期間の前後は下げないだろ

選挙後に大暴落がくる
そこを狙ってる
と、言いつつもう大暴落がきてもおかしくない雰囲気だから様子見中

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:42:38.76 ID:zDnbIvxD0


>>100
ない
むしろ上がる
んで8月に暴落


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:43:38.42 ID:PNPfELIF0


>>109
うむ
俺も8月に大暴落と読んでる

それまで下手に触らないようにしている




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:37:56.39 ID:uWGhoWFs0


まあ経済の勉強になるしな
金融系進みたいならやっといて損はない



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:39:52.12 ID:PNPfELIF0


株では経済の勉強にならなくね?
こちらとはマクロミクロと金融など勉強したけど割安株買って放置が一番儲かるじゃん
それなら金融系の資格勉強したほうが100超倍マシ

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:44:05.35 ID:uWGhoWFs0


>>104
実際の経済と経済学は別だからな
てゆうか割安株なんてわかったら苦労ねーわw




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:47:59.84 ID:dAEfYHQq0


ノーベル賞学者でも負ける世界。小遣いで遊ぶ程度にね。
市況板でも大抵はコツコツドカンで退場するよ



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:50:27.81 ID:uWGhoWFs0


経済学勉強して株で勝てたら苦労ねーよwwww

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:55:04.31 ID:dAEfYHQq0


>>118
いや、そういうレベルの人が本気出してもって例え。
素人がちょこっと勉強しただけで天才集団とスパコンに勝てると思っちゃうのかねえ




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:58:59.61 ID:RKJjbTUa0


天才集団とスパコンじゃなくて、情報操作とインサイダーだろ



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:59:30.70 ID:dAEfYHQq0


■ゴールドマンサックスなど VS >>1

東証内部にサーバーおいて複数のハーバード、MIT卒の理系MBAが戦略立てて0.01ms以下の速度で
スパコンでアルゴリズムで売買してるハゲタカ外資ヘッジファンド連中
発注はアルゴで自動発注(東証内なので0.005秒+スパコンが判断0.002秒 計0.007秒)



VS





123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:01:21.71 ID:xfwetrVA0


GSに勝とうと思ってやってる個人が居るのかw



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:03:05.97 ID:XWpDh1/H0


>>1
電波悪すぎだろ
どこの田舎だよ



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:06:37.34 ID:uWGhoWFs0


だいたいなんで機関に勝とうとおもうんだよ
機関の動きにのっかればいいだけの話だろ

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:43:07.12 ID:XaMg2Xza0


>>126
なかなかいいことを言うな
コバンザメ作戦で小銭を稼ぐのが賢いな

BNFみたいにぼろ儲けできた時代は終わった
当人がそう言ってるし




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:09:03.75 ID:P2TQevWE0


1秒で100回売買とかやめろ



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 16:48:06.24 ID:LFrWHzI20


小遣い稼ぎくらいでいいのなら素人でも稼げる



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/18(木) 15:29:27.95 ID:c8VlBYFo0


一方俺はFXで200円稼いだ



年収960万の内科医だが立ち飲み屋で底辺にアドバイス貰うの楽しすぎw

副収入、何もせず毎月100万くらい稼いでるけど、質問ある?

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

ローソンの女バイト(可愛い)のからあげクンの売り方が卑怯過ぎるwwwwwwwww

【悲報】146cmの女の子に告白しwwwwたwwwwwらwwww

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

こういうパンツ履いてる女何なの??? (画像あり)

【閲覧注意】この漫画が悲しすぎるんだが・・・・・・・ (画像あり)

長澤まさみさんの全盛期の水着姿がヤバイWWWWWWWWW (画像あり)

【画像】1200年前に作られた「ゆるキャラ」WWWWWWWWW

ネットの情報にだまされたエピソード

バブル時代に「6800万円の家」を買った家庭の末路wwwwwwwwwwwwwwwwww

長澤まさみのヤバすぎる交際歴が発覚
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

19271:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年07月19日 08:41:41

ステマ

19273: 2013年07月19日 08:56:46

カブで勝ってるときの奴の典型例、行き着く先は電車を止める迷惑行為

19274:名無し@まとめでぃあ2013年07月19日 08:58:31

参院選後ボーナスステージから参戦した連中がどうなるか見物

19284:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年07月19日 12:52:25

一日1万てどんだけ少ないんだよ

28458:名無し@まとめでぃあ2013年09月18日 01:57:02

自慢厨ですか?
キモwwwwwwwwwwwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ