​​

【悲報】飲食店の店長してるが、バイトに満足度調査をした結果・・・

引用元:飲食店の店長してるが、バイトに満足度調査をした結果
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510323110/


1: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:11:50.691 ID:QMQRE2Y80


従業員ってのはバイトね!
大手カフェインチェーンで働いてる。
もともとこの店に来たのは3ヶ月前。
前任の店長が酷くて俺なよこされた。
もう無法地帯だったね…
勤怠を勝手に修正したり、廃棄を持ち帰る、レジの金を抜く等々…
接客も悪いし、俺が来てからかなり厳しくやったんだ

今まで好き勝手やってた連中は、結託してシフトを出さなくなったりで、俺は100連勤で半分以上が朝5時~23時までの過酷な状況になった。

それでも、お客さんに酷い接客したり、めちゃくちゃな商品出したり、ロスを持って帰るのは認めないし、そんなのはカウンターに立たせたくなかった。

バイトの8割が俺を批判したし、嫌われてるのも分かってた。

そんな中、従業員満足度調査ってのを会社がはじめたんだ。



4: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:13:45.673 ID:RhuiEruAa


なんで廃棄持ち帰ったらいかんの?



9: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:16:48.822 ID:QMQRE2Y80


>>4
それやるの販売努力をしなくなる。
例えば、クローズまでケーキが売れなかったら持って帰れるとする。
売ろうとする?
サジェストする?

そういうこと。
あと、そもそも体調になにかあったら会社の責任もある。



12: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:19:10.916 ID:CZ0m2JBCa


>>9
今日は廃棄なかったねーくらいだろ。
てか売ろうとしないってどういう意味?頼まれてもありませんとでもいうのか?



18: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:22:26.188 ID:QMQRE2Y80


>>12
サジェスト!
例えばさ、レジで、ご一緒にケーキはいかがですか?新作のケーキがおすすめです!とか案内したり


注文を受けるだけでなくてさ

例えば売るためにショーケースを綺麗にしたりとか、努力はいくらでも



23: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:24:29.961 ID:pmrFLNo80


>>9
所詮バイト
時給900円程度なんだから
売れようが売れまいがどうでもいい



25: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:25:26.488 ID:QMQRE2Y80


>>23
まぁそうなんだが、せめて持ち帰るのはやめてほしかった



5: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:13:51.951 ID:3htlRQsc0


カフェインチェーンにワロタ



10: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:17:07.842 ID:QMQRE2Y80


>>5
カフェチェーン



7: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:15:30.810 ID:QMQRE2Y80


結果はもうボロボロね…
クソな店長とか、評価も1だし、数名認めてくれてる人はいたけど、本当に泣きたかった。
それでさ、辛いのがマネージャーがそれを持って来て、反省文を俺にかかすんだ。
意味がわからなかった。酷い環境を少しでも治したくて、必死に取り組んだのに、その結果がこれだよ。
しかもそのアンケートを事務所に張り出すんだわ。
ヘルプで来てくれる人もそれを見るし、辛い。
批判されるのは分かってたけど、それでも改善したかった。
てきとうなイエスマン店長でよければ、シフトも埋まるし休めるし、いいのかも知れないけどね。
本当に辛い、ただの愚痴だよ



8: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:16:43.523 ID:IOXHcu3P0


どうせバイトの話も聞かずに強行したんだろ
バイトに責任感持てっていう方がおかしな話だし当然



13: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:20:02.443 ID:QMQRE2Y80


>>8
勤怠を勝手に修正するのは、犯罪だし、それを当たり前に黙認してた前任も悪いけど、もう許せる余地がなかったです。

それ以外のロスを持って帰ることとか、ダメな理由は1人ずつ説明した


ただ、ぶっちゃけ休みもなく面談する時間もなかったね。



16: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:20:40.911 ID:/qqSK1Bjd


まさか終わり?



20: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:22:56.629 ID:QMQRE2Y80


>>16
ごめん、終わり



19: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:22:49.094 ID:pmrFLNo80


>>1
3ヶ月なら90連勤だろ



21: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:23:23.454 ID:QMQRE2Y80


>>19ごめん、もっま



24: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:25:17.621 ID:/qqSK1Bjd


で。どうしたいん?



27: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:26:16.589 ID:QMQRE2Y80


>>24
マネージャーに文句言ったのに、逆ギレされたことを愚痴りたい



26: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:25:42.477 ID:gonemPfea


1度染み付いた怠惰な空気はそうそう消し去れんからな
バイトなら尚更

元の人間全員を入れ替える=くらいの覚悟と根気と努力がいると思うよ



29: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:26:57.359 ID:QMQRE2Y80


>>26
そうなんだよね…
数人以外は首にしようかな…



28: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:26:24.953 ID:5KZBk8Kv0


レジの金を抜くってのも盛っただろ



31: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:27:21.062 ID:QMQRE2Y80


>>28
それガチ

誤差が多い



35: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:28:59.316 ID:pmrFLNo80


>>31
五千円以上の差異は99%スタッフが盗んでるよ



36: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:29:25.417 ID:QMQRE2Y80


>>35
うん、間違いない



42: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:31:10.012 ID:pmrFLNo80


>>36
ドロアの予備1つ作って2時間ごとに現金チェックしろ



49: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:32:11.230 ID:QMQRE2Y80


>>42
レジ2つあるから、1つ止めて今はチェックしてる



38: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:30:37.202 ID:edxzF4lr0


前の店に戻れよ



41: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:31:08.133 ID:QMQRE2Y80


>>38
戻りたい



53: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:33:32.293 ID:+WfAHsSz0


レジに監視カメラ付いてないの?



62: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:35:16.905 ID:QMQRE2Y80


>>53
ない



65: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:36:30.703 ID:pmrFLNo80


>>62
レジにカメラはクレーム用にも必要だよ
出した出さねーいう客がおるから



76: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:39:23.192 ID:QMQRE2Y80


>>65
カフェでは普通ない、クレームもないし



67: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:36:52.052 ID:qExfOUBF0


>>62
なんで?
コンビニとかレジ前3つ4つついてるぞ
で、バックヤードから確認余裕



78: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:39:54.991 ID:QMQRE2Y80


>>67
そもそもテナント店舗

ビルの中に入ってる



86: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:41:37.282 ID:qExfOUBF0


>>78
関係なくね?
本部に言って防犯上、クレーム対処ようにオナシャスって言って付けてもらえよ



92: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:44:23.093 ID:mjReyrS+0


>>86
カフェだと前払いが基本だし
カメラはないところが多いみたいだよ



98: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:45:05.143 ID:QMQRE2Y80


>>86
どの店舗もないし、それは無理だろう



111: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:48:04.729 ID:qExfOUBF0


>>98
もう詰んでるやんけ
休憩時だけ廃棄食えるようにして信頼を勝ち取るとか
今までと正反対だから逆に信頼なくすか



56: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:34:28.433 ID:CDvXw9h7d


廃棄は持って帰っちゃダメなのは分かるがそのまま廃棄しても無駄だからバイトに味見つって振る舞った方が利益が上がるのは確か
バイトってのは良くも悪くも自分に正直だから不味いのは売らないし逆に本当に美味しい物だったら進んで売るんだわ

廃棄一つとっても上手く扱えてない>>1の評価が下がるのは妥当だと思うよ
現場が酷かったから~ってそれを言い訳に下手な改善して逆効果な事してるんならさっさと元に戻した方が身のためだぞ



66: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:36:50.170 ID:QMQRE2Y80


>>56
新作入ったら、自腹で買ってバイトに食べさせてあげてるよ

お金ないから少しだけど

廃棄はロスだよ。
捨てるのがルール。



57: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:34:30.363 ID:fMhM31NV0


バイトがカスだったら廃棄持って返っていいよなんてならないだろうな



64: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:36:22.817 ID:+WfAHsSz0


今のバイト切手雇い直せ



74: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:39:01.118 ID:QMQRE2Y80


>>64
常に5人いないと回らないんだ…

俺1人だと常連に迷惑かけるし、いま葛藤してる…

ほんとは働かせながら改善させたい



69: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:37:09.930 ID:vl5734v50


ドラックストアのバイトしてるが最近店長が変わって店の雰囲気が良くなった



81: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:40:24.497 ID:QMQRE2Y80


>>69
そういう店長目指してる!



100: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:45:31.337 ID:pmrFLNo80


>>81
俺も店長したことあるけど、
まずはスタッフの信頼を得ないと
もう今のスタッフでは立ち直せないぞ
入れ替えるしかないがバイトでもクビにするのって
本来簡単にはできない
お前が何もかも正しいかもしれんが
全く好かれてないと誰も何も協力してくれないよ



129: 名無しさん 2017/11/11(土) 00:04:13.510 ID:f482VQmFa


>>100が全て

上に立って人の指導するのに絶対必要なのが信頼
信頼関係ないといくら正論でやり込めようとしても反発招くだけ
なんでこんな簡単なことも分からないのか



83: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:41:12.443 ID:pQK2gJnnd


バイト擁護ってか>>1にも問題ある勢多いけどそもそも>>1が挙げたバイトの問題点って、普通の人なら犯さないような事だよね?
人としておかしいわそのバイト連中



91: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:43:46.222 ID:QMQRE2Y80


>>83
最近の大学生はやばいよ。
ロス持ち帰りはめっちゃいるよ。



84: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:41:24.520 ID:x7819zvy0


つかシフト回らないならとりあえずそのカス共全員クビにしろよ



96: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:44:46.739 ID:QMQRE2Y80


>>84
いや、これ以上いなくなるのはやばい。
せめて洗浄まわしてほしい



104: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:46:17.668 ID:x7819zvy0


>>96
だって結託してシフト入れないんだろ?
いる意味ないじゃん



99: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:45:11.254 ID:WkYb9wPaa


バイトは楽で適当にやって時給稼げればいいのが本質だし、前の店長のやってた方針で残ってるやつはそういうのばっかだろ
お前がやってることは正しいかもしらんが別にバイトは会社的な正しさや利益を上げたって時給しかもらえないんだから



101: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:46:00.009 ID:ucjYU+p1r


会社からしたらいい店長かもしれんがバイトからすればいい迷惑だな



108: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:47:44.797 ID:QMQRE2Y80


みんな今日はありがとう!
明日もオープンからなので寝ます!
全レスできなくてごめんなさい!



118: 名無しさん 2017/11/10(金) 23:52:51.080 ID:58X/Gk8Ga


くそ真面目な>>1のやり方は間違ってねえよ
マネージャーに感情的じゃなくて物事の細部まで伝えたか?
並の神経してたら廃棄やら勤怠の不正やらがやばいって理解してくれそうなもんだが



124: 名無しさん 2017/11/11(土) 00:00:30.251 ID:uXKN4SWr0


正しいかもしれないけど正しさで人の心は動かない



152: 名無しさん 2017/11/11(土) 00:36:14.329 ID:xS3ykrR90


泥棒なんだから入れ替え必須でしょ
もちろんそれ以降は>>1次第だけど



154: 名無しさん 2017/11/11(土) 00:40:36.460 ID:bO3sSBYF0


つかレジ金窃盗は即警察かクビだろ
人手不足、応募こないの見透かされて
足元見られんだよ、さすがに当たり前だろwww



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

221427:名無し@まとめでぃあ2017年11月30日 00:37:08

サジェストの意味わかってねーだろこいつ

221428:名無し@まとめでぃあ2017年11月30日 02:00:42

正直、犯罪レベルの奴は辞めてくださいでいいと思うけどなぁ
そこまでやられてる書き込みがあるのに
シンライガーとか頭おかしいんやないの?
お花畑理想論過ぎて働いてるかも怪しいレベル

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246023件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ