​​

お前らどんな石もってんの?

お前らどんな石もってんの?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:29:47.83 ID:Zx4D4SY+0
ピンクオパール▼ メキシコオパール▼ カンテラオパール▼ エチオピアン▼ エメラルド▼ こんな感じの自前の石を貼ってこうぜ 鉱物もオケ
引用元:お前らどんな石もってんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374492587/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:29:47.83 ID:Zx4D4SY+0


ピンクオパール▼

メキシコオパール▼

カンテラオパール▼

エチオピアン▼

エメラルド▼


こんな感じの自前の石を貼ってこうぜ
鉱物もオケ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:30:17.63 ID:QesWVgwU0


尿道結石



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:30:26.46 ID:N+3BG/8r0


埃ヤバすぎだろ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:34:43.71 ID:Zx4D4SY+0


>>4
どうしても布についちゃうんだよね

これは機会があるなら是非生で見てもらいたい
中で紫色が輝くピンクファイアクォーツ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:30:27.03 ID:eEgamO4m0


まだ出てきてない結石しか持ってない(´;ω;`)



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:31:43.90 ID:wvcmlWvo0


エメラルド綺麗

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:37:13.56 ID:Zx4D4SY+0


>>15
死にますやん(´・ω・`)

レッドスピネル▼




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:36:35.26 ID:qgxR4OBd0


標本なら


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:38:16.35 ID:Zx4D4SY+0


>>18
すげー標本カコイイ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:38:32.46 ID:G5C08Fo30


御徒町近いから色々持ってたはずだけど水晶以外消えてもうた

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:44:41.03 ID:Zx4D4SY+0


>>21
いいな一度行きたいと思いつつ一度も行ってない

つかみんな石とか興味ないのかもしかして
メノウ▼




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:43:27.83 ID:iEjhcT950


スピネル

セレナイト

ボレアイト

スファレライト


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:45:57.88 ID:Zx4D4SY+0


>>22
母岩付きスピネルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:50:02.78 ID:Oq3ob41/0


>>22
すごい!




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:46:42.04 ID:qgxR4OBd0


ちょっと方向性が違うけど


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:47:18.27 ID:Zx4D4SY+0


>>25
いいね、化石も好き!!




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:51:48.80 ID:Zx4D4SY+0


ラブラドライト▼


写真がショボいのはiPod touchで撮ってるからだ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:53:07.90 ID:4K+1JK000


アクアマリンの原石を何処かになくしちゃった

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:56:47.11 ID:Zx4D4SY+0


>>28
勿体ねー!
あれ色すぐ変わっちゃうってね

ロードライトガーネット▼




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 20:59:08.25 ID:iEjhcT950


ロードクロサイト

レインボーガーネット

アマゾナイト+スモーキークオーツ

ジャイロライト+アポフィライト+オケナイト+プレナイト

オイルインクオーツ

ごちゃまぜ


手元にある画像はこんだけ

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:03:11.01 ID:Zx4D4SY+0


>>31
なんかコレクションすごいけど貴方なにものだ

俺もオイルインあるんだけどライトがないから見せられない(´・ω・`)


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:50:02.78 ID:Oq3ob41/0


>>31
すごい!




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:00:56.82 ID:Zx4D4SY+0


たぶん偽物のトルコ石▼




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:01:05.16 ID:MLDEv9a00


カンテラオパール綺麗だな



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:01:21.29 ID:H7DIToIm0


小学の修学旅行で九州の某大金山跡の坑道ルートで拾った金鉱石があったのをこのスレで思い出して探してみたが見つからず…。
小さな小石の中にキラキラ金色に光るものが散りばめてあって綺麗だった。
どっかにはあるんだろうがなあ…。

今思えば持ち帰るのは犯罪だったような気もするが

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:02:56.94 ID:H7DIToIm0


>>34だが、修学旅行で拾った金鉱石あった。



よく見ると石の断面に金がチラついてるのが分かるかな・・?
閉山し観光地化した金山の坑道から持ち帰るのは犯罪じゃないよな…?


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:05:19.00 ID:Zx4D4SY+0


>>85
おー見える見えるー!
だがたぶん犯罪だ(´・ω・`)もう時効なの?




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:03:20.28 ID:EGxitcVQ0




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:08:20.33 ID:Zx4D4SY+0


>>37
デジタルデータやん(´・ω・`)

トリートメント済みサファイアかと思われるオレンジサファイア▼




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:07:11.60 ID:1JeBPuFj0


手持ちで一番高いのはおいくら万円?

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:10:10.23 ID:Zx4D4SY+0


>>38
一万円くらいかしら?
メキシコオパールかイエローオパールが高かった気がする
それ以上の値がつくのは破産するから買わない




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:07:48.38 ID:SP8fDOsD0


写真に撮るって難しいね
すぐ出る所にあった蛍石だけだけど


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:11:16.90 ID:Zx4D4SY+0


>>39
なんかすごく大きくないですか!?
立派だなぁ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:09:51.34 ID:teGhA+fd0


皆化石掘ろうぜ!

鉱石派多すぎて嫉妬

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:42:31.61 ID:H7DIToIm0


>>43
ほい化石。

さすがに自分で掘った者ではないが、姉ちゃんの海外旅行土産。
5億年前の三葉虫。


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:45:42.30 ID:Zx4D4SY+0


>>70
三葉虫も五億年後に民家で愛でられているとは思いもしなかったことだろうな…




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:13:11.38 ID:Zx4D4SY+0


質のいいのが徐々にではあるが減ってきているという噂のアメジスト▼




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:15:43.28 ID:Zx4D4SY+0


ペリドット▼




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:16:42.50 ID:ldR95Ch80


オパールってずっと憧れだ
いくらぐらいすんの?っていうかどこで買うの?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:19:56.72 ID:Zx4D4SY+0


>>53
ミネラルショーで実物を見て買えるよ
カラット…っつってもわからんかな、見た目で立て1.3cm、横1.5cm、高さ5mmくらいで
ものによるが一万円ほど


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:21:08.36 ID:ldR95Ch80


>>59
一万かー
週に1回くらい取り出して眺めてニヤニヤする楽しみが一万かー。。。


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:24:05.95 ID:Zx4D4SY+0


>>60
もう少しちっさいのなら5000円切るよ




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:18:32.10 ID:FxGFxIdt0






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:19:27.63 ID:pPRfwW6jP






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:23:24.01 ID:Zx4D4SY+0


みんな持ってるなら貼ってこうぜ!

ロードクロサイト▼




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:31:08.76 ID:Zx4D4SY+0


遊色がないタイプのオパール
ハニーオパール▼


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:22:39.53 ID:t6j/f78Q0


>>63
トロミのある輝きがたまらん
現物触りてえ




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:31:09.19 ID:4K+1JK000


カットや加工をした石も良いけどやっぱり原石の方が好き

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:31:47.04 ID:Zx4D4SY+0


>>64
原石持ってないんだよね
場所取るからさ(´・ω・`)




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:33:49.88 ID:Zx4D4SY+0


スフェーン▼




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:37:16.44 ID:Zx4D4SY+0


店の人はダイアスポアっつてたけど何ぞそれ?
聞いたことがない
ダイアスポア▼




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:40:22.10 ID:Zx4D4SY+0


変り種
オパール彫刻▼




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:44:06.75 ID:Zx4D4SY+0


ローズクォーツ▼




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:45:19.63 ID:ldR95Ch80


>>1はなんで石好きなの?

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:48:40.26 ID:Zx4D4SY+0


>>72
昔さあ、綺麗なガラス?ビーズ?がいっぱい落ちていて拾ってきたんだ
そしたらオカンに汚いから捨てていらっしゃいって言われて泣く泣く捨てたのな
そう言うのが根付いているのかもなぁ
あとオカンや祖母がアクサリー好きでよく一緒に宝石屋に行った所為かもしれん




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:54:34.37 ID:Zx4D4SY+0


スファレライト二つ▼




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 21:56:51.30 ID:iEjhcT950


ちょっと新しく撮ってみた

バナディナイト

ハーキマーダイヤモンド


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:02:17.35 ID:Zx4D4SY+0


>>81
バナディナイトって初めて聞くなぁ
なんかキャラメルみたいだww


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:04:12.59 ID:Vnu6NNlF0


>>81
上とだいたい一致




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:10:34.45 ID:Zx4D4SY+0


トリートメントレスのサファイアたち▼


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:22:39.53 ID:t6j/f78Q0


>>94
ちら見だとアクアマリンに見えるな
爽やかで良いわー




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:16:06.22 ID:Vnu6NNlF0


貝と地層の化石



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:17:44.58 ID:Zx4D4SY+0


>>98
地層の化石って初めて見たぞ
ん、地層ってどう言うことなの…?
なんで固まるんだ?


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:18:31.40 ID:ldR95Ch80


>>102
ぎゅっっっってなったやつ!


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:21:52.21 ID:Zx4D4SY+0


>>104
ググったらわりとポピュラーなのな
知らなかった




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:16:10.64 ID:Zx4D4SY+0


モルガナイト▼


石屋さんのカメラ技術って凄いな
全然綺麗に撮れん



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:20:39.20 ID:Zx4D4SY+0


でっかいムーンストーン▼


ちっこいレインボームーンストーンは虹が綺麗に写らないからやめた

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:25:10.05 ID:t6j/f78Q0


>>105
これムーンストーンなのか
ラブラドライトだっけ、あれに似てて面白いな


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:30:14.43 ID:Zx4D4SY+0


>>112
似てるんだけど違う石のようだね
人から人へ渡ってきたものだか、本当にムーンストーンかわからんわ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:39:09.40 ID:Oq3ob41/0


>>105
これラブラドライトだよ


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:44:12.30 ID:Zx4D4SY+0


>>125
そう?それならそれでいいや
地が白いからそんな気がしていた




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:24:41.04 ID:Zx4D4SY+0


アンデシン▼




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:33:43.38 ID:Zx4D4SY+0


照射で色変えてあるだけの癖にブルートパーズって名前で売ってて
さらに石として知名度があるって卑怯だと思うの
ブルートパーズ▼
もちろん照射済み石だ



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:36:43.53 ID:Zx4D4SY+0


グリーンガーネット▼

偽物ではないかと疑い続けて五年のブツ



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:43:34.20 ID:Zx4D4SY+0


クォーツキャッツアイ▼

なんかまだあったはずだが見当たらん
倉庫かどっかにあるかもしれんがお外行きたくない(´・ω・`)

130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:48:10.36 ID:4K+1JK000


>>126
おおー可愛い猫目ちゃんだー!
光に当てると面白い石はみてて飽きないね




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:44:59.36 ID:HRrPxBeP0


しっかしすげーコレクションだな
尊敬する

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:48:00.92 ID:Zx4D4SY+0


>>128
12月に池袋のサンシャインで日本最大級(だと思う)の
ミネラルショーがやるんだが、一度見に行くとすげぇ面白いぞ
恐竜の頭部丸ごとの化石とかある
もちろん売り物




133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:50:55.62 ID:Zx4D4SY+0


これもたぶんメキシコオパール▼




141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:56:08.42 ID:Zx4D4SY+0


ネックレスのダイヤ▼


内包物いっぱいwww



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:58:24.30 ID:ldR95Ch80


ダイヤは憧れなんだよなー
こんくらいのダイヤほしい

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:59:24.95 ID:Zx4D4SY+0


>>142
内包物がある訳ありだと0.7カラットで4万くらいだ




143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 22:58:28.84 ID:Zx4D4SY+0


オイルインクォーツ▼

500円也



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:03:24.23 ID:iBWvMmc30


川で拾った黒曜石とアメジスト

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:05:37.86 ID:Zx4D4SY+0


>>151
アメジストって川で拾えるのかw


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:06:54.16 ID:iBWvMmc30


>>153
ただのガラスかもしれん


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:08:43.88 ID:Zx4D4SY+0


>>154
いやアメジストかもしれんだろ!

サンドオパールなるもの▼


それってなぁに?(´・ω・`)




152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:04:50.86 ID:Zx4D4SY+0


アンダリュサイト▼




158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:10:56.98 ID:Zx4D4SY+0


天然ガラスって言われた▼

ほのかに紫色



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:12:09.82 ID:ldR95Ch80


そんだけ持ってて、定期的に眺めたりして楽しんでるの?
それとも「所有している」ことが幸せなの?

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:15:21.75 ID:Zx4D4SY+0


>>159
普段はこうやって部屋に飾ってる


綺麗なものを眺めるのが好きなんだ
あと収集癖があるから集めるのも好きかも
部屋のschleichのフィギュアとか結構ある




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:12:39.33 ID:b8hwy9wh0


だいぶ本題からそれるが、昔歯医者で歯型とった時のやつが出てきた




170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:21:03.32 ID:Zx4D4SY+0


レモンクォーツ▼

まあ処理石ですわ



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:24:30.69 ID:Zx4D4SY+0


シトリン▼


本物が買える値段じゃなかったから処理石



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:26:35.07 ID:o7D6kcwwO


川で拾った石
写真クソやけど


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:27:54.31 ID:Zx4D4SY+0


>>175
おー白翡翠かなー?




185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:55:13.39 ID:iEjhcT950


通常

蛍光


ちなみにサイズは1cm位



177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:31:13.26 ID:Zx4D4SY+0


iPodがもう電池ねーっつーからそろそろ落ちるね
石見せてくれた人、レスしてくれた人ありがとうノシ



178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:32:11.47 ID:ldR95Ch80


いいもん見せてくれてありがとー!



179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/22(月) 23:33:04.25 ID:HRrPxBeP0


おつ



187: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/23(火) 00:04:16.85 ID:gZddHY0w0


でもお高いんでしょう?



柳沢慎吾の本名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アスナの髪形考えた奴天才すぎワロタwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

 漫 画 オ タ を キ レ さ せ る 一 言 

プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;

日本史のトリビアが知りたい!できればあんまり有名じゃないの

女性が彼氏を振る理由トップ5WWWWWWWWWWWWWW

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

東京に行って驚いた事

【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】社会の教科書にTo LOVEるが載ってるwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

19770:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 15:32:02

えへっ、うちにある石でいちばん上等なのはC2Dかなw
爺ちゃんが生きてた頃は庭にごつい庭石とかゴロゴロしてたけど
婆ちゃんが石屋に引き取らせちゃったからもうほとんどないわ

19771:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 15:35:51

爺ちゃんから翡翠数十個引き継いだわ

19772:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 15:53:02

年に一回ほど兄弟とやらが
コレクションを貼るもんだから、触発されて
ミネラルショー行ってきた
5cm3ほどの真っ青な原石買った
楽しかった(コナミ)

19777:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 16:35:14

ネパールオパール

19778:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 16:39:52

肉石が出てくると思ってわくわくしてたのに…

19784:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 17:07:10

翠星石と蒼星石のスレかと思ったのに…
でもヒスイとラピスラズリ持ってる

19799:魔理沙2013年07月23日 18:58:48

ダイヤもらった

19807:名無し@まとめでぃあ2013年07月23日 20:00:48

スレタイでCPUかと思った。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ