​​

社会に出て思ったんだけど思ったより大人って少ないのな

引用元:社会に出て思ったんだけど思ったより大人って少ないのな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506308795/


1: 名無しさん 2017/09/25(月)12:06:35 ID:k71


自分の非を認めない
挨拶もろくにできない

こんな奴ばっかでワロタ



3: 名無しさん 2017/09/25(月)12:07:21 ID:Vnl


それが大人の基準なのかー



5: 名無しさん 2017/09/25(月)12:10:10 ID:k71


>>3
ガキでもできることをできないなんてのはどうなんだろうなぁとね、しかもそれが自分より上の立場だと…ねw



14: 名無しさん 2017/09/25(月)12:14:49 ID:cko


>>5
大人になるとしなくなることって沢山あるんだぜ



15: 名無しさん 2017/09/25(月)12:17:29 ID:k71


>>14
しなくなるんじゃなくて、変なプライドが見栄を張ってる様にしか見えないわ



17: 名無しさん 2017/09/25(月)12:18:36 ID:lhH


>>14
俺は多分お前より歳上だけど普通に謝るよ
自分が悪いんだもん



4: 名無しさん 2017/09/25(月)12:07:22 ID:JRp


そこは微妙やな 謝れないのが大人なんかも
挨拶はしたほうがええね



6: 名無しさん 2017/09/25(月)12:10:37 ID:k71


>>4
それは精神的に子供だな
自分が悪いのに俺が悪いみたいな言い方されたらカチンと来るよ



8: 名無しさん 2017/09/25(月)12:11:56 ID:lhH


謝ることができるってのは意外と凄いことだと社会に出ると気付くよな
ごめんなさいの一言が言えない人はどんなに歳上でも尊敬できない



10: 名無しさん 2017/09/25(月)12:13:27 ID:k71


>>8
俺は自分の非を認めない人間て滑稽だなぁとこの5ヶ月間で思ったから、自分の非はしっかり認めて前に進みたいよ



9: 名無しさん 2017/09/25(月)12:13:17 ID:IfC


俺なんか語尾にすみません付けてるし超絶大人だよな



11: 名無しさん 2017/09/25(月)12:13:47 ID:k71


>>9
それはイクスキューズミー的な意味合いでは?



12: 名無しさん 2017/09/25(月)12:14:26 ID:IfC


>>11
アイムソーリー的な意味合いやで



13: 名無しさん 2017/09/25(月)12:14:38 ID:h7b


でもお前以外に対しては普通にやってるじゃん



16: 名無しさん 2017/09/25(月)12:18:10 ID:k71


>>13
誰に対してもそうだから残念なんだよなぁ
俺に対してだけなら、あー俺のこと嫌いなんだなで済む



18: 名無しさん 2017/09/25(月)12:19:49 ID:Vdw


実るほど頭を垂れる稲穂かな



19: 名無しさん 2017/09/25(月)12:26:04 ID:JRp


謝るのって普段から謝れるようにしておからないとできないってことがある
隙を見せないような人は謝らないことが目的になってるから疲れるね



20: 名無しさん 2017/09/25(月)12:28:12 ID:cko


謝ればそれで終わりの子供と
1謝ったら10非を認めた事にされ責任を取らされかねない大人では状況が違う
場合にもよるのは当然だけど、謝るという事に慎重になるのは
責任がある立場ならしなければいけない事と言ってもいい



24: 名無しさん 2017/09/25(月)12:35:28 ID:k71


>>20
なるほどね
ても謝らない言い訳にはならないよ



25: 名無しさん 2017/09/25(月)12:37:22 ID:JRp


>>20
だよね そういう人が無理筋の理屈言ってるのを
聞くのが一番しんどいね



21: 名無しさん 2017/09/25(月)12:28:52 ID:tw@Mushshobon


コンビニの店員さんに笑顔でありがとうございますって言えるのが立派な人かどうかの基準だと個人的に思ってるよ(´・ω・`)



22: 名無しさん 2017/09/25(月)12:31:36 ID:dh1


謝罪もだけど「お片づけ」も出来ない大人ってなんで出来ないんだろうな
幼稚園児でも出来るのに不思議だ



26: 名無しさん 2017/09/25(月)12:37:37 ID:ED4


20年くらい前だと交通事故で謝ると
「謝ったってことは自分のせいだって認めるんだな、こっちはビタ一文払わないぞ!」
みたいなことを言い張る頭のおかしいやつがゴロゴロいたわ


今はさすがにそうじゃない・・・よな?



27: 名無しさん 2017/09/25(月)12:39:16 ID:lhH


>>26
言っちゃ悪いけどそれもガキだよねぇ
謝られたらちゃんと然るべき対応をしないとねぇ



35: 名無しさん 2017/09/25(月)12:46:13 ID:c20


>>26
2年前にぶつかってきたBBAが平謝りだったのに
警察来た途端豹変して俺を糾弾しだしたのはあった



38: 名無しさん 2017/09/25(月)12:49:17 ID:k71


>>35
やっぱ録画録音大事だな



29: 名無しさん 2017/09/25(月)12:40:58 ID:Pm0


俺の上司が顧客との打ち合わせに遅刻して結局参加しなかったから
やんわりと理由を聞いたら第一声が「だって俺忙しいんだもん」だったときは
ぶん殴ろうかと思った



30: 名無しさん 2017/09/25(月)12:41:34 ID:k71


>>29
ゴミクズやんけ



31: 名無しさん 2017/09/25(月)12:42:02 ID:CLG


あいさつ、ありがとう、すみません
ここら辺が言えないのなんて工場勤めみたいな底辺コミュ症だけだろ



33: 名無しさん 2017/09/25(月)12:44:21 ID:Pm0


謝るとしてもヘラヘラしながら「ごめんごめん」みたいな感じで謝る
上司は糞だわ



34: 名無しさん 2017/09/25(月)12:46:07 ID:k71


>>33
そのくせ怒る時はめっちゃうざい怒り方とかだったら嫌だな



37: 名無しさん 2017/09/25(月)12:47:13 ID:Pm0


>>34
マジでそれだわ
俺がちょっとしたミスした途端にブチ切れる



39: 名無しさん 2017/09/25(月)12:49:32 ID:k71


>>37
うわぁ、人間のクズじゃん



36: 名無しさん 2017/09/25(月)12:46:56 ID:JRp


まぁ>>1がどんな立派な大人になるのかやろね



40: 名無しさん 2017/09/25(月)12:50:11 ID:gvq


政治家とか国を代表する奴があんなんだから仕方ない



41: 名無しさん 2017/09/25(月)12:58:50 ID:59o


とりあえず仕事に私情を持ち込まないで欲しいわ
嫌いな苦手な人間でも態度や表情に出さずに平等に接する



42: 名無しさん 2017/09/25(月)13:08:00 ID:Dg9


日本人には無理だよ
意見が違う相手に人格攻撃するから
まあ他の国が良いとも言えないけど



43: 名無しさん 2017/09/25(月)13:09:25 ID:oP7


はは…確かに一厘ありますね(大人の対応)



44: 名無しさん 2017/09/25(月)13:13:35 ID:0oP


俺は小学生の頃から大人ってガキだなーって思ってた



45: 名無しさん 2017/09/25(月)13:14:52 ID:Dg9


というよりも人間のクズばかりだよ
まともな人間は道を歩いていてすれ違っただけで幸運なぐらい少ない



46: 名無しさん 2017/09/25(月)13:18:44 ID:9YT


昔は先に謝った方が勝ちって文化があったとこもあるけど
今はクレーマーが調子に乗ったり
自分が偉いと勘違いして謝らないヤツとか
使い方がわからず空気が読めずとにかく謝らないってヤツもいるからな



49: 名無しさん 2017/09/25(月)13:26:16 ID:Dg9


脅して無理矢理謝らせているとしか思えないが
警察や検察も似たようなことをやって自白させているからな



50: 名無しさん 2017/09/25(月)13:27:32 ID:mCq


みんな自分を棚に上げてからに



32: 名無しさん 2017/09/25(月)12:42:59 ID:FgL


そりゃ歳とった子供が大人なんだから仕方ない
何も積み上げずに生きてきた奴は子供と変わらんよ



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

217413:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 02:18:47

まあここで言う「大人」が成功する訳じゃないしな。
見る限り全員下っ端みたいな人間ばっか。

傷の舐め合いだな。

217414:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 02:58:06

実際ここで書き込んでる奴らも俺も含め世間の大半は精神子供の大人ばっか
大人になるってかなり難しい

217416:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 05:05:11

民進党の解党が一番分かりやすい例だと思う

217417:名前はまだない2017年09月30日 05:54:00

今の時代「責任」の意味をわかってる大人がどれほどいるか
責任という言葉を安易に自分の社会的立場を誇示するために使ってるだけの「大人」がどれほどいるか

217418:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 09:13:58

>>14
いや、挨拶は自分の非を認めないとかを
大人になったらしなくなることに加えるんじゃねえよ
どちらも、大人になってもできて当たり前のことだ

217420:芸ニューの名無し2017年09月30日 11:02:48

子供が子供相手にして戯れているのだから仕方がない

217421:芸ニューの名無し2017年09月30日 11:15:07

今の世の中って、相手を怒らせて、怒ったところで、身勝手な法で解決して済ませたり、いくら示談金が取れるかの算段を考えているようなゲスな連中らばかりだから仕方がない

217428:名無し@まとめでぃあ2017年09月30日 13:38:23

大人が良いみたいにいってるけど子供で何が悪いのか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ