​​

お前ら「マクドはまずい!ココイチはまずい!吉野家はまずい!」俺(チェーン外食でそうそうマズいもんなんてないだろ…)

引用元:お前ら「マクドはまずい!ココイチはまずい!吉野家はまずい!」俺(チェーン外食でそうそうマズいもんなんてないだろ…)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508941250/


1: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:20:50.745 ID:MLd/mAUwp


バカ舌で良かった~wみたいなアホなことは思わないけど



4: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:21:53.168 ID:2TBFiTzBM


マックと吉野家は好き



5: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:22:21.055 ID:heUHWljP0


旨いのはなかなかない



8: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:22:55.347 ID:DutEJLbh0


旨くは無いかもしれんが不味くはないだろとは思う



6: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:22:33.768 ID:jKAVd87m0


全国チェーン店で美味しい店教えて



9: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:23:21.373 ID:S9nfCMgH0


>>6
すたみな太郎



7: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:22:37.001 ID:UKDF9ioKx


ココイチはマジで美味しくないだろ
とんでもなく不味いゴーゴーカレーのが美味いレベル



10: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:23:22.541 ID:0U+Stn2d0


ココイチは不味いってか自分で簡単に作れるカレーより不味いって感じ
他は美味いと思うけど飽きる



12: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:24:59.419 ID:MQqzUL070


ココイチは具も味もない



13: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:25:10.844 ID:JaiBIAJwd


マックやすき家はともかくココイチいくくらいならもっといい店いくわ



14: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:25:15.999 ID:HJ8wV2AQr


レッドロブスターなんかも店舗が増えたら不味い不味い言われるのかな?



15: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:25:19.648 ID:bCdyp5DX0


ココイチ好きなんだが



18: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:26:35.798 ID:ZMyGEPKM0


丸亀製麺美味いやん



40: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:33:11.436 ID:welFomX/0


>>18
丸亀は一応職人の手作りらしいよ
だから美味しいのかな
個人的にははなまるのが好きです



19: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:27:09.080 ID:HJ8wV2AQr


松屋のカレーだけはマジで不味い



25: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:28:45.917 ID:mVthr4/y0


>>19
変な味な上に更に塩っぱい



22: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:28:05.790 ID:bNrwbyhia


マズくはないだろ
マズいって言ってる奴は俺が数ヵ月に1回食べるレベルの高級料理を毎日食べてる金持ちなんだろうなぁ



23: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:28:08.200 ID:8gsqO/Bs0


バーキン



24: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:28:27.290 ID:z3nihg7Gx


マックは途中からヨダレが一切出て来なくなって喰えなくなる

俺の舌がこれは食い物じゃないと判断しているらしい



26: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:29:03.615 ID:8gsqO/Bs0


松屋はハンバーグだな



28: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:29:34.335 ID:t0XaFDWu0


不味いっていうかわざわざ足を運んでそれを食べにいくってほどではない



29: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:29:40.034 ID:JaiBIAJwd


朝マックは普通にうまくて安いが朝から食うのはキツい



30: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:30:34.391 ID:EKFm4MGB0


その意思統一された「お前ら」っていう勢力はお前の脳内の中にしかない妄想だよ
画面の向こう側が一枚岩の集団だと思い込むのは一種の精神疾患だからヤバイぞ



33: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:31:33.967 ID:8gsqO/Bs0


>>30
たしかに



31: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:30:39.228 ID:VIwOEWfwK


家のカレーは三食連続でもいけるがチェーン外食三食連続は無理



32: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:31:22.683 ID:UKDF9ioKx


朝マックはあのダイレクトなケチャップがキモくて無理だわ



34: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:31:50.154 ID:XQGHTJk10


健康に悪い



35: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:32:10.177 ID:kpJIvVjo0


ココイチ食ったこと無いけど高いよね



36: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:32:31.510 ID:tqMc0H++0


旨いか不味いかの二択なら不味いになる
うまいもんの味が忘れられん



44: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:34:15.449 ID:pN5XmIuJ0


>>36
そう言う事だったのか納得できた



37: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:32:36.475 ID:mEATPS2t0


マクドも吉野家も安くてそれなりに旨いと思うがココイチはトッピングしてカレーに1000円とか払うのがアホらしい



41: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:33:21.245 ID:S9nfCMgH0


マックは朝でもハンバーガー売れよ



45: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:36:19.178 ID:XK7f7j06r


マズイって言ってる奴って普段何食ってるんだ?
まあ美味いかマズイかだけで普通とかって発想は無い人種なんだろうけど



46: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:36:19.704 ID:JdgsUf4md


カップヌードルの悪口はそこまでだ



48: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:38:54.886 ID:YUU7eKo+d


すき家はなんか味が濃いから不味い



53: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:45:22.402 ID:UbNJN5fq0


でも山田うどんとジョイフル認めるんだよな



55: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:46:36.635 ID:BFOvXXt30


山田うどんうまいだろ



56: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:48:02.191 ID:PwuK2yw/0


すき家は不味いCoCo壱は不味くはない



57: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:48:59.691 ID:kEOEA0EA0


マクドもココイチも吉野家も俺にとってはおいしい
すき家となか卯もおいしい
丸亀もおいしい

どれもおいしい



58: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:49:31.356 ID:XCYotYnA0


はなまるの天ぷら定期券の期間終わっちまったなぁ……



59: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:51:54.601 ID:Yir805jF0


すき家は中の下くらい
そんなに食わないけど



61: 名無しさん 2017/10/25(水) 23:56:33.890 ID:vxA6MEUTd


ココイチは量食べたい時に行く



64: 名無しさん 2017/10/26(木) 00:10:05.159 ID:C8W69uPo0


あんだけ繁盛してんだから
マズいと思う方が少数派だと言うことに気づいた方がいい



68: 名無しさん 2017/10/26(木) 00:21:53.413 ID:gEzJYvZo0


ここまで全部美味しい



65: 名無しさん 2017/10/26(木) 00:17:47.238 ID:6AfUiloX0


値段相応の味なだけで普通に食えるレベルのものをすぐ不味いと表現しちゃうやつは育ちの悪さがうかがえる



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

219523:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 11:59:54

美味しいか不味いかはともかく
学生か低所得者か食に興味がない奴以外はまず食わない

219524:2017年10月31日 12:00:58

ココイチはカレーではないオリジナル料理と思って食べると美味い
あと価格設定が高めで極端な貧民が来ないから落ち着いて食えるのが利点

219526:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:10:13

ココイチだけは何故潰れないのか疑問だ。
宗次さんは何度もセミナーでお話伺って、尊敬する経営者だが、ココイチは高くてまずいと思う。
でも、それなのに売れてるのは本当にすごい。

219527:芸ニューの名無し2017年10月31日 12:11:27

粗雑な味なだけで不味くはない
そら高級料理の美味さはないけどジャンクフードらしい大雑把な旨さがある
そしてそれは食えばどちらもウマいんだよ

219528:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:12:52

偉そうに美味い不味い語れるほどてめえらの味覚は優れちゃいねえよw

219529:名無しさん@Pmagazine2017年10月31日 12:18:50

マックは底辺オブ底辺御用達の残飯レベル
健康な人間の食べるものじゃない
しかも近年は値段まで高くなり行く価値皆無
 
吉野家は牛丼3大チェーンの中では最低レベル
すき家が実は一番人気
 
マックも吉野家も、テレビCMにカネを注ぎ込みすぎて、実際の食べ物に行くカネが目減りしている
つまり食べるやつがバカを見ているということ
 
ココイチはカレーチェーン最大手で経営はかなりうまくいっているし人気も高い
ただし値段も高い
 
底辺から順に値段を付けると
最底辺マクド → 吉野家 → ココイチ

219530:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:19:31

ココイチは不味いとは思わないけど、値段には見合わない。

219531:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:22:20

ココ壱はまずいってより、ごはんがベチャベチャになるのがいただけない
牛乳かけご飯系

219532:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:22:42

マックはパティがちゃんと焼けてないと生ゴミの臭いがするからなー

219533:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:41:33

ココイチは海外にも店舗出してそれが成功してるしな
まずいって言ってるやつは本当に少数派の馬鹿舌なんだろう

219534:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:42:30

ココイチ創業者がトッピングに合わせる為あえて美味しくしてないって言ってたな
確かにココイチで素カレーを食おうとは思わない
そのせいで毎回予算2000円は見る羽目になってる
でも行っちゃう

219535:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 12:47:16

お前らはさぞかし毎日うまい物食ってるんだろうなぁ・・・

219536:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 13:20:33

他店と比較しての不味さだからなあ

219537:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 13:27:55

美味いから繁盛してるわけじゃないだろ…

219541:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 14:05:00

相対的にはまずいが絶対的にはうまい

219542:k2017年10月31日 14:24:00

友達のいないヒキコモリの陰キャが
「あれはマズイ!これもマズイ!」って喚いてるだけだし
じゃあどれがうまいの?って聞くと途端に黙るんだよな

219546:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 15:32:43

ぜってー脳内では、うまいぞ物質出ているくせにw
ぶっちゃけA5の肉を食っている時でも大差ない

219547:名無しさん2017年10月31日 15:47:06

まぁほとんどの奴が「〇〇はマズイって言ってのける俺カッケー」だから

219550:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 16:16:40

>>30でFA
少なくとも俺はそんなこと書き込んだことはない

最近この手のアホ増えてるよなー、画面の向こうの人間が全員同一の存在だと思い込むやつ

219552:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 16:52:09

否定することが目的なんだ、相手にすんな。

219557:名無し@まとめでぃあ2017年10月31日 18:02:28

結局てめぇらの好みで物言っているだけだろうに何を言ってるやら

219609:名無しさん2017年11月01日 09:42:33

不味くは無いが値段相応の割にはイイ低度だよな
あの値段だからしゃーない 

219658:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 01:51:38

味障羨ましい。
東京チカラめしとか凄まじい。
麻婆豆腐をあんだけすごくできるのは才能だと思う。

219667:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 05:44:38

外でカレー食うならココイチ行くかな
ゴーゴーは口に合わなかったし
それ以下の値段の店ならレトルトでいいし

219670:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:23:35

おれはどれも美味いと思ってるが
健康には良くないとは思う

219671:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:32:29

美味しい、まずいっていうよりも味覚って個人の好みの差のような気がする。
とくにカレーなんて好みの食べ物だと思うんだよね。
松屋のカレーが好きなヤツもいればすき屋のカレーが好きなヤツもいるし。

219673:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:43:04

しれっと本スレでゴーゴーディスってる奴いるが舌腐ってるから切除した方が良い

219674:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:47:00

マックもココイチも好き好き

219675:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:51:40

腹が減ってりゃ大抵は美味いだろ

219676:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 09:52:39

マズいとか言ってる奴らは、その値段で全国規模でほぼ同じ味を安定して提供するっていうコストを考えろよ。

ぶっちゃけ、大概の日本のファストフードは人件費差し引けば、値段に対して恐ろしく旨いと思えるぞ。

219677:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:00:10

>>36で答えでとるやん

219678:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:04:09

本当に不味いものは探すほうが大変だぞ
うまくないものはいくらでもあるけど

219679:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:30:48

自分の社会的な身分や所得にコンプレックスがあるから、
すぐに底辺やら低所得者やら言っちゃうんだろうね。

219680:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:30:53

※64 w 大勢が受け入れているからって、まぁ、こいつに説明してもしょうがないかw 心理学ベースでだませる相手って、低コストで騙せるから経済的で素敵だよw

219681:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:31:41

信者と書いて儲かると読むw

219682:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 10:59:25

不味い不味い言ってる奴は美味しんぼの影響受けすぎだと気づけよwwwwwwwww

219683:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 11:17:31

大体定着したチェーン店に対する「不味い」は、
「他にもっと旨い店がある」「一番旨いわけというではない」であり、
ガチで「不味い」とかいってる奴は、それはそれでバカ舌だ。
風評と思い込みだけで、不味いと評価下せちゃうか、
自分の好みこそが、絶対の指標であると信じて疑わないのだから。

本当に不味いなら、そもそもチェーン店として定着しませんわ。

219685:名無し@まとめでぃあ2017年11月02日 11:38:45

マックはクソ不味いだろ。その上高い
コンビニでパンでも買った方が安い上に美味い
吉野家は安くて美味い
ココイチは嫌いじゃないんだけど値段に見合ってないんだよなー
ココイチで1500円出すなら2000~4000円ぐらい出してまともなカレー屋行くわ
それよりカレー食うなら自分で作るのが一番美味い
深夜にどうしてもカレーが食いたくて、作るのもめんどくせー時にココイチ
値段はそういう手間賃だと思ってる

219784:名無し@まとめでぃあ2017年11月04日 04:09:14

でも海外から帰国すると、ココイチでも吉野家でもスゲー美味く感じる。
海外は美味い店は美味い(でも高価)だけど、まずい店が多過ぎるせいで平均レベルがすごく低い。
日本の外食産業のレベルは高いよ。

ちなみに、インドのマクドナルドはレギュラーメニューでもスパイシーだった。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ