​​

明らかに金貰いすぎな職業wwwwwwwwwwwww

引用元:明らかに金貰いすぎな職業wwwwwwwwwwwww
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504263206/


1: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:53:26.46 ID:A10arJ7f


ゴミ収集員



2: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:53:42.32 ID:+r2l2RKB0


坊主



3: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:53:43.10 ID:sVu+sdLR0


給食のおばちゃん



4: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:53:47.75 ID:Q/nzl55u0


じゃあなればええやん



6: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:53:59.12 ID:Wx/ThadKp


政治家やろ



7: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:01.84 ID:QiTRbbqsa


やきう選手



8: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:11.31 ID:iwFs9OWL0


ニート



9: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:21.00 ID:BtODoQsm0


YouTuber



12: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:51.31 ID:0sw3tkF+0


>>9
職業じゃないぞ



11: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:39.22 ID:LxLMNNXp0


ゴルファー



13: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:54.00 ID:/tDmjWH70


政治家以外あり得ん



16: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:54:57.28 ID:LwcBRDof0


漁師



17: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:06.26 ID:jDuIzSUI0


メジャーリーガー



20: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:27.72 ID:vdxSX1ro0


天気予報



22: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:35.24 ID:CqcnVpYBp


これは政治家
地方の議員とか大したこともしとらんくせに金貰いすぎ



23: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:39.65 ID:gd2Nib1K0


芸能人



24: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:39.77 ID:ny8fkI9/0


テレビ局の職員



25: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:41.09 ID:fnqp5lBz0


歯医者



26: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:46.82 ID:3CaI1LoD0


コンサル



29: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:55:59.55 ID:uHI+DoYj0


医者



33: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:04.86 ID:KuOrwlk3p


パチンコの営業



37: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:17.05 ID:xTi+dHC8p


政治家はそもそも人数が半分でいい



41: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:35.97 ID:MUnbOhxj0


ゴミ収集はかなり匂い取れないらしいで
あと臭いが例え取れたとしてもまだ臭いんじゃないかという脅迫観念に悩まされる



57: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:57:32.55 ID:T7YkYpKC0


>>41
いつどこで誰に見られているかわからない国会議員も強迫観念に悩まされるからやっぱあのくらい貰わないとダメやな



204: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:08:23.71 ID:JPHAylDHp


>>41
やっぱそうなんやな
ワイもゴミの臭い本当にとれとるんか?ってなるし



229: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:10:33.88 ID:HOYP2FyTp


>>41
知り合いがゴミ屋だけどトラック運転するようになって月に40万円稼いでるって聞いてびっくりしたわ
朝5時に家を出て15時に仕事が終わるとかいう健康生活で40万は羨ましい



237: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:11:14.54 ID:i9uQ2PBE0


>>229
公務員?



248: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:12:04.97 ID:HOYP2FyTp


>>237
中卒だから多分民間のゴミ屋やで
もちろん地方自治体の下請けみたいな感じで安定してるんやろうけど



282: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:14:04.84 ID:i9uQ2PBE0


>>248
すげーな



44: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:42.38 ID:Vpkre2r00


ゲームクリエイター



45: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:45.23 ID:pWg8Hx7M0


医者と薬剤師



47: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:52.24 ID:gd4/ZqET0


ゴミ収集はもう公務員の仕事じゃないです



49: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:56:59.27 ID:6tTHZom1r


薬剤師
大したことしてねーだろあいつら



373: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:22:16.51 ID:67KXaAoPM


>>49
職場によるけど年収300万円代とかだろ



54: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:57:19.50 ID:2lDfPUK80


水中溶接士



62: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:57:55.90 ID:hv4aDmFw0


魚って消費者にたどり着くまでに
どこが金食ってるん?この環境でこの値段ってやばいやろ



148: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:03:58.43 ID:VkuKSk/Da


>>62
氷屋、運送屋



66: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:58:04.30 ID:cNFRKB/UM


獣医



70: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:58:36.56 ID:A0u0OpEcd


田舎の公務員とか糞暇そうにしとるで
月12万でええやろ



71: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:58:39.94 ID:5zPyjnx+0


職業だけやなくて給料も書けよ



78: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:59:25.37 ID:pV4NTG600


政治家は選挙活動やらロビーやら何やらで結局金かかりまくってしゃあないからあれくらい貰わんとやってられんやら



92: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:35.21 ID:T7YkYpKC0


>>78
まあ金が足りなくなったら政務活動費架空請求すりゃそこらのサラリーマンよりもらえるからええやん



84: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:59:50.59 ID:97enYY+q0


看護師



85: 名無しさん 2017/09/01(金) 19:59:51.56 ID:XXgFkTes0


んなもん一杯あるやろ
営業なんて全部そうや



87: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:05.18 ID:EWMrg3nS0


弁護士
所詮はただの代理人なのに



97: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:44.41 ID:pV4NTG600


>>87
勉強量考えたら妥当



108: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:01:37.26 ID:9zmpPNzN0


>>87
代理してもらわな何もできん国民さんサイドに問題があるんじゃないですかね



88: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:09.06 ID:ITAXktpSd


金には結局努力と責任がついてくる



93: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:37.87 ID:6tTHZom1r


薬剤師は看護師や介護士以下でいい



95: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:41.62 ID:lNAzY672M


ライフプランナー



96: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:00:42.72 ID:8cCaFrO20


ひよこ鑑定士



106: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:01:23.70 ID:l418WWXH0


同期見てて思うのは東京ガスは貰いすぎ



137: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:03:42.32 ID:3sUNqA0y0


野球の審判やろ。実働3~4時間、1年の半分休みで1000万とかおかしい



175: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:05:29.92 ID:03fZms/K0


>>137
寿命クッソ短いんじゃなかった?



173: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:05:22.75 ID:rIeANwmm0


ここに上げてる職の業務とスキルを正確に理解してる奴おらんやろ



207: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:08:45.42 ID:xnIk4OWea


水道局

飲酒運転で実刑でても嘆願書を出す公務員どもw



211: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:09:19.78 ID:pGo0OIW7d


インフラ系は現業は高くてええわ
それ以外の奴らは論値



345: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:19:24.73 ID:CQue38Km0


清々しいくらいの嫉妬やな



448: 名無しさん 2017/09/01(金) 20:28:07.65 ID:ivgoA+kC0


無能管理職



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

215513:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 22:39:47

中央競馬の騎手もそうかな。南関以外の地方に比べると優遇され過ぎ。

215515:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 22:59:02

坊さんやってみればわかるけど、休日なんかないぞ
いつ葬式出るかわからんから県境またぐのもびくびくや

215518:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:07:26

政治家は年間に有効な法案提出ノルマを課せばええんちゃうかな
お前らは法案を作って通すのが仕事であって、その為の手当が充てられてるのに法案どころか勉強会すらやらんからな。
そこの民進党議員、おまエラの事だw

215521:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:19:59

>>137
やきう民にあるまじき発言

215522:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:23:51

貧乏人の僻みにしか聞こえんぞ

215523:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:25:44

以前俺は大手でSEやってたけど(現在は独立)
こんな仕事で給料もらっていいのかと思ってたわ
システム設計はするけど下流は外注で気と時間を使うのは
本番運用の時だけだったからな
フレックスタイムだったから15時から飲みにいってたし

215524:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:26:22

年に1,2回申し訳程度にボールを投げて年4億もらえる仕事があるらしい

215525:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:30:11

冠婚葬祭の事業者、坊さん、インクプリンター出してる会社、天下り、ジャスラック、日本ユニセフ

215526:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:31:21

ゴミ収集はいまだに公務員で、この間も奈良で不祥事あっただろ
(夏休み期間に鬱で休職し給与は全額支給、休んでる最中は市営プールで嫁の会社の的屋の手伝い。プールの的屋受注は市が主導)

215528:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:39:22

大工。連中の日当はこの時代に高過ぎる。半分で十分。

215529:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:50:06

スチュワーデス。ただの外国語喋れるウェイトレスやん。

215530:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:56:34

アメリカの大企業のCEOクラス
年収10億20億とかアフォやろ

215531:名無し@まとめでぃあ2017年09月06日 23:58:35

野球は週5.6で3万人近く集めてるから妥当といえば妥当じゃないかな
政治家は国会議員だとあれくらい貰うのも分かるけど県議会とか市議会レベルでも結構貰ってるのがな

215532:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 00:03:23

ソーシャルの運営だろ

215533:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 00:12:53

うーん、これはたしかに清々しいくらいの嫉妬ですね…外部からの一見の業務量だけで判断しきれない仕事も多いですからねぇ。責任の重さやリスクのある仕事(経営者やパイロットとか)や、自分の命や身体を賭けていたり(警察官や高所作業員とか)、そこに至るまでの努力や投資(薬剤師や弁護士とか)、皆が嫌がること(看護師やゴミ回収員とか)で総合的に判断しないとね!だって、給料高くて楽な仕事なんだって知っているなら、なんであなたはやらないの?もしかして、あなたはそれらの仕事に就けないんじゃないの?だったら就けている人は、すごいんじゃない?

215534:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 00:16:00

公務員全般
金融関係者
放送関係
広告代理店

215535:芸ニューの名無し2017年09月07日 00:17:28

芸能人全般。ワイドショーや情報番組のコメンテーターも高い。

215536:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 01:07:09

給食のおばちゃんはキツイぞ。
大人数相手だわ、時間より遅れちゃ駄目だわで。

215538:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 01:39:27

暴露しとくけどアイドル声優というクズも不相応に貰ってるから今後はギャラの没収だな、声優さんにはギャラアップしてもいいけど、今時の主役をいっぱいやってるアイドル声優へのギャラは0にしろ

215560:名無し@まとめでぃあ2017年09月07日 10:51:06

国家公務員は激務の割に薄給だけどな。

215646:名無し@まとめでぃあ2017年09月08日 16:08:56

橋で土下座

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ