​​

【悲報】スシロー、わさびに引き続き小皿まで廃止するwwwwwwwwwwwwwww【画像あり】

引用元:【悲報】スシロー、わさびに引き続き小皿まで廃止するwwwwwwwwwwwwwww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508917118/


1: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:38:38.66 ID:nSgojg0y0


36555e4f.jpg



3: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:38:47.85 ID:9aEOT20R0


ええんか?



4: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:38:56.79 ID:0Gn2xGnD0


無能の極み



6: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:07.38 ID:X7L6FE05r


いつの話やねん



5: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:06.98 ID:hIeZ3LpCa


まま、ええわ



7: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:27.88 ID:gaSeOvlr0


はま寿司も小皿ねえし



8: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:39.64 ID:QsCzRzGwM


>>1は小皿がないと寿司食えんのか



9: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:43.67 ID:3a4jeWWJp


地元やんけ



10: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:48.24 ID:fgi0c3aW0


色分けととろサーモン復活させろや



12: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:39:49.35 ID:0JUWz8Afp


なんこつのから揚げつまみに良かったのに
もういかねーわ



17: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:40:42.18 ID:n1s3+dHQ0


twitterで炎上した醤油差しチューチューは正しかったんや



18: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:40:42.87 ID:5a3ssuym0


わさびは持ってくやついるからってこと?



22: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:41:16.27 ID:MyqM96wu0


>>18
ありと抜きを作り分けるのがめんどいからやで



20: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:40:55.35 ID:e5PJD/wi0


わさび抜きで安い寿司とか生臭いやんけ



21: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:40:57.21 ID:G6MUxe2J0


大松「寿司の空き皿に醤油入れるとお米のカピカピで醤油汚れるんだよなぁ。いくら貧乏舌がメインターゲットでも違いのわかる客を蔑ろにしないでクレメンス」



25: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:42:06.12 ID:yK0hL+eFa


>>21
違いがわかる客に選ばれるスシローすげえええええ



23: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:41:39.74 ID:2focaUZf0


席にないだけでいえばくれるんやろ
席においといたらベロベロ舐める奴おるからな



24: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:41:56.05 ID:SZrRu1Cs0


一枚目食ったのを小皿にするやろ



27: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:42:23.77 ID:at6NeBL60


別にええやん どうせ皿いっぱいになるんやから



28: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:42:32.30 ID:RCbUa6Kr0


>ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが

不便掛けるのわかってて何実施しとんねん
客なめとんのか?あ?だからカッパはクソやっていうねん



32: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:43:32.35 ID:2focaUZf0


>>28
カッパは強制労働させてるカッパの首切り落として皿剥いでるから大丈夫だぞ



29: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:42:47.80 ID:I9Kvw0Sp0


この店だけやん



31: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:43:29.53 ID:uUfdzoDRd


わさび抜きとかガガイにもほどあるやろ



33: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:43:55.40 ID:nYqUaefB0


わさび別ってどうするんや
わざわざシャリとネタの間に客が入れなアカンのか?
醤油に溶かすのは嫌やわ



34: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:43:57.30 ID:ijtUIVUJ0


東山崎にスシローってあったんやな
知らんかったわ



35: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:44:47.43 ID:NIzW+xLCa


サビ抜きなんてスーパーじゃ普通なんだが



36: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:45:21.11 ID:Q9HECCKm0


うちの近所のスシローもうとっくに醤油用の皿置いてなかった気がする
取った皿にそのまま醤油かけてた



39: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:45:44.35 ID:3SfJKF2r0


回転寿司バイトやが小皿はアホみたいに使う客がおるから廃止ええんやないか
せいぜい2枚で十分やろうになんで一人で5枚も6枚も出すんや
補充クソダルやし時間食うんや



44: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:47:13.73 ID:MyqM96wu0


>>39
席に案内するときに1人1枚配ればええ話やん
甘えるな



40: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:46:09.56 ID:pQnhZ/ZK0


添加物く*寿司はサビ抜き前提の上前客とワサビシェアだからな
ぜってーきたねえ皿にスプーンごと付けてる客いるわ



45: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:47:30.54 ID:TQMb9vFxa


>>40
ヴォエ



42: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:47:08.78 ID:TQMb9vFxa


くら寿司はないよな小皿



46: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:47:40.37 ID:YyaOPCVjd


スシローはネタが小さすぎる



48: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:49:24.61 ID:2pJf+IMxp


なんでこんなことする必要あるん?
別にあって困ることもなくない?
洗うのめんどいから?



59: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:52:30.30 ID:myb7/NmHd


>>48
めんどいと時間がかかるし時間がかかるとお金がかかるんやで
時間が無限にあって無価値なオマエみたいなニートにはわからんと思うけど時間は有料なんやで



50: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:50:33.88 ID:FBHzt+12d


赤線引いて消してるやん



52: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:50:39.67 ID:XR2c5eNT0


わざわざ寿司食いに行くのにこういう所行くか普通



53: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:51:04.45 ID:2K4b5lyt0


わさび抜きとか誰考えたんや 無能すぎる



55: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:51:22.53 ID:SC/9OXbIM


言うほど寿司に醤油って必要か?



58: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:52:11.97 ID:DNs0kfzP0


醤油はかけるんじゃなくてつけて食いたいんやけどな
寿司をうたうならせめてそこはやっとけや



60: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:52:54.09 ID:Q/vifVlu0


わさび抜きとか面倒さしかない
食えない奴は訓練するべき



64: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:53:39.55 ID:64zxxYSld


わさび抜いた時は本格的なわさびの風味を楽しんでほしいとか言ってゴリ押ししてたな



63: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:53:34.31 ID:R9hhAgY40


醤油どうすんねん



65: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:53:45.52 ID:s9It4m9m0


最初の一枚目だけ工夫すれば普通につけて食えるやろ



15: 名無しさん 2017/10/25(水) 16:40:15.02 ID:nYqUaefB0


小皿はどうでもええけどわさびは面倒臭すぎるから早く戻してくれ



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

219349:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 20:10:47

サビ抜き、小皿廃止、色分け皿廃止。それでも客は来るしね・・・
さらに会計ボタン押したらお皿を通路側に寄せてください。
どんどん店が強気に来てる

219352:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 20:30:34

はま寿司は小皿はないが数滴ずつ出せる醬油入れで上からかけれる。

219353:芸ニューの名無し2017年10月28日 20:33:05

外食の寿司屋は25年行ってない
今後も行くことはないだろう

219354:名無し@生駒ちゃんねる2017年10月28日 20:41:40

店によって違うんじゃない?近所のスシローは小皿あるよ。

219355:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 20:46:10

59の辛辣さちょっとワラタw

219356:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 20:51:41

こうやって少しずつサービス削っていくと、一定線越えたとこで一気に客に見放されるで。

219357:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 20:56:30

マイペースシロー

219359:通報しました2017年10月28日 21:17:44

本文40を何の証拠もない風雪の流布という事で通報しました

219361:ななし2017年10月28日 21:46:34

ととろサーモンってなんや
って3秒考えた

219365:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 22:40:23

くら寿司で良いやん

219366:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 22:51:00

新宿駅近くのはだいぶ前から小皿なかったな

219368:名無し@まとめでぃあ2017年10月28日 23:12:35

བསྟན་འཛིན་རྒྱ་མཚོ་

219376:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 02:03:38

さっき行って来た。

席の色分けが無くなってて注文したやつがどれかわからなくて
何度かうっかり他の人の分を取っちゃいそうになったわ。

廃止した奴バカだろ。

219377:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 02:26:18

寿司も廃止しろ

219379:芸ニューの名無し2017年10月29日 02:48:59

くらすしは最初からなかった

219384:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 04:51:13

平日の夕方に時間の貴重さをニートに説教してるニートに草
マンガかなんかに書いてあったんやろなw

219385:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 05:42:41

小皿どころか皿もいらないんだけど
くらみいに積まなくていいシステム入れて欲しね、昔は積んでたのにあれになれると積むのが違和感邪魔

219386:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 07:01:49

あのCM見たくないから潰れてくれ。
声がクッソ不快なんじゃ。

219393:名無し2017年10月29日 09:21:54

関西系は無いと思ってた。 近所ではそうなってるから。
蔵や元禄寿司(世界初の回転寿司屋)、スシローもここではなかった。

関東系、カッパや魚べいにはあった。
ショウジキ、必要なの? と思ってたwww

219394:名無しのかめはめさん2017年10月29日 09:23:18

わさびを醤油皿に溶くとドロドロになって嫌だという人は、ネタの上にわさびをちょこんと乗せて、その上から醤油を垂らして食べれば見た目も良いし舌触りも美味しくなるよ。

219397:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 10:48:41

小皿に醤油は無駄!汚い!お下品!
とか勝手に曲解されて新しいマナーが誕生しそう

219408:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 14:53:15

わさび別はほとんどのチェーンが前からそうだろ
っていうか地元のスシローは出来た時からそうだわ

219420:芸ニューの名無し2017年10月29日 17:18:28

じゃあどうやって醤油漬けて食べるの?

219567:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 21:00:49

まだわさびなんて付けてる奴いるのか。
あんな苦いだけのもん素材の味を消すだけの味覚障害者の食べ物だ。
今後はわさび無しがスタンダードになるぞ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ