​​

会社「一ヶ月で君首ね。新しい仕事探しておいてね」←無理だろ

引用元:会社「一ヶ月で君首ね。新しい仕事探しておいてね」←無理だろ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510721699/


1: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:54:59.099 ID:SGedyIPV0


一ヶ月で満足いく仕事なんて見つかるわけがない



2: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:55:49.197 ID:39tJzx8VH


そこで満足しろとは言ってないだろ



3: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:56:04.608 ID:eLH0tqnC0


満足に仕事できねーやつがなにいってんだ



4: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:56:08.138 ID:tW1YGGkU0


失業保険



10: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:58:30.512 ID:SGedyIPV0


>>4
半年くらいで解雇の場合は?



5: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:56:36.007 ID:JZOhQcwra


懲戒退職か何やらかしたんだ



6: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:57:06.089 ID:7bBPIsLbd


別にノータイムで転職しなくていいじゃん?



7: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:57:58.162 ID:J2YaDfXxC


何やらかしたんだよ



12: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:59:07.766 ID:SGedyIPV0


>>7
客から名指しでクレームを貰いまくった



13: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:59:43.058 ID:Sxe6Eqwv0


>>12
なにをやらかしたんだよ……



8: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:58:06.005 ID:iiFQaACa0


クビなら失業保険すぐ出るから、何ヶ月か金貰える休みになるじゃん。



9: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:58:12.477 ID:vDqzGFNK0


なんで辞める人の就職活動気にすんの?



11: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:58:59.879 ID:iGWJkbjK0


派遣やれ



14: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:59:44.322 ID:XKtYAIXKd


何で首なの??



15: 名無しさん 2017/11/15(水) 13:59:44.717 ID:cXzRHFl8M


会社都合で解雇?
本採用取りやめ?どっちだ



16: 名無しさん 2017/11/15(水) 14:01:04.645 ID:w7EHaFdJ0


自業自得じゃねーかよ



17: 名無しさん 2017/11/15(水) 14:11:45.548 ID:SGedyIPV0


自業自得だろうがなんだろうが最低限の保証をするのが国だろ



19: 名無しさん 2017/11/15(水) 14:15:51.836 ID:3opAZxUm0


客がクレームを言うときは個人情報を開示しなければならないって法律出来れば良いのに



21: 名無しさん 2017/11/15(水) 15:02:45.336 ID:lM7m4t1hr


論旨退職だとワンチャンなんだが懲戒だともうまともな転職は無理やろ



20: 名無しさん 2017/11/15(水) 14:15:54.523 ID:gQztRFEy0


不当解雇だってゴネれば年収分くらいとれるだろ



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

220828:名無しさん@Pmagazine2017年11月19日 11:55:22

>自業自得だろうがなんだろうが最低限の保証をするのが国だろ

それは最低限の仕事が出来るヤツの言うことだぞwww

220829:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 12:03:15

※1
そんなことを国は定義していない。
はい、論破

220830:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 12:04:02

国は失業保険も生活保護も用意している
おまえのくだらない仕事のミスを保障してたら
税金がいくらあっても足りないわ

220832:名無しさん2017年11月19日 13:48:43

諭旨解雇ってのは事実上は自主退職だからね
1ヶ月前の予告してからってことは懲戒解雇だろうから、
従業員代表の同意を携えて労基への通告もしてるだろうし、
まあそれでもゴネたいならその筋に頼るしかない

220833:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 14:28:30

懲戒なら即時もOK
普通解雇と懲戒解雇の違いだけじゃない?
そもそも解雇は事業主の権利で、過半数代表者の同意なんて要らない

220834:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 14:29:45

漂う1の無能臭

220835:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 14:35:36

1は会社都合で退職(懲戒解雇じゃない)して雇用保険受給の要件満たしているなら
即失業給付もらえて、延長給付も受給できる可能性あり
再出発できる可能性なんていっぱいあると思う

220836:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 14:41:36

懲戒解雇の方が失業保険が直ぐに適用されるからラッキーだぞ。
半年程度の勤務だったら自主退社にしたって、デメリットしかないだろ。
自分に自信や経験が無いなら、職業訓練校でも行って勉強すればいい。
就職先も斡旋してくれるし、卒業まで失業保険が延長される。
別に就職先が決まれば中退しても問題無し。
元々就職するのが目的だからね。

220837:名無し@まとめでぃあ2017年11月19日 14:47:18

懲戒解雇は特定受給資格者に該当しない(自己の責めに帰すべき重大な理由に該当)
普通解雇と懲戒解雇の違いを勉強しなおしてコメント書けよ
マジで人の人生狂わせるぞ?

220895:名無し@まとめでぃあ2017年11月20日 07:53:23

取引先に報復するに決まってるやろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244990件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ