​​

男性でAT限定免許はありかTwitterでアンケートした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:男性でAT限定免許はありかTwitterでアンケートした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1503024936/


1: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:55:36.28 ID:+V/s9U/8d


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00010001-autoconen-ind
ぶっちゃけMT車なんか乗れなくてもなんの問題もないこのご時世、やっぱり男性は黙ってMTなのでしょうか?でもそれって古い?
実際みんなはどう思ってるの?そんな疑問をツイッターで調査してみました!

結果は…
今回、集計期間1日で1368票の回答をいただきました。その結果…

【男性でAT限定はあり?なし?】

◆あり:46%

◆なし:54%

「なし」派54%と若干多くなっていますが、意外と「あり」が多いですね。やはり「男はMT」という考え方は今の時代には合っていないように感じました。



2: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:56:11.08 ID:b5HMRrGRa


どんどんありが増えていくんやろな



4: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:56:49.86 ID:w7EHS17Z0


なし派、逝ったああああああああああwwwwwwwwwwww



3: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:56:42.75 ID:GYq30wiKd


むしろいまだに なし がこんなおるんか…



5: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:56:50.01 ID:r4lAOunDa


結論ありきの集計



6: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:56:50.74 ID:4h4cAiCE0


もう自動運転がどうこう言い出してるのに時代錯誤ちゃう?



8: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:57:53.42 ID:LsRoc2j70


みんなと一緒じゃないと不安になっちゃう同調圧力ジャ〇プらしい結果やね

実用性よりも「周りと一緒」が優先される



9: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:57:54.87 ID:EZDw8mtR0


ヤフコメ欄はAT有り派が多いんやな
意外



11: 名無しさん 2017/08/18(金) 11:59:37.68 ID:48CVfve90


ワイMT憤慨



12: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:00:17.08 ID:Ju+FK9VtM


というかもう自動運転の時代なんだがな…



13: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:00:40.71 ID:foiwgxHM0


ワイ「後輩、MT動かせるやろ。帰りは運転してくれ」

後輩「ぼくMT全然乗ってないんで無理です」

こんなんばっかりやで



29: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:07:16.12 ID:KFwbqJjd0


>>13
残当



15: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:01:06.30 ID:sjly856c0


ワイもMTで免許取ったけど、周りのやつと話すときにMTかATかなんて話題になるか?そんなこと話したことないで



16: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:01:08.65 ID:SBS8tGMja


周りのMTは車好きの陰キャやな



18: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:01:55.59 ID:dpUnTrv3d


MT免許あるけどもう何年も乗ってないから全部ATでいい
トラックとかもATになれ



20: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:02:36.22 ID:T6WWAo2i0


MTなんか持ってても使い道ないし残当
なんで取ったか自分でもわからん



21: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:03:02.25 ID:xtCWi6n1d


軽トラでさえ売上の半分がATになっとるで
誰でも乗れるのはでかいみたい



22: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:04:11.70 ID:A9Yb594Sd


AT限定>>>>>>>>限定無しのくせに乗れない奴

だぞ



24: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:04:45.37 ID:uczuuzd90


お前ら日頃からあれもこれも無駄言うてるのに免許はMT一択なんだな



28: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:07:11.63 ID:T6WWAo2i0


>>24
???
スレ内でもMTいらん意見ばっかやが目ついとるか?



25: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:05:38.22 ID:JDLBqjd+a


MTしか認めない奴は取り立てのガキか団塊のおっさんだけだぞ



26: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:05:55.82 ID:VoTI3qiZa


今どきは普通ATか準中型やろ
普通MTとってもなんもならんで



27: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:06:41.82 ID:VuXjLwGMM


なしが半分もいるってことはAT限定で取る意味ないよね



23: 名無しさん 2017/08/18(金) 12:04:27.37 ID:Dua880xD0


免許バトルなんて大学で卒業しとけよ



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

214595:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 16:38:41

AT限定でも別にいいけど
アンケート結果はMTの方が多いんだからその結論はねーだろ

214596:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 16:50:04

総数じゃなくて限定アリが増加傾向にあるって事がミソなんだろ

214597:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 16:54:53

MT乗る機会もまったくと言っていいほど無いし多分もう運転できんわ

214599:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 16:58:34

実際に取ってるのは限定なしだけどAT限で別にいいんじゃないのって答える人も相当数いて逆は早々ないだろうってこと考えると
むしろAT限がふっかけてきてるのを証明してるようにみえるな

214601:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 17:01:27

馬鹿な男なのでMTの機械を操作してる感が好きなんです
移動手段ならATだけでええやろ別に

214602:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 17:01:52

職種によっては就職時不利になる可能性がある
実家が農家だと軽トラ運転する場合がある

実際困るのってこのくらいじゃね

214603:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 17:56:03

どっちでもいいっちゃいいけどちょっとだけ時間と費用がかかるだけで完全上位互換の免許になるんだからMTでいいじゃん

214604:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:00:10

EV乗りの俺、高みの見物

214605:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:05:31

大は小を兼ねるってだけで取ってる人ばかりで
実際運転できるかと言われると免許持ちの大半が
MT車を運転できないんだろうな

214606:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:05:58

とりあえず車検時 代車がMTしか残ってないこと多い。
だから おれ余裕www

214607:名無しのMT2017年08月22日 18:16:02

だって操作してるの見るだけならMTのがカッコイイやん?取るやん?使わねーわってなるやん?

214608:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:18:53

mtなんて乗らねー
バイクはmtがいいな

214609:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:20:53

やべーもう坂道発進できねーなwww

214610:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:24:40

日頃MT乗って無い奴が代車で調子こいてMT乗ってエンストかましたの見てるから中途半端に取るくらいならAT限定の方がマシ

214612:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 18:59:01

MTの普通車なら脳に池沼抱えてるワイでも取れたから金払えば誰でも取れる

214613:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 19:45:10

214612:名無し@まとめでぃあ:2017年08月22日 18:59:01
MTの普通車なら脳に池沼抱えてるワイでも取れたから金払えば誰でも取れる

コメから溢れる池沼感

214615:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 20:52:39

半クラッチ・・・もうMT操作忘れたわ

214617:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 21:23:25

車もそんなに好きでもない人で日頃MT乗る機会もない人が限定なしとってる人いるけどあれはなんでなんやろ?
やっぱAT限定は雰囲気的に悪いからなんやろか

214622:名無し@まとめでぃあ2017年08月22日 23:26:46

AT限定は無しって思ってるの大半は男だろ
女はどうでもいいと思ってそう

214633:名無し@まとめでぃあ2017年08月23日 01:20:17

※214617
所謂、心配性な男ってだけよ。
仕事に使うなんていうが、そうそう無いで。特に今から取るんなら尚更。

214637:名無しさん2017年08月23日 02:58:40

なんか自動運転の時代って話が多いけど、完全自動運転出来るようになるのは何十年、何百年も先の話だぞ。自動ブレーキとかアシスト機能とかとは要求される技術レベルが違いすぎるのをアホ共はわからんのですよ。

214638:名無し@まとめでぃあ2017年08月23日 03:59:19

俺のバカな妹すらMTで免許取れたのに
ゴチャゴチャ言い訳がましい理屈こねてないで「MTは難しそうで俺には無理です」と男らしく言えよ、女々しいな

214671:名無し@まとめでぃあ2017年08月24日 00:32:39

運送業か土方なら必要

215367:名無し@まとめでぃあ2017年09月05日 00:09:18

MT車そのものが無くなりそうだからなあ……
MTに乗れる最後の世代になるかもしれんから、記念にってわけじゃないけどMTで免許取っとけば良いよ。どうせならね。

216362:名無し@まとめでぃあ2017年09月18日 17:38:46

ミッションとっとけ!と言われたけど、クソの役にも経たずに十年以上すぎてるんだが。
正直、ミッションの免許とるくらいならその金で他の資格や免許取る金に回したほうがマシだと思う。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ