​​

最近、「日本製を褒めるのは恥ずかしい」みたいな風潮あるよな

引用元:最近、「日本製を褒めるのは恥ずかしい」みたいな風潮あるよな
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508930863/


1: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:27:43.061 ID:van54i1ra


確かにゴミばかり



4: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:28:43.825 ID:RNqWWx+l0


主にお前らがよく言ってるな



5: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:29:16.108 ID:1SPRZRP00


褒めなくても愛用してくれればいいんだぞ



3: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:28:33.215 ID:nqViFoxl0


よく分かってもないのに褒めるのが恥ずかしいんだぞ



6: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:29:25.309 ID:9RSCyV1Gp


日本の理系レベルが下がりまくってるからな



16: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:33:03.532 ID:zNvs5b+z0


>>6
コンプライアンスもコーポレート・ガバナンスもまともにできないクソ文系がよく言うわ



19: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:36:06.040 ID:TqTQ5mwXp


>>16
それ理系は出来てるんすか?



21: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:38:04.840 ID:xySw8snp6


>>19
自分の仕事は全うしてるだろ



7: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:29:45.710 ID:KcFOanQNM


わかる
「やっぱり日本製って凄いんだな~」って思った場面も内心「(あっ今ホルっちゃった)」って感じるようになってしまった



8: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:29:52.052 ID:b5TC0HwAM


テレビでは誉めまくっているが



9: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:29:56.627 ID:TpfGIud80


全部海外に作らせるから自分で作れる知識が付いちゃったんだよな
当たり前だよな



10: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:30:46.802 ID:GBoTDhnlM


逆に誇れる日本製教えてくれよ



15: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:32:51.384 ID:TqTQ5mwXp


>>10
漫画



13: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:31:11.437 ID:tgOvCGeY0


腕時計とか日本製使うのは真っ当なビジネスマンだと禁忌とされてるしな



14: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:32:38.071 ID:gFKnk08L0


昨日TVで外国人に100均の商品褒めさせてたよ



17: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:33:47.894 ID:van54i1ra


>>14
あのクオリティのものを100円で作れちゃう中国の技術力ってマジすげーよな



18: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:35:25.074 ID:TpfGIud80


>>14
アイデア商品ならまだ分かる
どこのアイデアか知らんけども



22: 名無しさん 2017/10/25(水) 20:40:14.754 ID:XHG22wHwp


理系も文系も有能はさっさと海外企業いくからな



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

219435:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 22:32:06

7の「(あっ今ホルっちゃった)」←日本人はそんな単語で思考しません

219436:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 23:23:30

正当な評価なら別にいいと思う
無条件で日本age韓国sageするネトウヨとかは気持ち悪い

219437:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 23:26:24

ネトウヨってそういう定義なの?

219438:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 23:33:53

そんな風潮ねーから

219440:うに2017年10月29日 23:45:31

1980年代後半から1990年代初頭までニューヨークにいた
当時のドキュメンタリー系のニュース番組は毎週のように
どこかの局が日本経済とアメリカ経済の特集を組んでいた。
日本のどこが強みでアメリカの弱みはどこなのか、みたいな。

いまの日本のテレビにはそういうのがない
ドラマや音楽は韓国がアジアを席巻してる

日本は危ないと思う、世襲ばかりで階級の固定化もすすんでるし

219442:名無し@まとめでぃあ2017年10月29日 23:57:05

日本製なんて危ないからなぁw
不正しまくりだから海外に輸出するなやジャップ共。

219451:2017年10月30日 01:26:43

工具は日本製がええと思うけどね

219462:名無し@まとめでぃあ2017年10月30日 13:06:07

褒める?
性能や比較対象との違いを説明しているだけだが、何か都合でも悪いのか?

219483:名無し@まとめでぃあ2017年10月30日 18:54:41

流されてるだけでしょ
日本製が安心は間違いないと思う

219484:名無し@まとめでぃあ2017年10月30日 19:06:05

なるたけ日本製買ってはいるが、パソコンは同じスペックでも海外のより数万高いし、スマホも質の割には値が高い。自動車は不正パラダイスだしほんとオワコンだろ。テレビでやたら褒めてるの寒気がする。今の日本に誇れるものはないって自己規定して、おごるのやめて頑張らないとな

219486:名無し@まとめでぃあ2017年10月30日 19:28:55

1億人もいるのに
ひとくくりにできるわけないだろ
底辺ども

219684:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 11:19:38

ガチでジャップがオワコンなだけだがネトウヨがそれを認めないってのは知能の問題なのかね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244990件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ