戦国時代で武力で領土を広げたNo.1

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/25(木) 03:23:33.07 ID:LQa8TOMXP
鹿児島県の島津家じゃない? 九州統一してるじゃん

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374690213/
鹿児島県の島津家じゃない?
九州統一してるじゃん
統一まではしてません
大友なめんな
|
|
|

海外貿易による経済力と優れた武将陣、巧みな外交により版図を拡げ、大内氏や毛利氏をはじめとする土豪・守護大名などの勢力が錯綜する戦国の北九州東部を平定した。
当初は禅宗に帰依していたが後にキリスト教への関心を強め、ついに自ら洗礼を受けた。最盛期には九州六ヶ国に版図を拡げた。しかし「キリシタン王国」建設間近で島津義久に敗れ、晩年には豊臣秀吉傘下の一大名に甘んじて豊後一国までに衰退した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大友義鎮
普通に信長やろなぁ
信長の武力でもっての領土拡大って関西と愛知県の一部だけじゃん
これで天下統一まであと一歩もおかしいし
|
|
|
|
|
上杉、北条をおさえたのは秀吉だな
|
京都抑えたら後は逆賊扱いで各個撃破するだけだからな
島津は個人的に好きなんだけどな俺的には戦国前期に力を持ってた関東とかあの辺を推したい
信長配下の一益が上野辺りを抑えてなかったっけ?
上杉、北条と小競り合いしてたような
|
俺的な「戦国時代の武力ランキング」だと
1位 九州を押さえた島津家
2位 関西と愛知県の一部を押さえた織田家
3位 中国地方を押さえた毛利家
4位 四国を押さえた長曽我部家
これですよ。
関東の上杉、武田、北条の三つ巴は有名だがお互いに決着ついてないしな。
自称東北地方の覇者である伊達政宗も東北統一してないしw
やっぱ九州押さえきった島津はすごいよ
信長より秀吉と家康のがずっと偉大だと思うよ
だからって島津はねーだろ
2chに毒されると島津推しになるとは聞いていたが
薩摩が端っこなだけのラキ珍家
|
|
|
|
|
|
|
宝暦治水とは、江戸時代の宝暦年間(1754年(宝暦4年)2月から1755年(宝暦5年)5月)、幕命により薩摩藩が行った治水工事。濃尾平野の治水対策で、木曽川、長良川、揖斐川の分流工事。三川分流治水ともいう。
木曽川・長良川・揖斐川の3河川は濃尾平野を貫流し、下流の川底が高いことに加え、三川が複雑に合流・分流を繰り返す地形であることや、小領の分立する美濃国では各領主の利害が対立し統一的な治水対策を採ることが難しかったことから、しばしば洪水が多発していた。また、美濃国側では尾張藩の御囲堤より3尺(91cm)以上低い堤しか作ってはいけなかったとする伝承もある。
1735年(享保20年)、美濃郡の代官である井沢惣兵衛が三川の調査の上で分流工事を立案したが、その時は幕府の許可が下りなかった。しかし、1753年(宝暦3年)12月28日、第九代将軍徳川家重は薩摩藩主島津重年に御手伝普請という形で正式に川普請工事を命じた。翌年1754年(宝暦4年)1月16日薩摩藩は家老の平田靱負に総奉行、大目付伊集院十蔵を副奉行に任命し、藩士を現地に派遣して工事にあたらせた。 幕府が工事を命じた目的は、薩摩藩の財政弱体化であった。
ただ、宝暦治水自体はあくまでも幕府による工事のお手伝い普請という名目で、幕府側の総責任者は勘定奉行・一色政沆、監督者として水行奉行・高木新兵衛が命じられている。高木は自家の家臣のみでは手に余ると判断し、急遽治水に長けた内藤十左衛門を雇っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/宝暦治水事件
島津‥ 鬼島津しか知らねえwww
信長は武力じゃなくて政治力だろ
生涯戦績は負け越してるし、引き分けと実質負けが多いし
結局、自分の信頼してた側近である部下の明智光秀に殺されてるんだから。
部下の管理もできない織田が武力最強は無いよ
政治力もなぁ
寺社と公家敵に回した時点で積みだと思うが
信長は信長で偉大だけど
秀吉の西に東に諸大名を従えて征伐するやり方が天下人の戦過ぎて霞む
家康はそれを真似しようとしても上手くいかないまま関ヶ原よ
織田の勢力認められないってんなら、島津なんて九州の大半を一時的に占拠してたに過ぎない雑魚に成り下がるのにねぇ
因みに本能寺の変の時は、滝川一益が関東方面担当で赴任して北条とやりあってたんだよ
面積だけで言えば蝦夷地を抑えていたアイヌ民族が最強ということになるな
信長は京都を復興して
天下に太平の兆しを見せたのが凄いと思う
明智の謀叛を見抜くとかは人間の限界を超えてる無理ゲー
京都を押さえたのはでかいんだろうな
欧州藤原氏が京都まですすんでも兵力削られるもんな
>>1
だいたい、日本人なら石高で競えよ
|
だいたいコクダカシステムは検地以降だろ
|
戦国時代の福岡なんて今で言うと
大陸の商品がそろう最先端デパートみたいな感じだったんだろうな
こいつ面白いな
どうでもいいから
なんでそんなに島津を推してるのか答えてよ
まー鹿児島は米がとれない地域だから良かったって点もあるんだけどな
土佐藩(高知県)の坂本龍馬が168cmで大男扱いの時代に
西郷隆盛→185
大久保利通→188
中村半次郎→178
小松帯刀→172
村田新八→175
大山巌→175
鹿児島人は米がとれない芋侍の地域なのに身長が日本でNo.1の地域だった。
身長コンプレックスの将軍徳川慶喜154は毎日、芋を食してたそうだよ。
面白いエピソード
徳川慶喜がある日、薩摩の家老である小松帯刀を呼び出した
徳川慶喜「薩摩藩士はなんであんなに背が高いのだ?」
小松帯刀「うーん 詳しくは解りませぬが食生活のせいでしょうか」
徳川慶喜「薩摩藩士は普段何を食しておるのだ?」
小松帯刀「薩摩はシラス台地なので米がまともにとれません。芋か獣の肉です。」
徳川慶喜「獣の肉とな?」
小松帯刀「主に豚です。薩摩では豚を好んで食します。」
それからと言うもの徳川慶喜は薩摩から豚肉を取り寄せて食べるのが習慣となり「豚将軍」と呼ばれたそうだ。
|
|
|
まー 何が言いたいかっ言うと薩摩藩は最終的に徳川幕府を単独で潰したんだ
鳥羽伏見の戦いは鹿児島vs東日本
鹿児島5000人に対して幕府軍は7万8千人で返り討ちにされてるんだから薩摩が最強でいいだろ。
異論は認めないよ
強かったのは英国製銃器だと思います
|
太閤検地における旧国の石高は
九州
筑前325,695(石)
筑後265,998
豊前140,000
豊後418,313
肥前309,935
肥後341,220
日向120,087
薩摩283,448
大隅175,057
総計2,379,753石
【画像】アスナの髪形考えた奴天才すぎワロタwwwwwwwwwww
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
漫 画 オ タ を キ レ さ せ る 一 言
プロポーズされたんだけど彼氏の貯金が200万しかない^^;
日本史のトリビアが知りたい!できればあんまり有名じゃないの
女性が彼氏を振る理由トップ5WWWWWWWWWWWWWW
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
東京に行って驚いた事
【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ
ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)
【画像】社会の教科書にTo LOVEるが載ってるwwwwwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 戦国時代で武力で領土を広げたNo.1
この記事へのコメント
スレ立てた意味あるのか?
ちなみに結果的に最強はグンマー人だろ。
石高だと2~3倍かそれ以上
京都や堺などの重要拠点抑えていることを考えるとさらに差が開く
なんていうか盛者必滅だよな。
古くは元寇の時から殺しまくってた島津家が近代になったらあっという間に消えて
かつて朝敵だった奥州安倍氏の末裔っぽい人物が今やこの国の首相でござるよ。
一体何が起こるかわかりやしないから歴史というものは面白い。
それは俺の近所である立花山城主・立花宗茂が死守していたからです。はい論破。
あとついでに島津は直前に岩屋城で数千の犠牲を払ったからね、統一できなかったんだよ。
宗茂の実父・高橋紹運の存在知ってるのかな?
所詮金儲け目当てか
気に入ってたのに残念
、
あの時代の薩摩人、ガチで戦闘民族
捏造ばっかじゃんw
薩摩の立地の利点も島津の強さだろうに。他の大名もそう。
九州の台風や大雨で、雪国みたく数ヶ月も動きとれなくなったりないのに。
上杉や毛利の本能寺直前の絶望感は半端無いだろうに、本能寺なければ一年待たずに滅亡だろうに。
単純に面積や石高の話なら
1位、朝鮮出兵時の秀吉
参考記録2位、幕府を開いた時点の家康(武力以外の要素が大きい)
2位、本能寺直前の信長
3位集団、本能寺直後の家康、北条氏、毛利氏、島津氏(150万石前後?)
くらいやろ。
そういうわけで俺は信長さんに一票
>毛利は備中高松城(岡山中部)まで押さえ込まれてるんだぞ
岡山県の毛利に心中してた宇喜田が裏切ったからそこまで進軍できたんだよな実際は
信長がゲームでしか戦国時代を知らない自称歴史マニアの言うとおり関西の一部しか自力で切り取ってないとするなら、信長が広げた土地・領地に今も残る激しい防戦の兵站跡や旧跡、郷土史に記されている激烈な前進ぶりなど驚くほど織田軍の傷跡と足跡が残されている
小田原のアジ研でもいいから土地に行って自分の目で見て調べてこいと
ネットとゲームで歴史を語るな2ちゃんねらー
彼の戦術は勝てる戦力になるまで逃げ周り、敵より強くなったら開戦、圧倒的な物量で潰す。
よって逃げ回る政治力・大軍を揃える内政力は高かった。
生涯成績の勝率が低いのも、力を蓄える間は逃げまわっていたからとも言える。
戦術も智謀・謀略よりも、単に相手より多い戦力で押しつぶす正攻法派。
20076:(´・ω・`):2013年07月25日 21:28:04