​​

人手不足なのにバイト辞めるやつって何なの?

引用元:人手不足なのにバイト辞めるやつって何なの?
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504505760/


1: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:16:00.770 ID:IjSh93j9d


自分勝手すぎだろ
自分のことしか考えてないの?
なんで周りのこと考えれないの



2: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:17:09.780 ID:WgRAiQPed


それがバイト 金欲しいだけだし



4: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:18:20.754 ID:IjSh93j9d


>>2
バイトだから何?
店の状況考えれないの?



8: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:20:00.064 ID:xIJmQxHLa


>>4
それは正社員の仕事だろばかなの?



5: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:19:12.896 ID:gYpmsiql0


考えないんだよ



6: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:19:43.328 ID:qBEIcHcca


人手不足は俺らの責任じゃないし……



9: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:20:32.099 ID:6ONp9BTIK


人手不足ってほとんどの場合は待遇やら環境やらが悪いの
悪いから人手不足になるの
人手不足を嘆く経営者はまずこの当たり前すぎる現実を直視すべき



19: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:23:08.221 ID:hDydwoMX0


>>9
これ
負の連鎖作ってること自覚しろ



10: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:21:06.791 ID:9yx0d344M


バイトごときに何を求めてんの?
恥ずかしくない?



11: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:21:19.477 ID:IEykrsH00


金か人間関係糞だから辞められる
いやなら改善しろクズ



12: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:21:20.103 ID:IjSh93j9d


無責任すぎない?
せめて辞めるにしても引き継ぎくらいはしろ



17: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:22:34.000 ID:8nGk2Oz0M


>>12
なんで勤務外にそんな事しないといけないの?



87: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:56:49.144 ID:sfWswmhia


>>12
それは店の責任だし



13: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:21:38.150 ID:8xIg6ev40


仕事量と人手が釣り合ってないからだろ?
仕事量減らせよ



16: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:22:33.071 ID:OSwyW8rhd


小遣い稼ぎでやってるだけのバイトにアレコレ求めすぎw



21: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:23:42.115 ID:b38U7maZa


正社員イライラ



26: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:24:31.010 ID:xIJmQxHLa


>>21
こいつは自称バイトリーダー(笑)のフリーターだぞ



23: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:23:49.896 ID:IjSh93j9d


だいたいちゃんとした理由ないくせに辞めるとかおかしいだろ人として
ちゃんとした理由あるならこっちも理解するけど



29: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:25:22.670 ID:aPjUBb0cd


>>23
ちゃんとした理由って何よ



28: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:25:05.455 ID:F314/Qtt0


万年人手不足なとこはいつ辞めればいんですかねぇ



30: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:25:22.722 ID:nYm17qff0


店晒せよ店長さん
俺が入ってバックラーコピペ実行してやるよ



32: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:26:32.745 ID:cJ0Y55M50


人手不足になる

シフト入ってとお願いされる

怠くなって辞める



35: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:27:23.027 ID:kPt1s0u60


バイトがやめただけで回らなくなるとか経営者が無能だろw



36: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:27:33.793 ID:IjSh93j9d


無責任なやつばっかだから人手不足になるんだよ



37: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:28:17.244 ID:cp22mc/Na


人手不足で休み取れなくなる→自分もやめよっと



39: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:28:55.981 ID:aWmx/5kwa


イケメン、可愛い子常に入れとけば解決



40: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:14.913 ID:IjSh93j9d


これがゆとりなんだな
学生のくせに生意気なんだよ



41: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:32.432 ID:hDydwoMX0


ちゃんとした理由でやめないとか遠回しに店がクソって言ってるようなもんじゃんw



42: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:34.978 ID:htztALvZ0


じゃあ時給500円上げてみろ
誰も辞めなくなるし応募する人増えるから



68: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:40:50.335 ID:g0uV0M7d0


>>42
まあ妥当だろ



43: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:38.674 ID:VmRPxzGsM


昔からそうだった定期



44: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:42.178 ID:91FDeeI1d


責任がどうした?法が全てだぞ



82: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:51:01.751 ID:EYmCykG/d


>>44
それな



45: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:46.243 ID:u8nRRBd00


で、お前はバイトリーダーなの?鎖の色が奇麗で嬉しいかw



46: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:29:50.146 ID:uKSlJtqW0


日本って殊に金を渡す側の人間に勘違い野郎が多いな
こちらから相手に差し出す物が少なければ相手からも引き出せない程度のことを理解できてない



47: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:30:15.950 ID:y9r3CbPx0


社員のくせに人員の管理もできんのかこの猿ゥ!



49: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:30:20.562 ID:/6ErUhkEd


正規雇用ケチってるのに本来必要のない責任まで求めてるとブラック認定されて更に人が来なくなるぞ



54: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:32:30.746 ID:IjSh93j9d


勉強で忙しくなるから辞めるって嘘だよな?
本当はバイト出れるよな?



117: 名無しさん 2017/09/04(月) 17:08:47.846 ID:74bZsH+X0


>>54
ちゃんとした理由じゃねーか
バイトにかまけて受験失敗したり大学留年したら責任とれんのか?



56: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:33:02.271 ID:/z8+CCSa0


チェーン店の社員ってかわいそうだな
儲かってても時給上げるの自分勝手に出来ないから人来ない



71: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:42:29.495 ID:85dyfjPA0


>>56
畳むまでボロボロ営業すればいいじゃん社員だって権限のない管理上の責務はないだろ



57: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:34:03.919 ID:8yhn0gHep


人手不足でバックレると効果絶大だよな
よりダメージを与えられる



59: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:34:46.781 ID:u8nRRBd00


正社員でも若手が経営側ごっこしてるのはこっちが赤面する



63: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:38:04.557 ID:Vq1uFGr9a


1ヶ月前くらいに辞めることを伝えればOKだろ



65: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:38:58.743 ID:IjSh93j9d


>>63
せめて新しい人に引き継いでからにしろよ



66: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:39:51.588 ID:Vq1uFGr9a


>>65
それは店側が調整しろよ



67: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:40:08.148 ID:dj+ebHrP0


人手不足を解決しようとしない職場なんて見限られて当然



73: 名無しさん 2017/09/04(月) 15:44:11.550 ID:xcTyK6+70


バイトからしたら続けるのに理由が必要なのであって辞めるのに理由は不要



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

215759:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 01:28:25

人手不足になるような糞なところだから辞めるんだろ。
良い所だったら人手不足になるのはありえないだろ。

215760:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 01:42:17

だったら辞めないでくださいお願いしますって頭下げろや
なんで困る方が偉そうなんだよw

215761:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 01:42:18

どうせ誰も本当の理由は言わないからブラックは永遠に改善できないままなんだよなあ
むしろ匿名のネットのほうがビシバシ痛い所突かれるがタダで改善点教えてくれる

215762:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 02:26:01

待遇が原因で人手不足になるのはそうだけど、待遇改善すると商売にならないのも現実だからなw

215763:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 02:28:58

知ったこっちゃねえなァ、つぶれるのは店の勝手だ

215765:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 02:49:11

やめる本当の理由は1がうざいからだな

215766:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 02:56:16

海星を確保したきゃ正社員でちゃんと雇え
ケチるからそうなる

215767:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 03:02:47

自分のことと周りのこと
どちらかしか考慮できないなら自分を優先する
それだけのことだろ

215768:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 03:17:14

引き継ぐ新人が来ないからこそ人手不足なんだろ
やたらと責任押し付けてくる1から全員逃げてるんだわコレ

215769:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 03:23:19

辞めて欲しくなればそれ相応の好条件を出さな
無理ならさっさと潰れてどうぞ

215770:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 04:07:45

バイトくらい新しいの補充すればいいだけだろ
バイトもこないようじゃどの道終わる

215771:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 04:30:38

時給上げられないなら、覚えるまで何度も優しく丁寧に仕事教えたり、休みたい時に休める様な環境にした方がいいと思うけどなぁ

人員不足は田舎でもない限り、大抵理由があるから良い環境にして一人でもバイトを長続きさせた方がいいと思う

まぁオーナーが人員増やしたくないっていう勝手過ぎる理由なら社員でも即辞めるべき

215772:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 05:06:11

頑張って偉くなって苦労を知って後悔すれば良いと思う
もうそれしか言えないだろ

215773:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 05:38:05

辞めたくなるような糞店に気使う必要なし
むしろ迷惑かけてなんぼ

215774:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 06:36:15

>>1 マジウゼェ なんかすごい意識高い感じ(笑)で大嫌いだわ じゃあお前がいないぶんも働けや雑魚

215775:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 06:44:50

学生は、くそみたいな飲食はバックレやめでいいからな。間違っても相手の言いなりにはならないようにして欲しい。
社会人になってから分かったが、飲食のやつらって本当に非常識だし傲慢なやつが多い。

215777:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 08:52:29

店側が一番無責任だな

215778:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 09:37:50

一生懸命頑張っといていきなりやめるのが一番良い。
なんかここにも良い子ちゃんが沸いてるようだが気持ちわりいな。
会社の事なんか管理職以上が考えれば良いことで平社員やバイトが考える必要ないよ。

215780:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 11:07:42

辞めると伝える

新人が来たら引き継いで辞めてくれと言われる

我慢して続けたが何時までたっても新人が来ない

新人まだ?って聞いたら、二人同時に雇えないと言われる

?????(永遠に来ないじゃん。)
次の日から行くのヤメた。

215781:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 11:10:47

引き継ぎが必要なバイトって何よ。
コンビニしかやったことないけど、バイトの業務なんて全部マニュアル化されてるだろ。そいつしか知らない、出来ない仕事なんてないはずっていうか、そんなのあったら大問題だろ。
まさか新人教育をバイトの責務と考えて後釜を育てろとか言ってるんじゃあるまいね?

215790:ああああ2017年09月10日 15:12:33

バイトに何求めてるのよ?
人手不足なら新たなバイトを雇えば良いだけ。
もしくは責任ある業務を任せたいなら社員増やせ。

215792:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 18:38:06

そんな人出不足に困るなら、それなりの条件出さないと。
ちゃんとした理由?他に好条件がいい働き手があったからそっちを選んだ。ちゃんとした理由だよ。
自分の事しか考えないって。あんたもバイトの都合考えて自分の事しか考えてないじゃん。

まとめれば無能かつ論外。

215793:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 18:44:04

採用してもらったときの店長が異動になって、新しい店長すげぇ自己中だった+休み取れない事があったから喧嘩して辞めたことあったわ。
まぁ学生時代のバイトだから次もすぐ見つかるしな。
今は絶賛社畜中だし学生時代くらいは強気でもね?

215794:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 18:49:04

バイトをやってる学生や主婦、フリーターの人生をそんな小さいな金で引き止めて、俺が楽するために働かないのはクソだって言われてもな
自分は責任取れないのに相手にだけ求めるのは酷いもんだな

215795:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 19:22:10

人手不足なのにバイトの待遇改善しない店って何なの?

215803:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 21:03:22

社畜じゃないんで

215803:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 21:03:22

社畜じゃないんで

215806:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 21:46:39

法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破
バイトにそんな責任はないンゴよねえ

215808:名無し@まとめでぃあ2017年09月10日 22:26:51

「人手不足」の状態が改善される見込みがないから、ツブされる前に逃げ出すってことだろ。当然のことじゃん。
社畜思考を人に押し付けてくるスレ主こそ何者なの?バカなの?ww

215829:名無し@まとめでぃあ2017年09月11日 10:09:07

人手不足っていうか、仕事が辛いから辞めるんじゃ…
人が足りないなら仕事減らすか人増やすかしないと不足のままだよなあ
バランスが取れてないから辛いから辞めたくなる…

215852:名無し@まとめでぃあ2017年09月11日 19:00:24

だったら正で雇えよ

215888:芸ニューの名無し2017年09月12日 06:58:48

スーパーで正社員含め60人くらいおるんやが、
ここ1ヶ月だけで7人もバイト辞めてしまったわ。
3ヶ月の研修中の名札付けてる人15人くらいおるし。

221056:名無し@まとめでぃあ2017年11月23日 04:29:26

バイト先のコンビニ、1年間ずっと残業代滞納してやがる。違法行為には違法行為で仕返しすることにしたわ。
予算や日別売上データ、マニュアル、発注履歴、品目ごとの売上、構成比とか片っ端からコピーしてきたやつが大量にあるから、
PDFでバラまくことにした。
複製繰り返して何部でも社外秘データのセットは用意してるぜ。既にライバル店3店舗に売った。
掛け持ちでバイトしてるドラッグストアのほうも覚悟しとけ。同じように社外秘コピーは持ち帰ってるから、ちょくちょく競合ドラッグに売ってる。首を長くして待ってろ。

221057:名無し@まとめでぃあ2017年11月23日 04:33:47

辞めるのに理由なんて必要なのか?知りたいか?
「寒くなってきたから辞める」
文句あるか?
バイトに何求めてんだよ?

221151:名無し@まとめでぃあ2017年11月24日 18:46:03

株式会社ミヤザワ 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ 2ch 

「花王 2ch」Google検索 → 関連する検索キーワード
 花王 2ch 就職  花王 激務  株式会社ミヤザワ 花王評判  花王ロジスティクス 2ch  花王 評判 悪い  花王 最悪  花王 栃木工場 評判  株式会社ミヤザワ 評判  花王 小田原 工場  株式会社ミヤザワ 2ch 

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索→ 関連する検索キーワード
 株式 会社 ミヤザワ 花王 評判  株式会社ミヤザワ花王東京事業所  株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎  株式会社ミヤザワ 小田原  宮澤泰隆  株式会社ミヤザワ 年収  株式会社ミヤザワ 栃木  株式会社ミヤザワ 綾瀬  花王 川崎工場 死亡事故  株式会社ミヤザワ 東京

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ