​​

【悲報】田舎のバス、何の悪びれもなく5分遅れる

引用元:【悲報】田舎のバス、何の悪びれもなく5分遅れる
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504141759/


1: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:09:19.85 ID:b6tVLjjFd


遅れるなら5分早く出発しろや



2: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:09:53.32 ID:Nmm9Zu3D0


遅れる方がまだましだろ



5: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:10:29.91 ID:+WhsM+KXa


>>2
それ



53: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:28:33.49 ID:TpC04x0w0


>>2
これ
早く行かれる場合があって、むっちゃ対処しづらい



4: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:10:05.26 ID:UOPhG42sa


どうせ1時間に1本しか来ないしええやろ



6: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:10:30.66 ID:6unRjdola


何も言わず3分前に出発する方があかんやろ



7: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:10:37.98 ID:QD6oQa7lp


5分くらいええやろ
ルート忘れてこないよりは



8: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:10:54.62 ID:KmZCjaIYd


なんの悪びれもなくバス停前のワイをスルー



9: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:11:01.79 ID:iuvXUNRi0


都会でも数分ずれるとかよくあるで



10: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:11:08.96 ID:HrcNH/Fxa


大して人乗らんからええやろ



11: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:11:45.50 ID:tDytMPl+0


いや遅れたらおくれてごめんねくらい言うやろ
おっちゃんと仲良くなってないんか



12: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:11:48.05 ID:CvNZGcOZ0


バス停であと何分で到着って出るでしょ



13: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:12:13.06 ID:b6tVLjjFd


このバススイカ使えないやんけ!!
紙の整理券とるとか電車かな?



14: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:12:15.81 ID:lDY9QJnia


バスはしゃーない



15: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:12:24.91 ID:yUgYuTYt0


バスって遅れるもんやろ



17: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:12:36.84 ID:zxaqDMhE0


30分ぐらいは遅れるゾ



18: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:13:19.50 ID:evL6Vz5Da


そもそも混み具合に左右されるものの到着時感を分刻みで決めてるのがおかしいからしゃーない



21: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:13:42.40 ID:o1xAAfLL0


バス「車通勤の奴が悪い」
車通勤「バスなんかで通勤している奴が悪い」



22: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:14:16.72 ID:WMe9BXvU0


ワイ20分くらい雪の中で待たされる



23: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:15:36.00 ID:uhe6f1GC0


田舎やないけど前一時間遅れたことあったわ
でも運転手が何も言わないからびっくりや



24: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:15:53.27 ID:HRkWK8+R0


ガ〇ジ高齢者しか相手にしてないせいか運転手のオラつき具合が凄い
まともに相手にすると頭おかしくなってまうからしゃーないけど



25: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:15:55.41 ID:ChcJuBVn0


ワイ田舎民、都会のバスが時間通りに来ることにビビる



26: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:16:07.66 ID:k0y98WQhd


田舎のバスより都会のバスの方が遅れる定期



27: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:16:53.79 ID:XDCMwuDxa


早く来て早く出る時がほんま糞やぞ



28: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:17:36.03 ID:jQbZNkuIa


バスでのガ〇ジ率高すぎやろ



30: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:19:12.12 ID:o1xAAfLL0


>>28
自転車すら乗れん奴らが多いししゃーない



34: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:20:18.01 ID:K96iRzyPd


五分ぐらいでガタガタ言うなや



35: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:20:41.30 ID:dPl2lZ0H0


ワイバス初心者、定期を運賃入れに投入する痛恨のミス



38: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:21:23.28 ID:iTRZjILr0


ワイのとこは1日2本やからな
廃線しないことに感謝せな



39: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:22:18.06 ID:iaRxoi9q0


本当の田舎は申告制のジャンボタクシーやしな



40: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:22:24.35 ID:fEhnaB590


15分遅れてから文句言え



41: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:23:48.07 ID:MMnjsMn5a


田舎バス
ワイ「両替お願いします」
運転手「チッ!」

こんなの多すぎて地元のは乗りたくない
東京来て電子マネーのありがたさに震えてるわ



46: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:25:43.88 ID:MMnjsMn5a


田舎で観光でもないなら自家用車使うべきなんやけどな本当は



48: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:26:21.50 ID:OXj8ZSO7a


冬の田舎だとバス人多すぎて乗れない事もある



49: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:26:57.13 ID:jc18tHNB0


むしろ5分遅れてるくるのがデフォだから5分遅れてバス停にいくようにしてるわ



60: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:31:06.91 ID:QRG9Pfe60


>>49
たまに定刻通り来るから乗れないことある



50: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:27:01.86 ID:Jxqy0o0Pd


日本らしく時間通りに運行しろや



54: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:29:16.97 ID:rfnOyP/rd


田舎のバス、何の悪びれもなく廃線になる。
仕方なく県境まで歩くことを決断



55: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:29:20.80 ID:0TtKAjcQa


雨の日のバスほんま無能



56: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:29:27.87 ID:xhcCZGZD0


京都市交通局「たった5分遅れとか有能やん」



57: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:30:07.51 ID:uVXUF/zE0


京都市バスとかいう絶対3~5分遅れる無能
交通の関係でしゃーないかもしれんけど



59: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:30:58.71 ID:L9hYWOXCM


東京のバスなんか平気で15分は遅れるゾ



58: 名無しさん 2017/08/31(木) 10:30:21.58 ID:3JK4qT5/0


田舎都会関係なしに運行状況ぐだりがちな路線走るバスのGPS情報処理リアルタイムで掲載するくらいやれや
このくらいのシステムなら導入費用も対してかからんやろうに



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

215320:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:28:31

10分早い〜30分遅い
くらいはザラのうちのバス停はマジで魔境すぎる

215322:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:36:52

遅れは仕方ないけど定刻より早く発つのは絶対に許せない

215323:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:39:22

5分遅れるなんてめちゃくちゃ優しいもんだろう

215324:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:42:00

マジレスな話、田舎に来るまでに乗り降り有った分の誤差なんだよなぁ
釣りやネタのつもりじゃなかったら「いつもそんなもんやで」って言いたいw

215325:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:48:31

都市部は間引き運転していますけどね。
田舎の方が不確定要素が少ないので、
冬場以外は何とかしろとは思います。

215331:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 17:56:39

道路事情もあるから、遅れるのはしゃーない。
でも、早く出るのはマジでやめろ。

215332:名無しさん2017年09月04日 18:05:21

昔学生時代、バス止まったのに扉開けずにそのまま行ったことあるよ。通学時間帯だったからすぐに次のバス来たけど

215333:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:19:57

バスとか存在するだけで赤字だろ
あるだけマシ

215334:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:21:36

バスが5分遅れただけで不満とか心療内科行った方がいいぞ。

215336:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:24:22

北関東の人口密度低い町のバスは5分前に来て規定の時間までバス停で止まってた
福岡博多市内のバスは、出発点近くは当然時間通りに出たけど、博多駅前に着くのは数十分遅れた

215337:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:25:40

バスが5分遅れるなんて、まだましだよな…。

215338:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:37:39

都民ワイ毎日15分は遅れるバスに憤怒
自転車使えや学生

215340:名無しのかめはめさん2017年09月04日 18:45:21

なんで都会のやつらはこうも時間にうるさいのか。
頑張ってるのはおまいらじゃない、インフラや。

215342:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 18:57:51

紙(整理券のことだと思うが)取る電車って、どんな田舎だよw
バスならわかるけど、鉄道では見たことないぞ

215343:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 19:22:10

京都市バスのあかんとこは5分以上遅れて後ろとの間がせまなった時に中京とかいわゆる洛中以外は急にバスをニ便ドッキングさせること
何してくれとんねんめちゃくちゃ混んどるやんけ!
市内でも経験はままあるが烏丸御池やら四条河原といった辺りになるとそういうのはきちんと二本きててほーん??となりますよ…

215345:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 20:10:29

俺が住んでる所は、雪降ったら10分~20分は遅れるぞ。
冬以外はほぼ時間どおりだけど。

215347:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 20:43:06

書いてある時刻はあくまで目安
5分10分遅れるなんて普通

215348:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 20:55:54

バスで移動しなきゃならん距離を歩いた場合に比べりゃカスみたいなもんだろ

215349:名無し@まとめでぃあ2017年09月04日 21:27:17

※215342
田舎のワンマン鉄道ではよくあるわよ?

215981:名無し@まとめでぃあ2017年09月13日 17:49:27

都会のバス停が急に喋ったのは驚いたわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ