​​

33歳になって驚愕の事実を知らされた

33歳になって驚愕の事実を知らされた
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:20:36.53 ID:s6BeyWxO0
俺「メープルシロップうめぇwww」 ママン「樹液なのに不思議じゃね」 俺「えっ?」 ママン「えっ」 わしゃカブトムシか っていうかマジ?
33歳になって驚愕の事実を知らされた
引用元:33歳になって驚愕の事実を知らされた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375100436/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:20:36.53 ID:s6BeyWxO0


俺「メープルシロップうめぇwww」
ママン「樹液なのに不思議じゃね」
俺「えっ?」
ママン「えっ」



わしゃカブトムシか
っていうかマジ?



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:21:18.27 ID:I8Kfyf4R0


お前のママンかわいいな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:21:22.81 ID:ysk2M2xY0


広島人?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:22.53 ID:s6BeyWxO0


>>4広島
めんどい
>>甘い何か


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:24:57.07 ID:R9pXOQ3c0


>>11
マジレスしてやると








サトウ カエデの汁


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:26:05.04 ID:s6BeyWxO0


>>17
日本人の名前じゃねぇか




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:22:46.90 ID:Dz8x2rlc0


単体で舐めてたの?キモい

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:24:12.19 ID:s6BeyWxO0


>>7パンケーキに




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:02.51 ID:/mH9lneU0


幹に傷つけて採るんだよな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:05.05 ID:zav8+sRU0


ハチミツってよく考えたらキモくね?と思うここ最近
でも好き



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:23:26.85 ID:qDKM5xn/0


33にもなってVIPてwwwwwwwwwww

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:24:23.21 ID:ToPeY/mdO


>>12
42歳DTの俺を怒らせた




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:26:20.19 ID:3aQCUeWD0


そもそも、樹液って甘いもの多くね?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:26:58.59 ID:s6BeyWxO0


>>19お前もカブトムシかよ


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 23:01:38.15 ID:0Vg7ZG4n0


>>19
賢いカブトムシだな




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:21.68 ID:6qm0BaMvP


マジレスするとカナダのはほんとに美味い



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:27:27.42 ID:MqbkcsKe0


33歳でそれかよダッサ










あなたのおかげで32歳でその事実を知ることが出来ました



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:28:58.16 ID:EfJa4xtA0


カナダ人に、メープルシロップっていうと、すげー喜ぶ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:29:00.86 ID:s6BeyWxO0


カナダ在住なんか
っていうかマジなんか
マジで樹液なんか...



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:29:45.35 ID:6o4wLiC30


昆虫嫌いの俺からすれば蜂蜜より遙かに清潔



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:30:03.57 ID:D0I2ojDN0


その辺に虫が集まってる木あったら樹液舐めてみろよ
メープルほど甘くないにせよ、同系統の味
クロマツのが美味しいんだっけな

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:31:11.30 ID:s6BeyWxO0


>>32この歳になって樹木をprprする勇気はない...


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:29.02 ID:EfJa4xtA0


>>32
クロマツじゃなくて、クロカエデじゃね?


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:37:16.83 ID:D0I2ojDN0


>>42
小学生の時のことだからよく覚えてないな・・・
北海道にバスツアーで行った時、ガイドさんが北海道のクロマツの樹液はおいしいんですよって舐めさせてくれた
スーってハッカみたいな清涼感と控えめな甘みがあったな




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:30:35.53 ID://6ao3fr0


カナダではなんにでもメープルシロップをかける

ホットケーキにも
ステーキにも
焼き魚にも



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:32:58.46 ID:W3G1mJ8jT


蜂蜜が花の蜜だと知らなくて「わしゃ蜜蜂か」とかいわないよな

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:35:02.84 ID:s6BeyWxO0


>>39いや、ハチミツは名前だけで一目瞭然じゃねぇか...
シロップの名を冠してたら樹液だとはおもわねぇよ...




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:25.76 ID:Yjh3KJEd0


てかむしろ何から採れると思ってたんだよ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:22.20 ID:s6BeyWxO0


>>41結構いい値段する甘い何かって認識だよ
今日のおやつの時間まではなぁ!




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:33:50.80 ID:Xpoa7ROC0


広島にはカナダ領事館あんだから知っとけよ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:57.12 ID:s6BeyWxO0


>>43知らんわwwwww




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:34:13.02 ID://6ao3fr0


サトウキビなんて、直でかじるとすごい青臭い



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:35:24.54 ID:MEf/MYQx0


松ヤニにカブトムシ無理矢理食わせようとして死んだ思い出

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:37:11.70 ID:Yjh3KJEd0


>>47
お前んとこの松ヤニは物食べるんか




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:36:47.87 ID:/mH9lneU0


メープルシロップができるまで
http://www.pure-maple.com/about/process.php

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:38:16.97 ID:s6BeyWxO0


>>49マジなんだな...
俺はママンに虫扱いされてたんか...




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:38:22.73 ID:hbHMe6B70


33歳クソニート?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:40:52.64 ID:s6BeyWxO0


>>58今日はたまたま休みだからママンにパンケーキ焼いてもらっただけじゃ!




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:39:15.79 ID:Yjh3KJEd0


メープルってはっきり言ってんのになんでわからんの?

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:42:00.43 ID:s6BeyWxO0


>>60いきなりメープルとか言われてもメーテルの仲間くらいにしか思わんだろ


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:43:29.17 ID:D0I2ojDN0


>>63
メーテルが「わたしのシロップをお舐めなさい」とか言ってる同人誌ありそう


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:45:17.67 ID:gf+4IVmK0


>>63
楓の葉のロゴが入ったガチのメープルシロップと
ホットケーキシロップの違いくらい気にならなかったのかね? 

金額がかなり違うし
味もぜんぜん違うじゃん。
というところで何か根本的な違いに疑問を持つだろ? 
って話。

もろ楓の葉のマークとか、気にならなかったのか? 
コーンビーフは牛の絵はいってるし
100%のオレンジジュースもそのままじゃん。


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:47:30.47 ID:s6BeyWxO0


>>68カナダの国旗くらいにしか思わぬ
っていうかパンケーキとかホットケーキに付いてる奴にはそんな画像ござらん




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:41:24.22 ID:Sn8oQJ9RO


小学生の時、校庭にあった木の幹べろべろなめたことあるけど確かにメープルシロップと似た感じだったな



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:42:47.26 ID:OZqWbSjA0


メープルシロップは高い奴買えば買うほど樹液に近づいていく
俺は安いやつでいいや



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:46:01.64 ID:s6BeyWxO0


もしかしてあれか
レス見る感じ皆結構知ってる事実なのか

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:47:58.33 ID:gf+4IVmK0


>>69
逆に聞きたい。
シナモンて知ってる? 

つか、なんだと思ってたのか気になるわ


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:27.51 ID:s6BeyWxO0


>>74シナモンってあれだろ
トーストに塗る何か


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:17.64 ID:D0I2ojDN0


>>80
そうそう
あれさあ、野生のポケモンの粉だよ




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:51:48.72 ID:s6BeyWxO0


シナモンに関しては野草の類ではないかと思ってるさ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:53:04.07 ID:gf+4IVmK0


>>87
どうしてそう思ったの? 

粉じゃなく、棒のやつとか見たことあるのかな? 


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:55:07.17 ID:s6BeyWxO0


>>93棒状の物など見たことないぞ
いや、駄菓子屋にあったか?
違うか


102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:56:10.63 ID:FlFo1m/u0


>>97
スーパーでは木の棒状のはスパイスの棚にある。最初に油で炒めてつかう。


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:57:17.12 ID:s6BeyWxO0


>>102スーパーなんてママンしかいかんもん...




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:48:23.41 ID:s6BeyWxO0


当たり前なのか...
なんで教えてくれんかったん...



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:19.69 ID:fi2EO7oIO


だってテレビで木の幹に穴あけて採ってるのやってたりするじゃんよ
あれを煮詰めたりして濃度を濃くしていくんだぜ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:31.82 ID:s6BeyWxO0


>>79テレビは鉄腕ダッシュくらいしか見ないもん...




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:49:37.01 ID:D0I2ojDN0


メープルっていいの買うとガチで高いよな

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:50:55.51 ID:FlFo1m/u0


>>81
いいのは本物の樹液(?)で、安物は砂糖水だから、マジで別物だからなぁ




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:51:57.85 ID:xEYOGDvJ0


でもホットケーキにはバターと蜂蜜派



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:52:21.82 ID:VX+FcqAu0


たまにはホットケーキ食いたいな

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:52:54.15 ID:s6BeyWxO0


>>89ママンの焼いたパンケーキ美味いぞ




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:52:33.56 ID:fi2EO7oIO


バニラとかもアイスだと思ってそうな感じ?

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:54:01.33 ID:s6BeyWxO0


>>90バニラはあれだろ
バニラビーンズとか言うくらいだから豆だろ

だよな?


バニラ



ラン科バニラ属の蔓性植物。
バニラ・ビーンズはその名の通りバニラの種子のことであるが、種子を含んだ種子鞘ごと発酵・乾燥を繰り返すキュアリングを行うことによって初めて香料となる。原料として主に使用されるのはバニラの種子鞘。



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:52:51.00 ID:OZqWbSjA0


「最近のガキは魚が刺身の状態で捕れると思ってる」とか言われた世代が俺
そんな奴いるかと思ったら俺より10歳以上年上に居た



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:54:23.72 ID:KItW4Kk90


>>1がかわいい



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:55:09.56 ID:6qm0BaMvP


>>1
市販のイチゴミルクには着色料として虫をアルコールや水で色素を抽出した物を使っているのは知ってるか?

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:56:26.64 ID:s6BeyWxO0


>>98すまん、いちごミルク系は唯一にして絶対飲めないから気にしたことないんだ


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:01:03.10 ID:6qm0BaMvP


>>103
http://okwave.jp/qa/q7019596.html

>>1よ・・・・・・すまない
残念ながらイチゴミルクだけじゃないんだ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:02:17.36 ID:s6BeyWxO0


>>114oh.......
このサイト今作ったんだよな?


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:05:01.19 ID:6qm0BaMvP


>>118
いいや、残念ながら・・・・・・


129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:08:05.52 ID:s6BeyWxO0


>>123
そっ閉じ
知らなかった
そして今後も知らない




106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:57:19.14 ID:zav8+sRU0


コチニールは採ってる光景をTVで見たけどそんなに気持ち悪くなかったわ



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:58:21.58 ID:Yjh3KJEd0


浅田飴には浅田さんの体液が入ってるんだよ
後ホットドッグの原料は犬

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:59:47.14 ID:s6BeyWxO0


>>109お前はいくらなんでも俺を馬鹿にしすぎだろwwwww

っていうかなんで俺が天然って流れでいじられてるんだよwwwx




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 21:59:43.78 ID:y052/RDH0


寒いと樹液が凍らないように甘くなるんだよな



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:02:17.28 ID:OZqWbSjA0


これだけバカにされてギギギの一言も言わない>>1が本当に広島人か怪しい

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:03:24.12 ID:s6BeyWxO0


>>117馬鹿にしてたのかよwwwww
っていうか33歳だっつってんだろ
www




122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:04:34.81 ID:zs0GM8yZ0


八ッ橋にはニッキ混ぜるんだよ

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:06:22.20 ID:s6BeyWxO0


>>122そうだよ!ニッキ!
お前らだってニッキの原材料が何かとか言われてもいきなりはわからないだろ?
そういうことなんだって


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:07:29.20 ID:gf+4IVmK0


>>126
な ぜ シ ナ モ ン が わ か ら な い


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:09:26.31 ID:s6BeyWxO0


>>128
な ぜ い ま シ ナ モ ン


132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:10:44.81 ID:gf+4IVmK0


>>131
いや、なんでもない・・・・
ちょっとググれば意味が通じるかと・・・・・


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:12:41.38 ID:s6BeyWxO0


>>132
ああ
ああ...
なるほどね
俺は踊らされたワケか...




136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:13:24.20 ID:Eg+qPBXZ0


33にしてこの知識量
さすがニート

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:14:12.63 ID:s6BeyWxO0


>>136働いてるもん...




138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:14:19.94 ID:0aZ9BU1z0


ゆとりもこいつにゃ馬鹿にされたくはないだろうな



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:15:51.62 ID:D0I2ojDN0


カニとかキノコとかは食えるの?

あるいは肉は平気なん?
いくらなんでもモーモーやブーブーの部品食ってることは知ってそうだけど

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:18:04.05 ID:s6BeyWxO0


>>139食えない生き物はナマコくらいだ
もちろん常識の範囲内でな?
ワニは喰ったが




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:17:23.78 ID:uU/hFkqV0


>>1おま俺

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:18:40.09 ID:s6BeyWxO0


>>140救われた




155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:24:15.31 ID:0aZ9BU1z0


バカなのか、おぼっちゃまなのか

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:25:50.56 ID:9NnL81hTP


>>155
30過ぎて、実家住みでホットケーキをおやつ?で食ってるとか
高確率でおぼっちゃんだろwwwww 


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:29:05.25 ID:s6BeyWxO0


>>158ホットケーキじゃないもん、パンケーキじゃもん


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:30:22.33 ID:zF0zpfTW0


>>164
これをヒゲ面のハゲジジイが言ってるんだよな…


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:32:59.02 ID:s6BeyWxO0


>>169ヒゲ生えない体質だし髪は床屋に行ったら多過ぎって言われるもん...




160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:27:09.38 ID:EfJa4xtA0


>>1が可愛いく思えてきたwww



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:29:49.64 ID:Pjs34viJ0


お好み焼きのことホットケーキっていうのやめようぜ



181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:19.17 ID:0aZ9BU1z0


なんか生きてて大変そうだな
頑張れよ



182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:38.83 ID:EaMOqP2CP


因みに胡椒は何か知ってる?

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:13.18 ID:s6BeyWxO0


>>182
木の実?


コショウ



コショウ科コショウ属のつる性植物、または、その果実を原料とする香辛料のこと。インド原産。味は辛い。
収穫のタイミングや製法の違いによりブラックペッパーやホワイトペッパーなどがある。



183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:53.94 ID:OZqWbSjA0


多分柏村武昭もますや味噌も知らない偽広島人だろ

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:54.35 ID:s6BeyWxO0


>>183両方知っとるもんね~wwwww




165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:29:49.59 ID:D0I2ojDN0


パンケーキの材料は知ってるんかいな
まさかパンケーキの形のまんま木の実でもなってるとか思ってないよな



171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:31:29.02 ID:s6BeyWxO0


パンケーキの原材料って小麦粉とパン粉をいい感じに混ぜたもんだろ...

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:33:42.97 ID:D0I2ojDN0


>>171
そうそう、それにキャベツとラーメンと目玉焼き乗っけたら広島焼きになる


179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:02.94 ID:s6BeyWxO0


>>177お好み焼きはお好み粉だろうがよ!!


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:35:15.91 ID:gf+4IVmK0


>>177
広島県民て、
お好み焼き定食とかあるの? 


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:36:18.19 ID:s6BeyWxO0


>>180定食ってのは見たことないかな?


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:37:27.54 ID:gf+4IVmK0


>>184
ほー

じゃあ、家庭とかで
お好み焼きはおかずになるの? 
結構ガチで聞いてみた! 


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:38:40.63 ID:s6BeyWxO0


>>186よその家庭は知らんけどウチは単品でしか食べないよ




178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:33:43.34 ID:EfJa4xtA0


パン粉ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:40:36.46 ID:D0I2ojDN0


なんか知ってるのか知ってないのかよく分からん奴
ちなみにパン粉を使うパンケーキのレシピは本当にあります
それだけじゃできんけど

お好み焼き粉・・・は、そういう粉があるわけじゃないことはさすがに知ってて言ってるんだよな?
お好みって木の実の粉じゃないぞ?

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:42:54.99 ID:s6BeyWxO0


>>189お好み粉って売ってるもん...
誰か広島県民フォローしてくれ...


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:44:01.46 ID:D0I2ojDN0


>>190
それは別に広島じゃなくても売ってるけど、
小麦粉その他を混ぜたものだよ、ってことは知ってるんだよな?


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:48:07.11 ID:s6BeyWxO0


>>192もう堪忍して下さい

そして明日仕事だから寝るよ
かなり脱線したけどメープルは樹液なんだな
なんで俺がいじられるスレになったかは知らんが勉強になったわ
お前らありがとう


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:50:38.98 ID:80Ck/r3D0


>>190
同い年の長野県民だがお好み焼き粉の主成分は小麦粉だよ?




200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:51:49.11 ID:s6BeyWxO0


もう俺はほっといてくれ...

じゃあの



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 22:51:51.19 ID:jTpDArQG0


母ちゃんとホットケーキ食べながら会話しているとこ想像して
ホッコリした



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意?】今日、バイト中に同僚(♀)が言った一言が最高にヤバかった・・・・・・

【悲報】FPS廃人の弟のPC捨てたらとんでもないことになった・・・

道路に飛び出した子供を助けた結果wwww

世界「アメリカは日本を贔屓しすぎ」アメリカ「ぐぬぬ・・・」

アルバイトに「仕事舐めんなよ?」って言われた

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

福島第一原発がガチでヤバい事になってる件

【悲報】ひどい理由で会社クビになったwwwwwwww

一食でパスタ100g以上茹でるやつwwwwwwww

【画像あり】写真家がアイスランドを放浪中、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・・・・・・

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

【悲報】ワキガだけどバンド組んだらエライことになったった・・・・・・

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

高速の渋滞の最初の方ってどうなってんの?

【速報】友達いない奴は歩く速さでわかるwwwwwwww

【画像あり】宮城県の駅すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

日本にある超絶リッチなホテルたち(画像あり)一度は泊まってみたい!!!!!!

 イチローのメジャー1年目の成績ヤバすぎだろww 

JCに話しかけしようと思ってイオン行ったらwwwwwwwwwwwww

弟(小5)にPC貸してニコ動見せた結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

20561:ゆとりある名無し2013年07月30日 08:23:15

メープルシロップにも いろいろ 種類があるぞ

20562:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 08:26:10

なんかキュンとしたけど思い出したらおっさんだった

20564: 2013年07月30日 08:48:09

33にもなってママンにパンケーキてwwwwwwwwwwwwww












うらやまC

20566:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 09:15:58

33にもなってママンにパンケーキてwwwwwwwwwwwwww












うらやまC

20567:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 09:18:59

33でも営業マンとかだとかわいい人いるよ…
きっとそういう人だよ…

20568:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 09:20:27

嫁でなくママンなとこが勝ち組なのかも知れぬ

20569:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 09:26:48

メープルシロップ食うと虫なら、蜂蜜食っても虫じゃんか。

20571:名無しのネタめしさん2013年07月30日 09:41:19

結構前にテレビでやってたよな
メープルシロップの名産地って良さげな街だったよ
あんなところで生活したいな

20572:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 09:52:37

1を脳内で10才の女の子に変換した

20576:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 10:11:07

かわE

20582:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 11:13:10

こんな素直な1は久々に見た、おっさんでも許すわwww

20585:2013年07月30日 12:01:41

カナダの人はメープルシロップって言われるだけで喜ぶのか

20586:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 12:25:51

シロップが地下から湧き出てる泉でもあると思ったのかな?
トリコじゃねーんだから

20592:名無し@まとめでぃあ2013年07月30日 13:39:54

インド人がコンビーフに向かって切れてるレベル

21177:Anonymous2013年08月04日 02:30:01

まじか!
メープルシロップって、そうだったのか…ww

21196:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 07:38:30

・・・・・もの知らないってレベルじゃないだろ。
ヲレの友人だったら、速攻、ブッ飛ばしてるわ。
と、マジレス。

しかし、「こんな事知らなくても生きていられる」環境が良くないんだが…。
と、問題提起。

21201:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 08:46:46

メープルシロップの原料を知らないだけで上から目線のお前らにワロタ

21218:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 13:45:06

サトウ カエデの汁 ・・・だれか2次化してくれ。

21249:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 17:09:19

俺の二倍は年を取ってるはずのオッサンも意外に無知なんだな

21283:名無し@まとめでぃあ2013年08月04日 19:52:50

ママンに休日にパンケーキを焼いてもらって
メープルシロップの話をしている1とママンを想像したら
何か和んだ

21327:名無しのネタめしさん2013年08月05日 00:09:54

途中の着色料のURLの奴が凄い残念でショックだった
なんていうか、偏見にまみれてたうわぁってな
1が程よく可愛かったような気がしたわ

21360:名無しの壺さん2013年08月05日 09:57:14

もの知らないだけで何も悪いことしてない奴をぶっ飛ばすとかゆっちゃう
理性も常識も人間性もない人にはなりたくないなあ

21374:名無しの日本人2013年08月05日 13:05:40

いい加減家を出ろ

21381:名無し@まとめでぃあ2013年08月05日 14:00:53

いや、蜂蜜は「花の蜜と蜂の唾液(胃液?)」だから

21422:名無し@まとめでぃあ2013年08月05日 20:18:50

とりあえずこの>>1は天然記念物として保護すべき。
とってもキュンキュンきたわw

21423:名無し@まとめでぃあ2013年08月05日 20:20:21

>21196
お前がぼっちであれば世界は平和だな。

21458:ゆとりある名無し2013年08月06日 03:42:38

10数年前にメイプルシロップの工場見学に一人で行ったなあ...

21461:名無し@まとめでぃあ2013年08月06日 03:57:17

素直で面白い
人間普通のフリしてても案外知らない事は多い

21492:名前はまだない2013年08月06日 14:32:32

1が可愛いというよりただひたすら可哀相
可哀相な中年オヤジ

21494:名無し@まとめでぃあ2013年08月06日 14:50:16

ネットやってないでテレビを見なさい

21527:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月06日 20:32:21

>>68はコーンビーフンの缶を開けてがっくりしてそうだなw

21536:名無し@まとめでぃあ2013年08月06日 22:11:48

カナダの風土じゃないと甘くならないって聞いた

21555:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 01:18:13

33にしてようやくかよwwwww
俺なんて29歳で気付いたぜ!!
それまではハチミツの一種かと思ってました・・・えぇ・・・

22938:名無し@まとめでぃあ2013年08月16日 04:14:52

つか33にもなっていくらネット用だとしても、もん。とかママンとかキモすぎる。あと常識なさすぎ。

23658:名無し2013年08月20日 00:54:30

ママンに会いたい・・・

25800:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年09月01日 13:46:41

俺なんか10歳にして嬉々としてパンケーキを焼き、
消防から大草原の小さな家シリーズのファンだったから知ってたもんね

…ママンほしいよぅ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ