​​

ヤマト「社員が死にそうなので値上げします」←分かる、佐川「実はウチも限界なので値上げします」←まぁしゃーない

引用元:ヤマト「社員が死にそうなので値上げします」←分かる、佐川「実はウチも限界なので値上げします」←まぁしゃーない
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503622560/


1: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:56:00.548 ID:AbzYgWV3M


ゆうパック「なら私共も値上げで対抗だ!」←??!??!??!!?!?!?!?!!

お前らこんな便乗許してええのんか…?



2: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:56:43.375 ID:g359neTP0


価格設定はサービス提供側の権利です



4: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:57:20.012 ID:oHnMufxEM


価格据え置きしてたら皺寄せ来るだろうからな



8: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:58:43.044 ID:AbzYgWV3M


>>4
受け入れ制限すればいいだけでは?



5: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:57:23.999 ID:KgVMWITR0


上げなかったらしわ寄せで回らなくなるから



6: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:57:42.857 ID:0sBZRy45r


ゆうパックの労働環境知らんのか?



7: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:58:21.406 ID:+zZR8RPAa


勝手にポストに入れるな



9: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:58:55.973


>>7
むしろその方が助かるんだが



12: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:59:51.855 ID:gYqIeU2X0


>>9
曲げて無理矢理ねじ込まれるぞ



11: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:59:19.984 ID:AbzYgWV3M


>>7
入るやつなら入れてええんやで(潰さないとは言っていない)



10: 名無しさん 2017/08/25(金) 09:59:14.723 ID:ymFVk2xG0


応援するわ



13: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:00:13.759 ID:xwgEy1X8a


>>1
いいよ



14: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:00:14.621 ID:VaR8jYXfa


上げたところで数百円とかその程度だろ
馬鹿みたいに上げたら日本全体に影響するし



15: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:00:34.046 ID:Hu6fSeTy0


ゆうパックだけ路上駐車罰則無しって聞いたけど今でもそうなの?



21: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:05:56.437 ID:AbzYgWV3M


>>15
日本経済に根深いから多少の無理も道理を通すんやぞ



51: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:33:55.662 ID:/gomLcZb0


>>15
バイクだけやろそれ



17: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:04:13.139 ID:5JT6hTUu0


業界で単価は合わせておかないとゆうパックに利用が殺到して結果的にゆうパック従業員は死ぬからな



18: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:04:40.222 ID:0v7Uw+cE0


ヤマト「社員が死にそうなので値上げします」(給料をあげるとは言っていない)



19: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:05:21.050 ID:uwe+y96pM


郵便局「実はウチも限界なので値上げします」

こうだが?



22: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:06:40.895 ID:Y0Zm32QDa


ある程度足並み揃えないとみんな悲しいことになるんだよ



24: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:07:12.431 ID:1R+cVYEj0


郵便局は専門役とかいう年一回文句言いに来るだけのカスに年1000万以上払ってるからな
田舎しか知らんけど都心とかだと都県内100人くらいいるんじゃねえのそれだけで10億超えてそう



29: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:08:38.129 ID:5JT6hTUu0


>>24
一般企業の部長職程度じゃん
普通の会社の方がたくさんいるんじゃないの



53: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:37:36.440 ID:RdnCeIMwd


>>29
問題なのはその「専門役」ってのが非正規雇用なんだよね



25: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:08:06.945 ID:xK89R4rI0


現状集荷量で値上げがベストなのがどこも同じ
集荷時間も大差ないし



32: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:09:07.104 ID:FkIrfUBrM


郵便だからな
宅配とは格が違う



33: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:13:36.198 ID:MKrscgcG0


海外投資失敗した連中を更迭しないと信用できない



37: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:17:10.890 ID:HH6V4BK70


でも社員の給料は上げません←?!!??!



39: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:17:27.842 ID:Hu6fSeTy0


ヤマトは1.5倍くらい値段高いけど確実に翌日配達してくれるから便利
まぁ普段は腹痛だけど



46: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:23:51.251 ID:f4E9445Xp


佐川は仕事の質が低すぎて頼む気にならない



47: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:25:38.200 ID:ymW5m14A0


佐川は質が低いと言うより
従業員の当たりハズレの差が大きすぎる



52: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:34:01.668 ID:Hu6fSeTy0


amazonが時間指定項目つくれば済む話だとおもうんだけど何で不在になるのわかってて時間指定できないの?
amazonが雑仕事してるだけじゃね?



54: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:39:43.921 ID:IhLLQmMdr


>>52
時間設定できるししても居ないやつが多いんだよ



56: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:41:05.573 ID:/gomLcZb0


>>52
時間指定してもいないやつはたくさんいるし
時間指定されたら2時間以内に回らないといけなくなくから宅配業者にとっては手間が増えるだけ



70: 名無しさん 2017/08/25(金) 12:10:34.397 ID:4c6LfL4Xa


>>56
アホか
○○~○○以外を作れと言ってんだよ
毎回毎回集配所もしくは配達してくる奴に電話するの面倒なんだよ
しかも何回も配達する手間無くしてるのに通話料こっちもちてアホか



67: 名無しさん 2017/08/25(金) 11:06:51.863 ID:06SO07XTd


>>52
時間指定よりコンビニ受け取りにした方が良いよ
それが流行ると今度はコンビニが死ぬけど



61: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:55:19.616 ID:rOoD2xzN0


佐川は未来に不在票届けてくるから嫌い



63: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:58:04.532 ID:m25lRBdHa


佐川なんかは宅配してるの佐川の制服着させられた個人事業者だぞ
本物の佐川の社員はトラックでイオンやらに配達してる。こっちはかなり給料も良いしある程度労基対策もされてり



68: 名無しさん 2017/08/25(金) 11:08:17.636 ID:ma/jDaG5d


それなりの量ある物だと大手より中堅業者のほうが全然安いんだもんな



72: 名無しさん 2017/08/25(金) 12:47:44.406 ID:IamdvJArd


値上げしたところで下に落とさないと意味ないしな
ゆうパックなんかほぼ委託の個人業者で中抜き有りの配完ベースで一個100円台かつ長時間労働の最強クラスのブラック
ミスに高額の罰金までついてるからな



26: 名無しさん 2017/08/25(金) 10:08:11.250 ID:ZkMOH75eM


別にそんなに値上がってないし妥当なラインだから構わない



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

215077:名無しのにゅうす2017年08月30日 19:30:30

給料上げるより人増やせって話だしな
上げなきゃ来ないんだけど

215079:名無し@まとめでぃあ2017年08月30日 19:42:49

どの事業者も配達員の給料上げる気はないからなw

215082:名無し@まとめでぃあ2017年08月30日 21:26:12

昔は何年かやって稼いで何かしらの資金に~なんて話もあったが、今は激務薄給精神崩壊付きのオワコンだからな

215085:名無し@まとめでぃあ2017年08月30日 23:33:10

カルテルってなんだろ?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ