​​

日本人の民度って確実に下がってきてる気がするんだがどう思う?

引用元:日本人の民度って確実に下がってきてる気がするんだがどう思う?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508290372/


1: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:32:52.292 ID:0eoeiOQ+M


団塊が老人になったことで老人は偉そうなのが増えたし
30-50の中年世代もなんと言うか子供っぽい自分の意見が通らないと気が済まない感じだったりして
10代の若者が一番大人な気がする(その代わり積極性がない)

どう思う?



2: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:33:40.854 ID:+P7hgBVi0


どうも思わない



3: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:35:03.814 ID:OM4iDpvD0


勤勉さがない奴が増えたとは思うわ
割と平気で会社休むやつも増えたし



4: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:35:53.713 ID:vQsB7Ovi0


日本に希望がないからみんな投げやりなんじゃないの



47: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:29:41.180 ID:Ih4imNb8p


>>4
これだな、もう頑張っても報われないから諦めたわ



5: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:36:45.632 ID:uqamh8D8a


衣食住足りて礼節を知るからな
給料足りずに不安定さだけ増せば荒むわ



6: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:36:59.942 ID:o9Z6x0eya


20代は?



8: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:38:42.621 ID:OM4iDpvD0


>>6
20代が仕事なんかどうでもいいって人増えてる気がするわある意味健全だな



7: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:38:29.599 ID:HgvD0liB0


老人が偉そうなのは団塊特有だとでも思ってんのか



10: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:43:40.584 ID:M6n7dU4Xr


単純に親が親になってない



11: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:46:17.755 ID:wJMZMGCE0


>>1みたいにネットで色々言う奴が増えただけ
ネット世界の民度は確実に下がった
世間はそんなに変わってない



20: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:59:45.353 ID:+0S4iMQZ0


そりゃ嫌な人もいるけど良い人も同じ数いると思うけどなあ



23: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:04:03.866 ID:ivMXrX4c0


>>11>>20
これ
ネットのおかげでキチ〇イの系譜たちの声が届きやすくなっただけ



12: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:47:10.603 ID:5/qYFC7sM


逆に過去はどんな世界だったんだよ



13: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:49:02.040 ID:5ZiPwG8Zd


多様性に寛容になったことで自分の世界に逃げれるようになったから



14: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:50:42.375 ID:sNFWSQbr0


悪い意味で多様化しすぎた



15: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:54:13.761 ID:33MCVXS80


共同体が崩壊して他人とのかかわり方を学習できなくなった上に監視もされなくなったからだろ
誰も止めるやつがいない



16: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:57:27.193 ID:IdyZgPr0d


民度なんて一度も上がった事がない



17: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:58:02.391 ID:2ukDSPmHa


反抗しようとする精神を押さえつけた結果



18: 名無しさん 2017/10/18(水) 10:58:59.247 ID:iL/NgD+90


ガリガリやってきた反動というか、先進国はどこもこんな感じじゃないの



21: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:01:38.287 ID:q+1LjS8k0


後追いだけど民度は景気と連動してる
中国辺りはこれからもっとまともになってくと思うわ



22: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:03:43.743 ID:IdyZgPr0d


民度は上がった事ないけど粘度は上がった



25: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:08:38.352 ID:MMupUzW8d


そりゃネットでしか世間と関わってなかったらそうなりますわ



26: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:10:26.006 ID:IdyZgPr0d


いや ネットだからこそそれが本音だろ つまり民度なんて下がるもなにも上がった事なんてない



38: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:24:55.343 ID:MMupUzW8d


>>26
ネットの民度が低いのは万国共通なんだが



40: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:26:12.563 ID:IdyZgPr0d


>>38
日本も上がってなけりゃ世界も上がって無いんだろ 狭くする事はないじゃん



43: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:28:08.410 ID:MMupUzW8d


それなら日本人が~とは言えなくないか>>40でもなんでもないお前に行っても無駄だが



28: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:12:46.736 ID:+0S4iMQZ0


ちょっと違う話だけど「ネットだから」って繰り出される「本音」がどれだけ本音かも疑問に思うわ
ネットだからって風潮に影響受けて変にバイアス掛かって最初から酷い事言わねばって風に見える奴も山ほどいる



29: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:16:21.776 ID:IdyZgPr0d


いいや 思ってない事は書けないもの
だからネットは遠からず本音なんだよ



34: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:21:03.728 ID:+0S4iMQZ0


>>29
そんな0か1かって話じゃ無くね
本音って銘打たれてされてる主張見ても「それマジで思ってたの?」って思うようなやつばっかりなような
右に倣えで人と同じ事言ってるんだろうなって奴が目に付く



31: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:17:05.915 ID:zG2dJNpgp


衰退国だしな



32: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:17:16.769 ID:+ZFRp7rud


ネットだからイキるとか中学生までだろ



33: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:18:25.511 ID:IdyZgPr0d


で 無理やりネットだからと考えて書いた奴は解るw



35: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:21:27.359 ID:+0S4iMQZ0


>>33
1レスで自分で矛盾させるのは面白いからやめろ



39: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:24:56.404 ID:IdyZgPr0d


>>35
定型書いてる奴らはいくらなんでも本音から省くだろ それを言ってる訳じゃない



36: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:24:17.060 ID:8DxBVhAc0


元々民度低いのが目立つようになっただけ
すぐ差別表現使うのばっかり



37: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:24:34.936 ID:G3qNuJSMa


これまで潜在的にいたキチ〇イが速報性の高いネットのお陰でそれが表に出てきたって側面もあるんじゃね
キチ〇イの絶対数が増えたのかはわからん



46: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:29:02.388 ID:MArzbnHF0


どの世代も自分勝手だよ
利己主義にも程がある



48: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:29:55.697 ID:6kGeKSjDa


金と時間がなくなりつつあるから余裕がない



49: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:32:20.243 ID:6kGeKSjDa


求職中でつなぎのため派遣のセールスやってるけど、俺が押し付ける商品で誰も得しないし、わずかな特典を餌に必要もない商品を押し付けて売り上げを水増ししてるのがむなしくて仕方ない
やり甲斐もなく先も見えない。他人を気遣う余裕もなくなる



50: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:33:06.842 ID:SRHoaPV6d


衣食足りて礼節を知るだよ。
高度成長、年功序列って時代じゃねーからな。
そんだけ余裕がないやつが相対的に増えたってことよ。



51: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:33:54.605 ID:3JKyOJMs0


こういうのって自分以外の事をあれこれ言ってオシマイじゃなくてさぁ
自分はどうなのかが大切なんじゃないかな?



54: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:34:29.980 ID:QBboYf4C0


>>51
そやねその通りや



53: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:34:22.539 ID:bu5WIWNl0


損得しかみないからだよ



58: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:37:26.765 ID:6kGeKSjDa


>>53
そのとおりだ
なにもかもが損得で考えられて交換可能な数値でしか評価されない
そこに個々人の人格は存在せず人間的な思い遣りや感情は損得に還元されるものしか評価されない
むなしい



57: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:37:23.827 ID:vq/9Z5eI0


大人になると幼児後退する奴が多いからな



55: 名無しさん 2017/10/18(水) 11:35:06.341 ID:PDTXwA+fr


どの世代も自分が一番だと思ってるんだよな



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

218862:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 14:40:40

じゃあ、いつが民度高かったんだよ

218863:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 14:46:25

※218862
そりゃ60年代70年代でしょ。
凶悪事件、少年犯罪がダントツで、学生は左翼デモで暴れまわり
公務員、国鉄職員はやりたい放題。

こんなにも民度が高かった時代は、近代日本にはないんじゃない?
ププ

218864:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 14:55:47

10~20代は大人じゃなく無関心やスカした間抜けってだけやろう

218865:名無しさん2017年10月22日 14:56:32

昔を知らないくせに偉そうに昔と今を比較して公に語る若者は間違いなく増えたな。
似たような老人も絶対数が増えた。

218866:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 14:56:41

平和と繁栄が続きゃ怠惰になるもんだ

218867:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 14:59:45

貧すれば鈍するともいうし、
衣食足りて礼節を知ると昔の偉い人も言っていた

実際に民度が下がってるかどうかは判らないけど、
貧富の差が開いているのは確からしいから
民度が下がっていても不思議じゃないね

218868:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:06:26

一度外に出て色々見てくると分かる地元民のクズさ下限

218869:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:07:09

>貧富の差が開いているのは確からしいから
それあなたの感想ですよね?
データとかあります?

んなもの、戦後~高度成長期の貧富の差を考えろよ。
頭悪いなぁ。

218870:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:14:28

今は個人主義が蔓延してるからな
自分さえ良ければ回りがどうなろうと知ったことじゃないって奴は増えたな
だが、そのおかげで無意味な文化もなくなってるし悪い事ばかりじゃない

218871:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:20:37

民度も下がるし経済も下がる
途上国なんだから仕方ない
政治家に騙されんなよ

218872:名無しさん2017年10月22日 15:22:38

こういうこと言ってる人って、自分が生まれた時代だけでしか判断してないからお察し。
日本の輸出製品が粗悪だった頃とか知らなんだろう、鉛筆の両端にしか芯が入ってない物を輸出してたとか。良い時もあれば悪い時もあるのが世の習い

218873:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:27:31

民度か。

一部の良識のある人達がせっせと守ってる感じやな。

DQNは器物破壊はするし
ポイ捨てしまくりや。

その後始末させられてる人達がかわいそうやな。

218874:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:27:39

※218869
人の事をバカにする前に目の前の箱を使って調べてみれば、
無知を晒して余計な恥をかかなくて済むのに。

「貧富の差」とか「貧富の差 指標」あたりで検索してみれば、
内閣府の資料だの○○研究所の資料だのが山ほど出て来ますよ。
もちろん色んな説があるけども、概ね貧富の差は拡大しているとなってる。

218875:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:29:35

× 民度が低くなった
〇 キレる老人がたくさんでてきた

218876:ななし2017年10月22日 15:30:19

ネットで報告あがるsnsが増えてネットで明るみになるだけで会社の陰湿さDQNなどはネットによる発覚の恐れからむしろマシな気もする。証拠音声や映像とれるしな。

218877:CRO2017年10月22日 15:30:59

民度って具体的に何やねん

218879:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:31:47

生まれた時からネットに漬かってる韓国人をみて民度がやばいと思ってたが今の日本もSNSに染まったやつが基地外晒して他人を笑えないレベルで民度下がった
そして匿名で1番荒れてるのは今だろうな、正義()を盾に正論で有名人をサンドバッグ炎上させて、マスコミがネット鵜呑みで乗っかるから収集つかない有り様
レビューも他人の足引っ張るのが好きな奴が鬱憤晴らしで酷い有り様、リアルの負け組が匿名同士で不毛な煽りと見下しと差別が当たり前になってきたしいよいよ終わり、ただ根暗が多いのが日本人でもあるから人前では無害だったりもある

218881:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:33:14

※218874

※218869も「データありますか?」とだけ聞けばいいのに
わざわざ頭悪いと言ってマウントを取りたがる
画面の向こうに人間がいることも想像できない
「民度が低い」ってそういうことじゃないの

218882:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:34:32

下がった、上がったなら上がってるよ。
民度なら昔の方が低い。
もっと上がってくれた方がうれしいけど。

218883:芸ニューの名無し2017年10月22日 15:36:39

民度ってか余裕がなくなったんだよ
昔の方が基地外は多かったが金があった
今は金がなくて生きる為になりふり構わなくなった

218884:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:38:07

確実に上がってるね。
昔よりテレビやネットでより多くのクズが晒されてるだけ

218885:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:40:59

でも日本人はおとなしいって言われてるじゃん。企業など問題あっても暴動起こさないし。
外国ではキレるのに日本人はおとなしすぎ~て文句いうのがいたよ。

てか民度言っても内弁慶だから、他者が立ち入れない身内、内側にしか矛先がいかないで終了だし。

218886:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:42:04

「投やりになってる」って意見あたりが一番共感できるな
モチベが上がらなきゃなんでもテキトーにもなるし、
そんな状態で何かしらストレスを感じたら必要以上に腹立つし
漠然とした絶望みたいな空気がずっと続いてるのはデカイと思う

218887:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:43:40

バッシングとか死ぬまでしてた時代はほんのちょっと前のことなのに忘れすぎだよ。

218888:名無し2017年10月22日 15:45:19

※218885
おとなしい→☓ 元気がない→△ 死にたい→○

今の日本人の状態って慢性的に無気力なだけだと思うよ

218889:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:46:51

国鉄民営化辺りとか少し調べただけでも血なまぐさすぎて、やばいぞ。

218890:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:47:14

※218886
90年代にリストラが始まり、終身雇用制度が破綻した時点で
企業はその補償に相当するだけの賃金を払わなくればいけなかった。
それなのに給料体系だけは年功序列のまま。

若者は成果を出しても報われず、身分だけは不安定な状況に置かれた。
そりゃ投げやりになるし、勤め先は敵だから辞める時には仕返しを試みるし
他国の同業他社に転職し機密情報を流すにも躊躇はなくなる。

いい感じに悪循環のサイクルだなw

218891:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:48:49

すぐ若い世代を持ち上げる典型的屑じゃん
どの世代もかわらねーよ

218892:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:49:32

まるで自分以外の人間の民度が低いみたいな言い方だな。このスレ。

218893:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:49:38

犯罪率でみれば、まだまだ民度向上中なんちゃう?

これが上がって来るとヤバいが

218894:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:50:12

世代の話じゃないでしょ。
時代の話だよ。

218895:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:51:33

どっかのバカが消費税上げたりオタク文化を推奨したからこのような無様な結果になったんだよ

218896:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:54:32

日本人外ズラだけ立派

218897:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:56:55

日本人の本質なんてはっきり言って韓国人と変わらないよ。むしろ陰湿さで言えば韓国人以上。

218898:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:59:11

偉い人の言葉借りてれば賢く見えると思ってる馬鹿が多いこと

218899:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 15:59:13

日本最悪の真・ゆとり世代「団塊」
日本最悪のモラルハザード世代「バブル」
日本最悪の人材が育っていない世代「氷河期(団塊ジュニア)」

団塊が綺麗にぶっ壊したのがよくわかる。

218900:名無し2017年10月22日 16:06:45

良い人もいれば悪い人もいる それでいいだろ

218902:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 16:11:36

ネットに本音が出てくるようになっただけだろ
化けの皮がはがれただけ

218903:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 16:13:42

今だとバッシングで晒すだけどほんのちょっと昔だと殴り込みだのしてるんだよな。それが元々の民度だよ。

218905:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 16:29:04

民度が高かったり上品だったりすると変なのにからまれたり、たかられたり、蛮族にやられたりするリスクやデメリットもあるから、あんまりいい人でいなきゃとか民度とかで悩まない、神経質に自分を拘束しない方がいいケースもある。民度が高い=100パーセントいい事でもないっていうのにも目をむけるべき

218906:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 16:32:12

良い人と悪い人がそれぞれ存在するわけじゃない
ジキルとハイドのように、ネット各所でいい人悪い人を出しわけてるだけ

気分で書いてるから、悪意ある言葉でもそれが本音とも言い切れないんだよね

218907:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 16:40:37

もともとだ。
戦前世代のひどさとか知らんだろ。
大人しい日本人、礼儀正しい日本人ってマジで日教組に
教育されたサヨク教育世代だけだぞ。
つーか、実は100万人あたりの検挙人数は団塊なんかより
今の10代のほうが多いんだぜ。
犯罪件数が減ってるのは単に人口減少の影響だ。

218909:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:14:20

井の中の蛙大海を知らず

いっぺん世界の民度を見てこい。

218910:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:15:02

このコメント欄みれば分かるけど、ネットの根暗たちがお互いだけを見て評価し合ってんだからそういう結論になるだろうよ

不倫!炎上!とかってゴシップ中心に生きてる人は声がデカくて、ネットでもメディアでも大騒ぎする そしてお互いに勝手に嫌いになってる

そのくせ「自分以外は程度が低い」とかナチュラルに思ってるんだろう?
韓国より酷い!とか適当にほざき出す底辺もそろってる
まずネットを抜け出せよ

そもそも民度の高い人間たちはお前らのようにネットに常駐してお互いに評価しあったりしてないから

現実見ろって 他人は自分を映す鏡やぞ

世界中のネットで、ネット民同士がマウント取り合って勝手に絶望してるだけなんだよな

218912:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:22:21

キチガイさんの絶対数は増えたりしないと思うよ
クレーマーの声が届きやすくなったんだろうね

成長途中の小中学生、社会を一方的に恨む底辺、おでんツンツン男…
そのレベルの猿人間さえスマホ一つで発信できるようになってる現代

多様性と分断こそが世界のトレンドだしな 現状

218914:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:31:01

反比例する様に特亜の帰化が爆発的に増えてる現実・・・

218915:774@本舗2017年10月22日 17:39:58

>団塊が老人になったことで老人は偉そうなのが増えたし

自分も団塊だけど、昔から老人はエラそうなのが多かった。
増えたと感じるのは、団塊世代人口数の多さから当然だろう。

218916:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:42:45

否定する要素無いやろ、確実に下がってるよ
てか、馬鹿がどんどん増えてる

218917:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 17:51:19

普通に10代も下がってる
なんで10代だけ民度高いとか言ってるの>>1は?

218921:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 18:08:00

頑張っても報われないとか頑張って無い奴の言い草

218926:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 18:50:09

民度は戦後
日教組、反日マスコミによって
大幅に下げられたが
これから少しずつ民度を回復すればいいよ

218927:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 19:06:27

若い子は海外に出て熱気を貰って来るべきだよ。中国でもいいから行ってみるべき

218929:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 19:19:06

余裕が無くなったのか知らんが障害者や底辺へのヘイトが酷いねそいつらが居なくなったら最下層は君らだぞ

218932:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 19:46:03

コメント欄見てるだけで民度低いの分かる

218936:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 19:54:16

どの世代も満遍なく低いぞ

218943:名無し@まとめでぃあ2017年10月22日 21:27:42

地獄のような環境であるほど
精神的には成長し易いがね

222433:名無し@まとめでぃあ2017年12月19日 18:34:29

もともと民度が高いんじゃなくて、ルールに従う性質のせいでお行儀よく見えてただけだと思う
それも性格がいいからというより、ルールに従わないとすぐのけ者にされる社会だからってだけ
だから人づきあいが昔より減ったとか、ネット上とか、同調圧力が弱くなったらとたんにボロが出た
バカが増えたんじゃなくて、頭の悪さが表面に出るようになっただけじゃないかな

224284:名無し@まとめでぃあ2018年01月30日 00:24:50

すごい正論↑ 同意するわ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ