​​

賃貸マンションでタバコ吸ってたら脅迫まがいの手紙をもらったwwwwww

引用元:賃貸マンションでタバコ吸ってたら脅迫まがいの手紙をもらったwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505690437/


1: 名無しさん 2017/09/18(月)08:20:37 ID:GYk


やべえわ



2: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:13 ID:1KC


kwsk



3: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:17 ID:GYk


全力であなたを潰しに行きますよとか書いてあるんだけど



4: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:19 ID:Mda


ベランダや共同スペースならわかる。



5: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:37 ID:GYk


>>4
台所の換気扇の下なんだが



15: 名無しさん 2017/09/18(月)08:24:30 ID:Mda


>>5
ああ、前に新聞記事になってた。
換気扇に煙流すと結局外に流れて他の家のベランダの生活環境を悪くするって。
じゃあ天ぷらの油っぽい煙とかはいいのかよ、そもそも生活環境を悪くするようなところに排煙口があるマンション側の問題だと思ったわ。



18: 名無しさん 2017/09/18(月)08:26:49 ID:GYk


>>15
まあ外で吸えってことか・・・



21: 名無しさん 2017/09/18(月)08:27:49 ID:tdq


>>18
煙を排気しないで室内でやりくりすれば?



23: 名無しさん 2017/09/18(月)08:28:34 ID:GYk


>>21
まあタバコの臭いに敏感な住人っぽいし
たぶん室内で吸ってもまたクレームつけてくると思う
トラブルになりたくないからこれからマンションの外で吸う



6: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:45 ID:bhU


管理会社からのお便り?



9: 名無しさん 2017/09/18(月)08:22:15 ID:GYk


>>6
住人からの手紙



7: 名無しさん 2017/09/18(月)08:21:48 ID:ulz


普通は管理会社に間に入ってもらうよな



10: 名無しさん 2017/09/18(月)08:22:31 ID:GYk


全文書き起こします



11: 名無しさん 2017/09/18(月)08:22:52 ID:bhU


うpすれば早い



16: 名無しさん 2017/09/18(月)08:26:13 ID:GYk


これ以上臭いが消えないようであれば
管理組合に訴えます。部屋で吸っても臭いはもれます。
脅しではないですよ。
なぜお前がタバコをすうたびにまどを
閉めなきゃならんのだ。なぜ服が臭くならなきゃならんのだ。
是非退去していただきたい。
この紙切れで済んでる内にやめてくださいね。
次回少しでもタバコの臭いが消えてなければ
こちらとしても考えなければなりません。
全力であなたを潰しに行きますよ。

って書いてあったよ



42: 名無しさん 2017/09/18(月)08:35:58 ID:GYk


あと>>16
この文章普通に脅迫だよね?



44: 名無しさん 2017/09/18(月)08:36:42 ID:tdq


>>42
「潰す」が何を意味するかによると思う



45: 名無しさん 2017/09/18(月)08:37:23 ID:3G9


組合に訴えるということは1が自分の首絞めることになるよね。
違約金とかありそうだ。

>>42
潰すに関しては解釈それぞれだから手紙の
受け手の解釈が優先されそうだけどどうなんだろね



17: 名無しさん 2017/09/18(月)08:26:26 ID:Zgm


煙出ないタバコの方が染み付くから悲惨なことになる



20: 名無しさん 2017/09/18(月)08:27:39 ID:GYk


手紙こわくね?
20年前じゃありえない文章だぞ
タバコって嫌われるようになったんだなー



22: 名無しさん 2017/09/18(月)08:28:02 ID:hHG


こういうのはスグに警察沙汰にしないと。



24: 名無しさん 2017/09/18(月)08:29:27 ID:bhU


タバコすってはいけないルールでもないんだったら別にいいような気もするが

マンションの外で吸ってるの見られたら多分また言われそう



26: 名無しさん 2017/09/18(月)08:30:49 ID:GYk


>>24
ベランダではOKだろうね室内は契約で禁止されてる
でも実際壁紙代出せば室内で吸っても実質OKだけどね



29: 名無しさん 2017/09/18(月)08:32:00 ID:bhU


>>26
そういうふうに明文化されてるなら
その範疇で吸ってもいいような気がするが

念のため管理会社に言ったほうがよさそう
たばこ以外で難癖つけてくるような輩かもしれないし



27: 名無しさん 2017/09/18(月)08:31:08 ID:kXS


換気扇の下で吸うのは止められないね。
共用部とかベランダ(=これも共用部)はいかんけど。
でも、その住人の気持ちも分からんでもない。



28: 名無しさん 2017/09/18(月)08:31:56 ID:tdq


これからはピアノ可・ペット可物件みたいにタバコ可物件が出てくるんだろうな



30: 名無しさん 2017/09/18(月)08:32:24 ID:hHG


そいつ、金をゆするとかが目的なんだから、
モタモタしてると頃されるぞ。



35: 名無しさん 2017/09/18(月)08:34:22 ID:GYk


>>30
その可能性もあるな
なんか異常性を感じるよね
この文章



41: 名無しさん 2017/09/18(月)08:35:48 ID:hHG


>>35
なんだ、無視設定してたんじゃなかったのか。

契約に書いてあるとなると、素直にやめとくしかないんだな。



31: 名無しさん 2017/09/18(月)08:32:29 ID:Zgm


ケンカになる前にやめてやれば 他に方法なんかいくらでもあるし



33: 名無しさん 2017/09/18(月)08:33:23 ID:GYk


>>31
タバコを憎悪してるっぽいから
これからマジで外で吸うわ
いきなり刺されそう



36: 名無しさん 2017/09/18(月)08:34:38 ID:tdq


>>33
臭いからな
しゃーない



32: 名無しさん 2017/09/18(月)08:33:13 ID:3G9


ごたごたするんだから先に管理組合に行けって話だよな

でもそもそもなんで室内喫煙付加の部屋契約したの1は…



34: 名無しさん 2017/09/18(月)08:33:53 ID:GYk


>>32
今時賃貸ならどこでも室内喫煙禁止だよ



40: 名無しさん 2017/09/18(月)08:35:40 ID:kXS


>>32
管理組合があるって事は分譲賃貸?
多分室内の喫煙は管理規約で禁止されてない。(ただベランダ不可かも)
賃貸契約で室内喫煙不可ってことは・・・詰んでるかもw



46: 名無しさん 2017/09/18(月)08:37:28 ID:GYk


>>40
いままで賃貸4件くらい住んできたけど
ここまでタバコに敏感な人は初めてだよ
ワンルームマンションなんて独身男性多いんだから
みんなスパスパ吸ってたけどな ベランダで
それでトラブルなし



48: 名無しさん 2017/09/18(月)08:38:02 ID:VUj


>>46
それは多分意味ないと思う



58: 名無しさん 2017/09/18(月)08:41:06 ID:3G9


>>46
嫌がってもごたごた避けて普通は言わんのだよなぁ
個人的には1の喫煙者主体の考えはあまり良い考え方じゃないい



38: 名無しさん 2017/09/18(月)08:35:22 ID:VUj


単にムカついてイライラしてるだけにみえるけど



43: 名無しさん 2017/09/18(月)08:36:39 ID:VUj


つぶしに行くはまずいよね



47: 名無しさん 2017/09/18(月)08:37:39 ID:VUj


あなたを潰すって言葉だから
>>1が怖いと思ったならそれで脅迫になるんじゃない



49: 名無しさん 2017/09/18(月)08:38:38 ID:GYk


>>47
正直こわいって思った
この手紙は証拠として保管しとくわ



51: 名無しさん 2017/09/18(月)08:39:23 ID:VUj


>>49
どこかに相談した事実とかもあったほうがいいのかなぁ



50: 名無しさん 2017/09/18(月)08:39:21 ID:GYk


最善の解決策は外で吸うってことか
俺は仕事でストレスが多くてタバコやめる余裕ないわ



53: 名無しさん 2017/09/18(月)08:40:04 ID:VUj


>>50
iqosにするとかは 解決にならないのかなぁ 



54: 名無しさん 2017/09/18(月)08:40:19 ID:GYk


ちょっとタバコ吸ってほかの解決策考えてくる



55: 名無しさん 2017/09/18(月)08:40:32 ID:VUj


>>54
ベランダでw



57: 名無しさん 2017/09/18(月)08:41:02 ID:kXS


>>54
あるよ。
その住人に退去してもらうw



59: 名無しさん 2017/09/18(月)08:41:19 ID:ZTt


外で吸ってくるなんて言ってるけど
これは三日坊主だな



64: 名無しさん 2017/09/18(月)08:42:26 ID:ZTt


脅迫なんて話に持っていくと
先に煙草で脅迫したのは誰かって話になるだけでは



67: 名無しさん 2017/09/18(月)08:48:18 ID:kXS


>>64
さすがに喫煙してただけで脅迫だと言うのは無理筋。



66: 名無しさん 2017/09/18(月)08:48:09 ID:hHG


脅しではない、と言ってるみたいだから、
そうなると「殺害予告状」だね。



75: 名無しさん 2017/09/18(月)08:53:56 ID:GYk


新しいアイディア思いついた
上の階の住人がらしいから
「もうマンション内でタバコ吸いません
すいませんでした」
って手紙を上階に貼ろうと思うんだがどうかな?



81: 名無しさん 2017/09/18(月)08:56:11 ID:VUj


>>75
貼る必要はないと思うよ

吸わないなら 態度で示せるし 相手が求めているのもそれだから



77: 名無しさん 2017/09/18(月)08:54:57 ID:KuU


マンション内で吸わないならすでにその時点で全て解決だが



78: 名無しさん 2017/09/18(月)08:55:10 ID:GYk


>>78
いや手紙によるとマンション内でタバコ吸うこと自体が嫌らしい



85: 名無しさん 2017/09/18(月)08:57:08 ID:jwg


>>78
オーナーがダメって言ってるならダメかもな
でも単なる一借り主だろ



83: 名無しさん 2017/09/18(月)08:56:42 ID:GYk


まあ和解するにはお互いコミュニケーションが大事だと思うから
喧嘩してる時ほど相手に気持ち伝えた方が和解できるでしょ



93: 名無しさん 2017/09/18(月)09:02:15 ID:i0D


そもそも なんで喫煙者なのに禁煙物件借りたのかってのもあるんだけどな



98: 名無しさん 2017/09/18(月)09:03:13 ID:GYk


おし
手紙できたぞ



109: 名無しさん 2017/09/18(月)09:10:14 ID:GYk


手紙貼ってきたぞ



110: 名無しさん 2017/09/18(月)09:10:38 ID:n89


>>109
署名捺印したか?



111: 名無しさん 2017/09/18(月)09:10:54 ID:GYk


>>110
してない



112: 名無しさん 2017/09/18(月)09:10:58 ID:kXS


本当に貼ったのか・・・
普通は手紙にしてポストに入れるものだが。



113: 名無しさん 2017/09/18(月)09:11:18 ID:GYk


>>112
何号室かわかんないんだよなあ



114: 名無しさん 2017/09/18(月)09:11:43 ID:kXS


>>113
ワンフロア全てに撒いても問題い



117: 名無しさん 2017/09/18(月)09:12:51 ID:GYk


謝罪の手紙も貼ったし
これからは外で吸う
これで解決だろ



118: 名無しさん 2017/09/18(月)09:13:11 ID:GYk


ハアー月曜の朝から大変だったぜ



104: 名無しさん 2017/09/18(月)09:05:24 ID:i0D


ダメだこいつ 喫煙者の中でもタチが悪いほうだ



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

217080:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 17:05:30

煙草は周りからしたら迷惑でしかない
吸わずにいられない時点で中毒やし病院行け
禁煙外来で治療してもらえ

217081:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 17:16:15

ヤニカスのくせに何ドヤ顔でスレ立ててんだか

217082:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 17:22:16

ヤニ汚れで壁紙交換とかは当然として、最近は煙草絶対NGって物件もあるんやね
ずっと古いアパート住んでるし知らなかった

217084:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:01:04

被害者ぶってるけど迷惑をかける側ってのはこんな感じなんだろうなあ

217085:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:04:56

ヤニカスが1人消えるなら万々歳だわ

217086:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:06:23

今のご時世、ベランダ喫煙なんて絶対苦情来るから素直に辞めればいいだけなのに

217087:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:19:34

米欄に嫌煙家わらわらで草生える
叩ける相手が絶えないで良いでちゅね〜笑

217088:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:19:50

テキトーに作り話だったのに初めてまとめられたwwww

217090:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 18:28:48

タバコ好きな人は可哀想だと思うが、嫌いな人は殺意沸くのは解るな
俺も程度は違うけど沸くもん

217091:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 19:08:58

タバコと同じくらいにんにく、香水のにおいも不快なんだがな

217095:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 19:55:35

217088

おめ

217100:名無し@まとめでぃあ2017年09月25日 21:55:30

やめようとは思わないのね。タバコ吸う奴は加害者だと自覚しろ!!

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ