​​

【悲報】日本、「最も働きたくない国・第1位」に

引用元:日本、「最も働きたくない国・第1位」に
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511345081/


1: 名無しさん 2017/11/22(水)19:04:41 ID:SV7


日本はアジアで最下位、高度外国人材への魅力欠く-IMD
人工知能やロボットを活用した「第4次産業革命」が進む中、
先端分野の人材確保はますます難しくなりそうだ。
20日にスイスのビジネススクールIMDが発表した2017年版世界人材ランキングによると、
調査対象のアジア11カ国中、日本は高度外国人材にとって最も魅力がないという結果になった。
世界では63カ国中51位。アジアではシンガポールが1位、香港は2位だった。

https://www.japantimes.co.jp/news/2017/11/21/business/japan-ranks-dead-last-asia-top-foreign-talent/#.WhVHJ9Jl9dp



2: 名無しさん 2017/11/22(水)19:06:06 ID:00x


ンガポールが1位の理由はなんなん



12: 名無しさん 2017/11/22(水)19:27:59 ID:xt7


>>2
給料が高い
世界中の人間が来てるので人脈が広がる
英語が公用語



5: 名無しさん 2017/11/22(水)19:07:34 ID:I6h


ブラックばかりだから仕方ない



6: 名無しさん 2017/11/22(水)19:07:44 ID:Yyb


残当



7: 名無しさん 2017/11/22(水)19:08:55 ID:hCx


どの国でも働きたくない



9: 名無しさん 2017/11/22(水)19:20:12 ID:Yda


ブラックマジでふざけんなよ



10: 名無しさん 2017/11/22(水)19:25:29 ID:hl2


言語の壁
待遇の悪さ
閉鎖性
イノベーションの無さ

あたりかな



11: 名無しさん 2017/11/22(水)19:27:34 ID:eWT


ブラックで低い時給で全然未来都市感が無い古い町並みだもんな



13: 名無しさん 2017/11/22(水)19:29:49 ID:j0y


karoshi が世界語になってるくらいだし



14: 名無しさん 2017/11/23(木)10:17:28 ID:lUe


日本は有能ほど税金とられるからな
貧富の差を拡大して、税金を一律にし、有能が住みたい国にしなきゃいけない

税金が累進課税だと無能しか国内に残らない残れない
経済発展のためには人権の軽視が必要なのを国民が理解していないことが問題



16: 名無しさん 2017/11/23(木)10:22:31 ID:lUe


一億総中流などすべきではなかった
そのせいで何の能力も秀でていない〇隷階級までが身の丈以上の生活を覚え、かつ高賃金を望むようになった
〇隷は〇隷のままが幸せだったことに気づかないバカが多い



20: 名無しさん 2017/11/23(木)10:24:36 ID:C1I


>>16
マジでわかるわ。
昔はどぶさらいですら普通に「日本人」として認識されてたのに、今や高級人材以外は日本人にあらずって感じだもんな…
俺みたいな低脳には生きづらい世の中だよ。



17: 名無しさん 2017/11/23(木)10:23:34 ID:HIr


言うて一部の海外の労働環境を除いて日本より過酷な労働環境の国いっぱいあるんじゃね?



18: 名無しさん 2017/11/23(木)10:24:03 ID:Ozt


人や人類を他人や自らの勘違いで滅ぼして良い位の時代だからな



19: 名無しさん 2017/11/23(木)10:24:36 ID:lUe


おまんま食えるだけで幸せだという価値観を奴隷には徹底的に教え込まなければならない

特に指導者側でもない一般人が海外旅行したことがあること自体が異常



21: 名無しさん 2017/11/23(木)10:34:49 ID:Bpx


やっぱ外人は日本の労働環境が硬すぎると思ってるのか



26: 名無しさん 2017/11/23(木)10:49:39 ID:KLn


中国よりいかんのか



30: 名無しさん 2017/11/23(木)10:53:18 ID:C1I


>>26
中国は外国人労働者が殺到してて職業ビザ規制を強化したよ。



32: 名無しさん 2017/11/23(木)10:55:40 ID:KLn


>>30
そうなんか… 



33: 名無しさん 2017/11/23(木)10:56:57 ID:C1I


>>32
後進国の人間が比較的入りやすかったのと、中国はアフリカに投資しまくってたから交流が盛んになって黒人がたくさんきてしまったことが原因。



34: 名無しさん 2017/11/23(木)10:57:21 ID:KLn


>>33
中黒人ってか!w



35: 名無しさん 2017/11/23(木)10:57:32 ID:C1I


>>34
うまい!w



31: 名無しさん 2017/11/23(木)10:55:12 ID:uHi


日本はアジアで最下位、高度外国人材への魅力欠く-IMD - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-21/OZQUJF6TTDS001
-1x-1.png



36: 名無しさん 2017/11/23(木)11:06:56 ID:ahe


つまり移民はいらない



37: 名無しさん 2017/11/23(木)11:08:10 ID:C1I


>>36
3Kの仕事は誰がやるの?



38: 名無しさん 2017/11/23(木)11:08:42 ID:ApO


>>37
そりゃ日本人でしょ



39: 名無しさん 2017/11/23(木)11:12:12 ID:C1I


>>38
それでうまくいくなら問題ないね!



40: 名無しさん 2017/11/23(木)11:12:24 ID:jU3


3Kの仕事とかみんなが嫌がる分高給にすりゃいいだけだしなあ



41: 名無しさん 2017/11/23(木)11:14:38 ID:ahe


安い金でやる奴がおらんくなれば高くなるがな
今すき家の時給高めやぞ



42: 名無しさん 2017/11/23(木)11:18:50 ID:ipY


>>41
牛丼屋なんてまだ楽だろう、介護のがもっと嫌がるだろうな



46: 名無しさん 2017/11/23(木)11:26:33 ID:ahe


>>42
楽かどうかは関係ない
人が来るかどうか
高くても人が来ないからさらに高くしてるのがすき家



48: 名無しさん 2017/11/23(木)11:33:29 ID:f3H


教師とかも割に合わなさそう
日曜日にも保護者の相手しないといけないとか聞いた



49: 名無しさん 2017/11/23(木)11:44:35 ID:SPP


行儀だの民度だの体面だのにこだわって死ぬのが日本
不正するにも隠蔽とかせこいのじゃなくてスパイとかハッキングとかがっつりやる国が勝つ



52: 名無しさん 2017/11/23(木)13:39:17 ID:eQL


そんな国に住んでる俺ら
大丈夫かよ泥舟すぎんだろ



53: 名無しさん 2017/11/23(木)13:45:27 ID:lUe


泥舟なのは〇隷に人権を認めすぎてるから健康保険や社会保障で圧迫されるんだよなあ

底辺の貧困を受け入れることが国の発展につながる
中国のように1日100円で働く人間がいる国は発展する



54: 名無しさん 2017/11/23(木)13:54:13 ID:SPP


他国の貧困層から見ても、働くより生活保護もらって暮らす方が良い国ですわな



55: 名無しさん 2017/11/23(木)13:57:12 ID:lUe


生活保護はなくして働かない人間の死を当然にしていない国は滅ぶ

貧困や死を受け入れることで、働かないと殺されるようにした方がいいんだよなあ
働かない人間は路上生活でオッケー

一億総中流で奴隷に良い暮らしを味あわせたのが失敗の始まり



61: 名無しさん 2017/11/23(木)14:02:13 ID:SPP


年金とかやってる場合じゃないんだよな
働かずにのんびりと老後をなんてしたいなら
貯金して勝手にやってもらう体制じゃないと



64: 名無しさん 2017/11/23(木)14:04:15 ID:lUe


そういう意味ではローマの市民制度が良かったりする
国のために命をかけて戦った兵士と戦のための金を請け負う高額納税者だけで国の行く末を決めるのが正解



65: 名無しさん 2017/11/23(木)14:06:32 ID:lUe


低額納税者や生活保護受給者や老人に投票権を持たせてるのが一番の愚行

明日の飯を心配してる人間には国政の判断など出来ない



68: 名無しさん 2017/11/23(木)14:20:58 ID:lUe


とりあえず投票権は年収1000万こえた人間くらいからでオケ

それ以外は言われたことだけやる人間
思考能力などない



69: 名無しさん 2017/11/23(木)14:26:39 ID:SPP


無能でも既得権益パワーで高所得になれるんだぜ
そんな奴がさらに権力増すのも大概やばい



28: 名無しさん 2017/11/23(木)10:51:44 ID:yb1


日本人でさえ給料低いのに外国人の給料さらに低いしな



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

221362:名無し@まとめでぃあ2017年11月28日 20:51:48

マジで移民はいらない。

221363:名無し@まとめでぃあ2017年11月28日 21:06:05

韓国財閥なんかもある面では似た者どうしなんやろか?

221365:名無し@まとめでぃあ2017年11月28日 21:29:45

移民の労働力とか老害は未だに言ってるけど
もはや日本の低賃金で過重労働で働く外国人なんていねーんだよな
優秀な外国人とかなら特に高い賃金払わなければならないのに
日本のケチな経営者が優秀な外国人を雇える訳がない

221366:名無し@まとめでぃあ2017年11月28日 21:31:07

移民の労働力とか老害は未だに言ってるけど
もはや日本の低賃金で過重労働で働く外国人なんていねーんだよな
優秀な外国人とかなら特に高い賃金払わなければならないのに
日本のケチな経営者が優秀な外国人を雇える訳がない

221367:名無し@まとめでぃあ2017年11月28日 22:01:06

移民いらんというのは別にいいけど人手不足なんだよな
給料いくら上げても文句言う言う奴はいうからな
給料上げてもストレスが溜まる仕事は慢性的に人手不足

221379:名無し@まとめでぃあ2017年11月29日 10:32:39

人手不足の解消? んなもん簡単だろ
生活保護をはじめとする働かない(働けないではない)連中の補助を国がやめればいいんだよ
あと成人の派遣に特別税を徴収する
その代わり子育てしながら働いてる人に対する補助金をその身分と労働時間に合わせてより多く出す、扶養控除の対象限度額を上げる
こうすりゃ派遣は直雇いのバイトになるから中抜きがない分企業の一人当たりの人件費削減になってその分人員増に回しやすくなるし、パートの労働可能時間も増えるから短期で辞める学生バイトの不足に悩まないで済む
低賃金のバイト、パートが嫌なら正社員目指して頑張ればいいだけだしな
ま、事はそう簡単にはいかないだろうけどね

221381:名無し@まとめでぃあ2017年11月29日 10:42:00

正社員なのに最低時給下回る賃金で働かされてる日本人が大量にいるのにそんな状況の国で働きたい外国人なんてよほど貧しい国出身でない限りそういないだろ
おまけに世界で多く使われてる英語が全員に通じる企業ですらひと握り
わざわざ超難解言語と言われる日本語を勉強してまで日本に来るメリットがもうないだろ

221383:名無し@まとめでぃあ2017年11月29日 11:08:50

移民は必要だと思うがこのままだと来ても自国が発展したら
帰ってしまう可能性が高い。
パワハラ、モラハラ、差別いじめ、低賃金などの問題を放置している
し労働者を酷い扱いしているのも海外でも知られてきている。

221386:名無し@まとめでぃあ2017年11月29日 13:13:21

>移民は必要だと思う

ただ移民に依存する欧米もあれだけどな
なんで今トランプが当選できたり、オーストリアが
極右になったのかというと、今の移民は同化しないから
昔のアメリカはアングロ、ゲルマン、ラテン、スラブがバラバラだけど
アフリカの黒人と同じく、ヨーロッパの白人として混血し、団結できた
そのアメリカの成功例しか見ていなくて、「じゃあヨーロッパでも
できるに決まっている」と思い込んで自由放任主義で受け入れた結果、
移民は同化せず、また有色人種を優遇しろとたかるようになり、白人は
自分たちの数が減ることで襲われることに気づき、移民を敵視している
特にアメリカやカナダは元々白人が作った国だと認識が強く、黒人の
存在を軽視する若者が今でも多く、更に格差で外国人ばかり富裕層に
なっているから、白人の貧困層からすれば憎悪しか生まれない

221507:名無し@まとめでぃあ2017年11月30日 19:55:27

もはや移民を受け入れながら少子化の問題や低賃金の問題や
世界的にも知られてきた日本の労働環境の悪さなどを改善していく
方向でいくしかなさそう。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ