​​

セブンイレブン店長「バイトの志望動機が意識低すぎてガッカリします。」

引用元:セブンイレブン店長「バイトの志望動機が意識低すぎてガッカリします。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509614830/


1: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:27:10.69 ID:ioiYDX6u0 BE:988575705-PLT(13000) ポイント特典


sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
よく志望動機として高校生が言っていた第一位が、「家が近所なので」です。
正直、店長としては言われてガッカリする理由です。
じゃあもっと家から近いファミマにすれば?
うちの隣にあるサンクスなんてどう?となってしまいます。
要は志望動機になっていないんです。

ちなみに志望動機の第二位は、「セブンイレブンが好きなので」です。
これも弱いんですよね。
別にあなたに好きになってもらいたくてセブンイレブンがあるわけじゃないので。
どうして、あなたがセブンイレブンで働きたいのか?を
自らの経験やエピソードを踏まえてアピールしてほしい!のです。

http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/37830886.html



3: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:27:39.89 ID:8N1J4pVW0


遊ぶ金欲しさ



4: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:27:45.73 ID:3+gboaJy0


なんとなくっす



6: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:04.73 ID:IJRMWfIo0


>>1
アホか



5: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:27:47.12 ID:ioiYDX6u0


仕事なめてるよね



7: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:22.98 ID:te+eQN9U0


コンビニごときが求めてくる志望理由の意識が高すぎてガッカリします



144: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:44:23.06 ID:dZgVJ6ge0


>>7
まさにそれ。
自分等の身丈知らなすぎ。



287: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:17:22.92 ID:eQlzE7Qv0


>>7
ほんと。近い、楽、小遣い欲しいでがまんしろといいたい。



8: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:29.73 ID:p7oRvLkU0


バイトに志望動機w
バイトにまで正社員並の愛社精神を求めるのがジャ〇プ



61: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:33:32.72 ID:E8b/X+wo0


>>8
ほんとそうだよ
ただ金欲しいから働くだけなのにバカなんじゃないの?最近の経理者って



118: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:39:41.38 ID:W5ETnSho0


>>8
どっかのおばさんが言ってたな
欧米は職(役割)に就くので就職
日本は会社に就く就社だ、と
自分には関係ない絆や連帯責任が付いてくる



258: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:10:20.10 ID:BK8Ub4ad0


>>8
面接に自己PRだの志望動機だの根掘り葉掘り聞くの日本だけやで



267: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:12:19.53 ID:KbtyeWRi0


>>258
建て前の国だからな
建て前や嘘でも企業愛を言えない奴は社会不適合者認定



272: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:13:28.31 ID:IxYVTpBF0


>>258
正規雇用の面接ならそのくらい聞くでしょ



264: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:11:51.77 ID:cjVoMCzY0


>>8
ほんとこれ。
時給700程度の高校生バイトにどこまで求めるんだよ。
ましてやこの人手不足でそんな偉そうなこと言ってたら誰もこんわな



9: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:35.28 ID:VE8nvIsv0


遊び半分でされると困るんだよねー
責任感をもっと持ってほしいわ



275: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:13:49.76 ID:vc7FQBWU0


>>9
でも給与は遊び半分の額ですよね



10: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:42.77 ID:NTW4B+8u0


金がほしいからバイトするだけであって
90割くらいの人は動機なんてこれだけだろ



13: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:51.48 ID:4bRrB5xe0


所詮コンビニ



14: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:28:53.65 ID:AI5iSNbR0


バイトなんだから家から近くてカネが欲しいから以上の理由あるわけねえだろ
正社員志望に対して言えよそんなもん



16: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:29:19.05 ID:xC97SB4t0


昔はホットスナックが少ないので。もあったけど
今じゃ一番めんどくさそう



17: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:29:21.87 ID:KgfeSigA0


セブンイレブンでの経験を活かして消費者動向を肌で感じられる優れた店員となり
ゆくゆくは店長として一国一城の主としてフランチャイズのコンビニエンスストアを1軒任されたいので



18: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:29:25.31 ID:XH0CE7pz0


お前なんでコンビニの店長なんかやってるの?って言ってやれ



254: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:09:22.44 ID:YKbj6W4b0


>>18
店長「家が近所(真上)なので」
  「セブンイレブンが(一番客が入って)好きなので」



22: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:04.71 ID:SHyKHJuT0


この人手不足の時代にバイトに何求めてんだよ(´・ω・`)



23: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:07.47 ID:KVmwjK600


鬱陶しい
何を吹き上がっとんねん
何言ってもケチつけんやろが、雇われ店長の分際で



26: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:27.69 ID:Gx2kmZ+M0


なんかトラブった時行きづらくなるから
一番近いとこは避ける



27: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:35.52 ID:whXaMVmf0


カラオケで同じようなのあったなぁ(店長談)

歌うの好き→お前は歌わない。DLするたびに金かかってるの分かってるの?暇だから流そうとかやっちゃ駄目なのよ?

ミュージシャンなりたい→いやだからバイトは音楽に関する知識そんなに無くても良いのよ…。愛想の良さと顔だよ顔。音楽関係めんどくさいしシフトあけるから却下



28: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:47.54 ID:tMfhoHoC0


バイト的にはぶっちぎりでブラックそうだよね
他のコンビニバイトの1.5倍速でキビキビ動いてるし客の動き察知感度も強い
客としては嬉しいんだが



29: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:49.61 ID:AI5iSNbR0


変に取り繕うよりも正直に家から近いと書く奴のが信用出来ね?
近いからバックれるのもしにくくなるだろうし



30: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:52.42 ID:nDrFtviqO


交通費ゼロで雇えるいいバイトじゃないですか
それに、近所に住んでるってことは
そのバイトとバイトの家族もまた、店の客にもなる訳じゃん
文句言うなよ



31: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:30:58.10 ID:wavDWqo30


この人 コンビニオーナーじゃなくて雇われ店長だからな



271: 名無しさん 2017/11/02(木) 19:12:52.25 ID:j7HDhU980


>>31
社員で店長って、一番洗脳しやすかったタイプが任されるんだろうな
だからこそこんな拗れてるw



34: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:31:35.63 ID:3Ywswnsx0


バイトは所詮バイトだと思っているのはお互い様だろうと
高待遇で迎え入れれば意識高い奴が来るんじゃないの



36: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:31:44.16 ID:Bo9aVw5W0


むしろ金目以上の理由があったら雇いたくないんだがw



37: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:31:52.28 ID:I4cI0Skk0


近い、セブン好き、金が欲しい
全部バイトが長続きしそうな理由だろ。



38: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:31:53.87 ID:jue1uVWT0


大抵は店長よりもバイトの方が高学歴なのに



39: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:31:54.25 ID:3nbNrB7m0


じゃあどういうのがいいんだよ



40: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:32:08.99 ID:3FiNlDfw0


バイトに何を求めとんねん
お前が夢見るな



41: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:32:20.44 ID:0eKKQYaE0


選り好みするな



49: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:32:59.95 ID:koNO2neC0


動機があるだけいいだろ。
その人らはバイトになるのと同時にお客にもなる。



50: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:33:01.39 ID:nqCFpjv70


バイトのなりてがいなくて外人増えてんじゃん
選べる立場にあんの



52: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:33:07.14 ID:v9h+4TvQ0


金目当てで何が問題なんだろう。
金が目的なだけで仕事自体は真面目にやるのにな。



69: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:34:38.75 ID:xVIW5IHb0


そんなこと言ってるから人手足りなくなるんじゃないの?
コンビニはもう志望動機なんてどうでもいいから
とにかく来て下さい位じゃないと



74: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:35:16.08 ID:HTG+brEn0


世の中、馬鹿で働き者が多いからな。



78: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:35:46.25 ID:1v+r+fgV0


じゃあお前はなぜセブンで働いているんだよ



62: 名無しさん 2017/11/02(木) 18:33:45.38 ID:wGQQ5nMe0


これじゃ店員が外人だらけになるのも納得



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

220016:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 19:56:06

社員でもないのに何を求めてるんだ?

220017:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:02:06

安い賃金で雇おうとしてるくせにうぜえw

220019: 2017年11月06日 20:35:19

志望動機なんてなんでもいいよ続いてくれればbyブラックバイト

220020:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:38:02

文句は正規並の給料出してから言えよ。
安い給料でこき使おうとする癖に意識だけ正規並を求めてんじゃねぇよ。

220021:芸ニューの名無し2017年11月06日 20:39:10

逆にコンビニやスーパーなんかの安い賃金のところで
わざわざ働きたい理由が知りたい

220022:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:39:42

これは完全にバイト上がりの雇われ店長
オーナーならこんな青臭いことは言わないし、考えもしてない

220023:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:49:15

この面接官、アホか?(笑)問題はちゃんとバイトが仕事が出来るかどうかじゃないのか?店としてはちゃんと仕事するバイトを確保出来る。バイトは金が入る。店に対する気持ちの問題なんかどうでもいいだろ?それがバイト。正社員じゃないんだからな!!

220024:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:50:07

バイト前提の業態のくせにバイトをえり好みするのはどうなの?
人手不足過ぎて学生だけじゃ足りずに外国人や老人にも募集範囲広げてるくせに

220025:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 20:59:53

ファミマに人材を提供する優秀なスパイなんだよなあ

220026:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 21:00:44

稼ぎたいからってバイトほど頼りになるんだがなあ

220027:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 21:02:38

これは意識低い高校生が悪いぞな
汗水垂らして、お金を貰うという極意をわかっとらん
だから企業に入ってもブラックだと宣って辞めるのだ
これだからドドゆとりは… 清掃業でもしていなさい

220029:774@本舗2017年11月06日 21:03:31

コンビニオーナーは会社勤めをギブアップして逃げてきた奴も多いからね
そういう人だから色々と勘違いして痛々しい

220030:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 21:05:56

馬鹿かと思って元ブログ見に行ったら意外といいことが書いてあった
確かにこれができるやつならどこいっても通用するな

220031:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 21:27:06

いやそんな気合入れてバイトするなら別のところ受けるよね

220033:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 22:20:21

揃いも揃って何も解ってない奴らが勝手な事ほざいてるなw

220034:名無し@まとめでぃあ2017年11月06日 22:44:39

情報商材売ってるブログやん
踊らされとるな

220053:名無しさん2017年11月07日 07:59:53

最近も似たようなブログ書いてんのな。
金さえ払えばだれでもなれる仕事で何言ってんだかって感じだけど。

220524:名無し@まとめでぃあ2017年11月14日 23:20:14

2位を否定する経営者がいるとは信じられん

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ