面接官「結構空白期間あるけど本当に頑張れるの?」 俺「はい!入社後は自宅でも勉強し早く戦力となれるよう努め、」 面接官「あのさ」
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504667651/
面接官「いやそういうんじゃなくて」
面接官「今までそれができなかったからこういう空白期間があるんでしょ?」
面接官「それをうちに入った途端、今までできなかったことが突然できるようになるとは思えないんだよ」
「だから君が今までできなかったそれが何故うちに入った途端できるようになるのか」
「今までとどう違うのか、何故今までそれをしてこなかったのか聞いてるわけ」
ばーか
なんでばかなの
なにも間違ったこと言ってないじゃん
こういう質問うぜーよな
僕「ラノベの主人公と同じ原理です!
ようは不採用だな
真っ当な質問だな
聞いてもらえるだけ有り難いと思えばいいのに
普通はそのまま落とす
説教してくる面接官wwwwwww
話が長い0点って言って部屋から出たら100点
してくる☓ してくれる◯
圧迫面接wwwwwwwwwwwwwww
どうせ中小の糞ブラック企業だろ
ぼく「理由は自分でもわかりませんが、今までの自分とは違うという証拠ならあります」
ぼく「それは私が今こうしてあなたの目の前にいることです」
ニートはいらないから帰ってって言ったら角がたつし
無職だもの何されるか解らないじゃん
自覚を促して穏便にお引き取り願いたい訳
これを圧迫面接だと感じる時点で社会不適合者
こんなんのどこが圧迫だよ
世の「圧迫だ!」とか言ってる奴の8割くらいはただメンタルクソ雑魚なだけだと思うわ
面接官正論すぎ
入社することでこの会社で頑張るぞという目標が出来るから勉強できます
空白期間って嘘書いたらやっぱばれるの?
半年空きがあるのを一か月とかにしたら
>>21
嘘つくなら内面の嘘や絶対にバレない嘘書くべきで、経歴とかバレる可能性のあるところは嘘ついちゃダメ
空白期間あるならどうして今働こうと決意したか」のストーリーを適当にでっち上げた方がいい
病気で入院した祖母が自身の体よりも孫の自分に仕事が見つからない事を心配されてこのままじゃダメだと反省した働いて安心させたい、とかのでっち上げストーリーで感動させる方が遥かに良い
空白期間10年とかだとどうにもならないから自殺推奨だけど、数年までなら「立ち直ろうとしてる根は優しい青年」を演じる事でむしろプラスの材料にできる
>>36
「それでお祖母さんはどうしたの?今時は病院も長期入院はさせてくれないでしょ?」
>>40
先週亡くなりました!
こういう理論立てた質問に理路整然と回答できないと入った後が辛いぞ
新卒ならまだしも中途だと最初から求められるからな
つっこんで聞くってことは納得できる答えが返って来れば採用する気はあるってことかな。
第一印象でダメなら当たり障りのないこと言ってお茶を濁して帰らせればいいだけだし。
>>24
それはまともな人物の思考だな
>>24
熱くなって説教しちゃう人もいるでしょ
こんな時間にレスしてるニートか大学生共がご高説垂れてんのには笑うわ
>>25
昼休みだぞ
>>26
昼休みにVIP(笑)
>>28
お前も同じじゃないのか?
>>38
三交代制で働いてんじゃない?
「実は今も資格取得へ向けて勉強中です。空白期間はその勉強をしていました。次の試験には必ず合格できる実力はすでに備えていると思います。」
とか言えるといいんだけどな。本当に資格取得のための勉強をしていたらの話だけど。
ぶっちゃけ入社したら人事とかどうでもよくなるよな
人事の印象で入社判断するのはほんと間違ってるわ
なろうでは転生した瞬間から心を入れ換えて努力しますよね?
それと同じです
面接官「うーん、採用!w」
あえて期間を決めて遊んでいただけですので大丈夫です
やると決めたらやれるのが私の長所です
説教臭い言い方が良くないんじゃないかなぁ
昔できなかったことをどう改善して今は昔と何が違うのかを質問すべき
一度道を外れた若者にチャンスを与えないから日本は衰退していくんだ!!
>>42
新卒一括採用をやめないことにはなあ……。
>>42
チャンスと甘やかすは違うぞ
立ち直ろうとしてる奴にはチャンスはあるが
立ち直らせて欲しいと甘えてる奴にはチャンスは無い
どうせ採用されたとしてブラックだろう
どこで嘘をつくかってのはすごく参考になるな
今までそれが出来あんかったのは成就しなかったから
成就したら人は自然と変わるもの
空白ある奴はプライド捨てろよ
ばーかじゃねえんだよ馬鹿
思い出もプライドも捨てたくねーんだよ
今までは親がお金くれてたからです!
今は親がお金くれないので出来るんです!
婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww
【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww
【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww
嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww
30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 面接官「結構空白期間あるけど本当に頑張れるの?」 俺「はい!入社後は自宅でも勉強し早く戦力となれるよう努め、」 面接官「あのさ」
この記事へのコメント
不採用と決めれば後はイビリまくるだけの簡単なお仕事
新しい会社ではそれがリセットされるんだから、同様のことにならないと推測する根拠は十分。
モチベーションてのは自分の内からでてくると思われがちだが、
外部環境との相互作用でこそ出てくるものだということをこの面接官は理解したほうがいい。
これでチンチンやでw
甘えるなって意見もあるだろうけど
どっかで働き始めなきゃならん訳だし
215893:名無し@まとめでぃあ:2017年09月12日 12:02:33