​​

タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww

引用元:タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506230481/


1: 名無しさん 2017/09/24(日)14:21:21 ID:9jK


下界の喧騒から解放され
全面ガラス張りの天空の城に居住まう
まるでそれは神から丸見えのシースルーバスのよう



2: 名無しさん 2017/09/24(日)14:23:11 ID:Iiy


それよりも火事になった場合とか地震が起きた時とかの事を考えたらよく住めるなと尊敬する



4: 名無しさん 2017/09/24(日)14:29:12 ID:1ks


引っ越しの荷物入れるだけでも割高だなあと思うと
みんな偉いわあ



18: 名無しさん 2017/09/24(日)15:13:49 ID:xbq


高すぎると健康問題が出てくるんじゃなかったけ



17: 名無しさん 2017/09/24(日)15:05:15 ID:UxL


一階で忘れ物に気づいたら最上階まで取りに行くのがつらいぞ?



20: 名無しさん 2017/09/24(日)15:18:41 ID:2Fy


やっぱタワマンだよな
ちな都内85階タワマン住み



21: 名無しさん 2017/09/24(日)15:19:04 ID:JQk


買い物して袋を持って廊下を歩き回るだけでイヤになる



22: 名無しさん 2017/09/24(日)15:40:48 ID:tfj


忘れ物をした時の面倒さよ



23: 名無しさん 2017/09/24(日)15:44:47 ID:28c


火事になったらスカイダイビングするしかない



24: 名無しさん 2017/09/24(日)15:59:12 ID:9jK


新宿の高層ビル群のエレベーター乗った事ある?
あれ高速エレベーターと各階停止エレベーターがある
オフィスビルだから頻繁に人の出入りあるけどそこまで待ち時間なく乗れる
昔に出来た新宿高層ビルですらそこまで上がるのに不自由しない
つまり、タワマンとか最近できた、しかもほぼ住人しか使わないエレベーター
快適じゃない方がおかしい
移動が面倒とか言う奴はエアプ



27: 名無しさん 2017/09/24(日)16:04:53 ID:yOF


>>24
確実に面倒くさい
たまに行くならまだしも住むのはありえんわ



40: 名無しさん 2017/09/24(日)16:24:39 ID:JQk


>>24
エアプ丸出しだわ
エレベーター渋滞すら知らないとは



25: 名無しさん 2017/09/24(日)16:02:25 ID:yOF


タワーマンションは85階以上やろ



26: 名無しさん 2017/09/24(日)16:03:10 ID:JVs


2、3階がちょうどいい



28: 名無しさん 2017/09/24(日)16:07:28 ID:75P


高層ビルは常に揺れててガキなんかは情緒不安定になるからタワマンよくないんすよ
って不動産屋が言ってた



29: 名無しさん 2017/09/24(日)16:08:51 ID:vax


バカと煙はなんちゃらってやつだな



30: 名無しさん 2017/09/24(日)16:14:11 ID:mQc


台風でも揺れるからな。



31: 名無しさん 2017/09/24(日)16:18:53 ID:2x7


え?揺れるのか、ちょっとやだな



32: 名無しさん 2017/09/24(日)16:19:45 ID:buD


風通しと日照がじゃまされないていどに
周囲に対して少し高いことで 蚊がやってこない高さのところが
一番ええと思うけどなぁ

エレベータ待つの嫌やん



33: 名無しさん 2017/09/24(日)16:21:04 ID:AYb


タワマンとかマンションの建築に携わって内部事情知ってるワイほくそ笑む



34: 名無しさん 2017/09/24(日)16:21:36 ID:N45


>>33
タワマンのデメリット上げてけ



37: 名無しさん 2017/09/24(日)16:22:31 ID:AYb


>>34
施工不良隠しまくり、コア抜き?余裕ですね



35: 名無しさん 2017/09/24(日)16:21:44 ID:eyX


高速エレベーターが動いてる時のあの感覚無理だわ



36: 名無しさん 2017/09/24(日)16:22:09 ID:buD


マンション購入自体やめとけって話になるんかな



38: 名無しさん 2017/09/24(日)16:23:38 ID:9jK


タワマンでコア抜きとかさすがに無いでしょwwww



39: 名無しさん 2017/09/24(日)16:24:01 ID:AYb


>>38
無いと思うなら思ってればええんでない?



42: 名無しさん 2017/09/24(日)16:25:31 ID:9jK


>>39
怖い事いうなよ!



43: 名無しさん 2017/09/24(日)16:26:51 ID:AYb


>>42
何にしてもマンションとかタワマンは買って絶対住みたいとは思わんわ



48: 名無しさん 2017/09/24(日)16:30:25 ID:eyX


宅配の人から嫌われそう



59: 名無しさん 2017/09/24(日)17:24:30 ID:wH8


タワマン高い階だと固定資産税も
高くなるみたいだね



60: 名無しさん 2017/09/24(日)17:31:35 ID:wIx


>>59
来年の新築物件から適用される
買うなら今のうちってのも売り文句になってる



61: 名無しさん 2017/09/24(日)17:33:19 ID:buD


>>59
それを使って相続税を回避するテクニックが流行ったからやで



62: 名無しさん 2017/09/24(日)19:53:09 ID:AHv


イギリスで高層マンションが火事になって
上の階の人は全滅してたよな
火は上に上がっていくし



65: 名無しさん 2017/09/24(日)21:57:25 ID:Iiy


>>62
もう熱さと煙とパニックで簡単に飛び降りそうだよね…
広い土地に建ってる平屋が一番いいね~
二階にある自分の部屋でさえ一階が火元だったらと考えただけでも不安になるもんな



63: 名無しさん 2017/09/24(日)19:58:27 ID:yeK


理事会に入らないといけなかったり多分結構めんどい



64: 名無しさん 2017/09/24(日)20:00:51 ID:wIx


>>63
管理組合だろ
理事会はその中の役職者の集まり



66: 名無しさん 2017/09/25(月)14:56:54 ID:X3B


今までは想定されてなかったけど
最近注目され始めた『長周期パルス』が怖いね。
免震構造も『長周期パルス』には効果が少ないらしい。



5: 名無しさん 2017/09/24(日)14:29:43 ID:HiN


単純に高いから怖い



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

217404:名無し@まとめでぃあ2017年09月29日 23:04:24

中華がいっぱい入ってきそうで厭だ

217405:名無し@まとめでぃあ2017年09月29日 23:08:12

高いところに住もうと思える思考回路が理解できん

217406:名無し@まとめでぃあ2017年09月29日 23:21:28

虫がいないからいいぞ

217407:名無し@まとめでぃあ2017年09月29日 23:24:31

タワマンの話題になると、みんなとりあえず欠点あげつらうよね
負け犬根性が染み付いてるわ

217408:名無し@まとめでぃあ2017年09月29日 23:33:03

都内に85階もあるタワマンなんてあったっけ? 白金とか六本木辺り?

217410:名無しさん2017年09月30日 01:16:46

ちょっと特殊な仕事で色んな人の自宅兼仕事場みたいなところに
週単位で泊まり込んだりするんだけど、タワマンの職場に2年くらい
行ってた時に自律神経にキてた
仕事内容もあったけどそれは別の場所でも大差ないし、
鼻血が止まらなくなったから職場変えたら途端に体調戻ったよ
ハッキリは言えないけど高層階は体に良くはないと思ったわ

逆に、そこにずっと住むんなら住むで体が慣れて問題無くなったりするのかもね

217411:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 01:24:50

都会のタワマンより、田舎の豪邸

217415:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 04:00:27

一生に一度は住みたいと思うけど一生は住みたくないな

217419:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 10:08:40

こんなに高価な団地がはやるなんて世の中分からんよな

217424:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 12:08:58

※5
都内と言っても東京じゃないんやで
海外の都内なんやで

217519:名無し@まとめでぃあ2017年10月01日 20:30:35

ぜんぜん知らないんだけど、高いところって風が強そう
窓とか基本閉めっぱなしだったりするのかな

217587:名無し@まとめでぃあ2017年10月02日 20:08:43

海外の都内タワマン(笑)

219958:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 01:31:36

地震のときすげーゆれそう
「ん?ちょっとゆれた?」って程度の地震でも
高層階の人は「うわーぐらぐらするー」って感じ?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ