​​

たばこに続いて「香り付き柔軟剤」が「香害(こうがい)」 頭痛やめまい広がる

引用元:たばこに続いて「香り付き柔軟剤」が「香害(こうがい)」 頭痛やめまい広がる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1511056545/


1: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:55:45.26 ID:iL1Ldvif0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典


香りに害と書いて「香害(こうがい)」――。今、香水などの香料による体調不良を訴える人が増えている。

洗濯物の香りの相談が最多
「家の窓を開けると、隣の家に干している衣服から柔軟剤のにおいがして、頭痛が長時間続いた」「電車やエレベーターに乗ると、
隣の人の衣服から柔軟剤のにおいがしてせきが止まらなくなった」

日消連にはこうした相談が213件寄せられた。

https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/life/toyokeizai-197898.html




5: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:57:28.18 ID:+hhdZ4DP0


カメムシが寄って来やすいのがあるんだよねえ



238: 名無しさん 2017/11/19(日) 14:21:29.93 ID:5gR7A1Q60


>>5
マジか?
確かにこの秋やたらカメムシが侵入してくると思っていたが…



9: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:58:10.93 ID:jTqRIrma0


うちの女性社員もすっごく臭いわ
あれ自分では気づかないのかな?



29: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:04:03.70 ID:9dfZFnQl0


>>9
本人は匂いに麻痺するから
いつのまにか多く使ってたりする
大学生の覚えたての香水と同じ



11: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:58:44.32 ID:RhoS+5UV0


我欲を捨てよう



12: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:59:05.28 ID:GHEePcFn0


荷物持っただけで柔軟剤の匂いが手につくくらい
の強烈さとかあるけどそいつら正気か?



13: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:04.63 ID:S3V+xz8G0


心療内科行かせたほうが良いんじゃないか



15: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:19.71 ID:FsTNPzr40


その内、定食屋の前の道を通るとクサい!とか言い出すんだろうな。



137: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:56:44.40 ID:B8WjV5Yz0


>>15
鰻屋が臭いって言ってる奴は既にいた



154: 名無しさん 2017/11/19(日) 12:18:29.01 ID:AUJ5J40K0


>>15
何でもかんでも「臭い」って言う人を見ると
語彙力無いなあって思う。



177: 名無しさん 2017/11/19(日) 12:38:20.81 ID:/LfR7+Gi0


>>154
それを「消臭」というビジネスに変えて金を荒稼ぎする訳や。
昔は日常にあったはずの物を、「臭いモノである」と記憶を書き換えさせるんや。



179: 名無しさん 2017/11/19(日) 12:40:01.53 ID:vNCXMNXN0


>>177
ドラックストア行くと「男臭に効く!」「加齢臭に効く!」「オヤジ臭に効く!」
こんなんばっかりだからな
俺は汚物か



227: 名無しさん 2017/11/19(日) 13:57:09.72 ID:8BqdN7eF0


>>179
立派な汚物だよ~



16: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:21.63 ID:Inyb2a9B0


体臭が消せない人もいるからしょうがないのかなとも



17: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:21.76 ID:78x96xBR0


>>1
ただの精神疾患



18: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:29.34 ID:R7DbYoLU0


>>1
化学香料匂いかぐと頭痛くなって息苦しくなるんだよ…。



104: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:32:46.19 ID:/QhbdTGo0


>>18
外出るなよ



19: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:39.67 ID:n6AH9Wqd0


香水臭い女居るよな
自分は麻痺してるから気付かないけど



38: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:07:08.17 ID:POBl+ZDb0


>>19
飲食店に来るバカ女もいるんだぜ
ワキガ対策かと思われる



20: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:00:52.88 ID:rVaWNs1b0


これは本当に自覚して欲しい。流石に香りつき柔軟剤については注意しずらい。



25: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:03:20.52 ID:/X31dLK60


>>20
これは本当に自覚して欲しい。小学生じゃあるまいし流石に注意しづらい。



23: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:02:25.86 ID:OM9Pn3wO0


タバコもニンニクも焼き肉も全然気にならないが
香水と芳香剤は気持ち悪くなる



141: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:59:42.29 ID:PjrcdUEb0


>>23
タバコニンニク臭いだろ
歯周病も臭い



27: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:03:49.77 ID:kbOxjnTK0


完全にクレーマー



30: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:04:31.22 ID:3X4/PToQ0


むわああって香りが襲ってくるよね
香りの強い柔軟剤にさらにアロマジュエルを足して使うからキツイね
出勤しているかどうか分かる



35: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:05:33.00 ID:sBVL1Yh60


わい、まったく鼻が匂わない
匂いを感じない。こんなやついる?



239: 名無しさん 2017/11/19(日) 14:21:58.21 ID:MEFS8d9/0


>>35
副鼻腔炎 耳鼻科へ行け



36: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:05:56.24 ID:9dfZFnQl0


人を臭い臭い言って香り付きを使わないとヤバイと思わせるようなCMがおかしいよ
規制した方がいい



43: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:09:09.06 ID:L4Jgm8Xf0


蕎麦もすすれねえ香りも出しちゃいけねえ音楽かけたら高額請求
外出れねえな



45: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:10:33.89 ID:egvBZG9e0


んじゃ俺もコーヒーの香り嫌いだからコーヒー禁止な

ってどんどん広がっていくんだよね
嫌煙厨の責任は重い



167: 名無しさん 2017/11/19(日) 12:26:32.30 ID:7hTVP8bw0


>>45
ついでにニンニクも追加で。

柔軟剤はファーファのドバイ使ってるけど、あまり香りがしない。
ファーファでも、他のは匂いがキツくて嫌。



50: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:14:02.00 ID:b6BIGL/V0


ファブリーズとかでもくっさい臭い付きのやつ使う神経が分からん
消臭の為にやってんのか臭いつけてんのか



51: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:14:22.81 ID:9U4Vjorc0


柔軟剤は最後の脱水の時にふりかけて、すすがないで仕上げる物だから、
香りを付けるなら洗剤の方に付けて欲しい。
個人的には柔軟剤嫌い。



54: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:16:29.14 ID:F97cHaxq0


たったの213件かよ。213万件になってから大騒ぎしてくれやー。



56: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:16:33.24 ID:EGFz9Pc00


わざわざCMで電車内で匂いを回りに撒き散らせることを宣伝する企業の神経がわからん
「いい香り」まではいいが



57: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:16:55.55 ID:jOrpjEMB0


香水の立場がないの



62: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:18:20.85 ID:h+1EkPyM0


今の時代にCMで良い匂いなどとメーカーが推奨してるのが理解出来ん
無臭で充分だろうに



64: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:19:28.83 ID:A8yAqT6e0


どんな香りだろうが撒き散らすのは迷惑行為
テレビCMも良くないよなぁ



65: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:19:30.83 ID:Ok51S/VR0


限度があるわなほのかに香るくらいならいい



66: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:19:52.33 ID:XkbV31WT0


臭いのはダウニーやろ



67: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:19:57.48 ID:3KecX+8h0


健康被害までは受けてないけど、鬱陶しいとは思う
やめろとも言えないけどさ、少なくとも無条件に歓迎されてるわけじゃないことは分かってほしい
あと洗剤メーカーはあのアホみたいなCMやめろ



69: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:20:08.73 ID:2IaWnxj20


>「家の窓を開けると、隣の家に干している衣服から柔軟剤のにおいがして、頭痛が長時間続いた」

その家は柔軟剤の原液に漬けて干してんの?



74: 名無しさん 2017/11/19(日) 11:22:52.33 ID:0BRwpXla0


>>69
頭痛がどうのまでは支持しないけど
立地によっては隣の家の特定部分の空気がまるごと入ってくることは良くある



10: 名無しさん 2017/11/19(日) 10:58:20.05 ID:xUU7nhYL0


もう一生ガスマスクでも着けてろよめんどくせえ



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

221043:名無し@まとめでぃあ2017年11月22日 18:24:26

化粧が臭いとかは前からあるよ
タバコが余りにも酷いから目立たなかっただけ
自然に出てしまうものなら別だけど
わざわざ付けて他人を不快にさせるなんてどういう頭してるんだか

221046:名無し@まとめでぃあ2017年11月22日 18:59:07

化粧香水で吐き気がするから女がいる満員電車は地獄

221047:名無し@まとめでぃあ2017年11月22日 19:31:56

問題は嗅覚能力に個人的年齢的差が大きくあり、臭いの度合いで評価
しにくい。それと化学物質過敏症も人に因って大きく違うからこれも評価が
難しい。タバコはタバコの煙って具体的に指摘できるけど、一般芳香剤は
その規制がかなり厄介だよね。

221129:名無し@まとめでぃあ2017年11月24日 13:11:49

鈍い子が羨ましい。職業に役に立てるんでなければ意味ないしガイジ扱いだもんなw
味覚・嗅覚は鈍い子と鋭敏な子で100倍差がある。
同一価値観を持つなど不可能。
視力なら0.01の子が眼鏡かけて1.0の子に寄せていくことはできるけど、
嗅覚はムリだ。
観察力も差が激しい。
うつ傾向(薬物治療不要)の子の方が、
健常(うつ傾向無い子)な子より、正常な観察力を持っていることが判明している。
健常者って数が多いだけで、実はダメな子なんだよね。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245960件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ