​​

【悲報】大学生の89%「胃が胃液で溶けない理由を知らない」

引用元:【悲報】大学生の89%「胃が胃液で溶けない理由を知らない」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511123004/


1: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:23:24.84 ID:R3UuRtel0HAPPY


これはたまげたなぁ…



2: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:23:40.91 ID:R8/5Y3Ap0HAPPY


粘膜



3: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:24:09.38 ID:R3UuRtel0HAPPY


>>2
ハズレ
小学生並みの答えやね



27: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:28:08.02 ID:UdMef8PN0HAPPY


>>2
これはずれなの?



5: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:24:30.80 ID:QYvdcKNipHAPPY


ヒダヒダの上に粘液が云々



7: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:25:11.20 ID:qBR1Vq2jpHAPPY


柔毛があるからやな



9: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:25:23.93 ID:8kIc5yfzaHAPPY


アルカリで中和してる



10: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:25:40.75 ID:fcK5T85I0HAPPY


つよいから



11: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:25:59.11 ID:zw/V5M0N0HAPPY


溶ける速度以上に再生してるから溶けてないようにみえるだけやろ



13: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:10.93 ID:1n40jEIQ0HAPPY


溶けない素材で出来てるからやで



14: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:12.18 ID:hLwMnpJt0HAPPY


急な沸騰を防ぐため



15: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:19.31 ID:xuXHC37w0HAPPY


コーティングされとるんやろ



16: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:25.37 ID:R3UuRtel0HAPPY


ここまで正解なし

嘘やろ…



18: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:37.62 ID:G1QcjcMt0HAPPY


胃粘膜でガードしてるからストレスによって胃粘膜が薄くなって胃に穴が開く



19: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:26:48.64 ID:RxeIVUre0HAPPY


胃自体が影響を受けない理由には、"胃粘液"の存在があります。
胃粘液は、胃酸同様に胃で作られ、胃粘膜の表面を約1mmにも満たない薄いベールとなって覆っています。
胃粘液は、胃酸などの働きを中和すること、アルコールや薬剤などの刺激から胃粘膜をガードすることが主な役割です。



24: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:27:53.24 ID:R8/5Y3Ap0HAPPY


>>19
ほら



29: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:28:35.01 ID:hR2w/m7cdHAPPY


>>24
粘液であって粘膜というのとはちょっと違うな
粘膜自体は酸でやられる



30: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:29:22.20 ID:4RwH29gT0HAPPY


>>19
はぇ~



20: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:27:20.01 ID:mvW0R3mDMHAPPY


表面は溶けてるけど溶けるより早く次の層が出来てるからやろ?



32: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:29:41.92 ID:6IXNIB1prHAPPY


>>20
超速再生やんけ…



22: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:27:43.87 ID:fkTa1oradHAPPY


人体がすげぇから



23: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:27:50.99 ID:UuSNPhiYMHAPPY


胃の中で胃液作っとるんやから胃自体が溶けるわけないやろ
完全論破やで



25: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:28:00.41 ID:hR2w/m7cdHAPPY


ピロリ菌「よろしくニキー」



28: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:28:10.39 ID:esmQiE390HAPPY


粘液と粘膜って大分ちゃうやろ



31: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:29:36.11 ID:RxeIVUre0HAPPY


フグが自分の毒で死ぬか?
っていうけどフグにフグ食わせると死ぬ



37: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:30:26.50 ID:mvW0R3mDMHAPPY


>>31
ま?
フグさんバカすぎるやろ



33: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:29:46.97 ID:RWMD+6cg0HAPPY


言うほど不思議か?
ガラスの試験管だって大抵のもので溶けないし



38: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:30:26.70 ID:a0OA6r+fpHAPPY


>>33
何言ってだこいつ
胃はタンパク質だぞ



41: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:31:02.35 ID:D7Ll3W5O0HAPPY


>>38
はい頭悪い



36: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:30:21.84 ID:tIuoOz5axHAPPY


たった1ミリのガードって不安だな
もうちょっと厚くしてくれ



43: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:31:23.01 ID:U0vL4SH90HAPPY


胃粘液で正解でしょ
風邪薬飲んだら胃がやられるのもアスピリンが粘液分泌を抑制するから



48: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:35:14.10 ID:8SbDUqeY0HAPPY


胃が溶けない事象を観測してるんやろ



49: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:35:48.22 ID:aPyHqrS8dHAPPY


やさしさでできてるから



51: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:37:31.99 ID:ToIK+jzD0HAPPY


でもイチローも胃溶けたやん?



54: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:40:31.05 ID:CUbFA+VbrHAPPY


べつに知らなくても俺の胃は溶けないから問題ない



44: 名無しさん 2017/11/20(月) 05:31:56.53 ID:TeLp5YB5MHAPPY


俺の胃粘液ちゃんと働いてくれよ…



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

221781:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 14:45:01

>フグが自分の毒で死ぬか?

カメムシは自分の臭さでたまに死ぬけどな

221782:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 14:56:34

医学部はじめ生命科学系を専攻してない限り別に知らなくてもええやろ。一般教養でもないし。このイッチおかしいんとちゃうか?

221786:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 15:26:56

それだけ詳しい割にはまんさん叩きのために女は対兄の羊水が
トシ取るといきなり腐るとかわけわかんない理屈は捏ね回すんだわな
理性を失うとおかしなことには賛同する

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245911件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ