​​

【悲報】陰キャ完全論破されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【悲報】陰キャ完全論破されるwwwww
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511812630/


1: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:57:10.36 ID:+BOTvWRld


糸井 重里@itoi_shigesato
冷笑的な人たちは、たのしそうな人や、元気な人、希望を持っている人を見ると、じぶんの低さのところまで引きずり降ろそうとする。じぶんは、そこまでのぼる方法を持ってないからね。
https://twitter.com/itoi_shigesato/status/930849301994995712



4: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:58:05.59 ID:ADBNakLwd


完全に正論



5: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:58:29.31 ID:dVmNb2i+0


なんJ民そのものだな



7: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:58:55.81 ID:RPY9Bp0y0


この人やっぱすげぇわ
映画のキャッチコピーだけじゃなくて
陰キャ批判も芸術的だ



8: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:59:22.05 ID:qej3J8y/0


や糸バNo1



10: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:59:33.36 ID:sZn2VQ0w0


陰キャに限った話しちゃうやん



11: 名無しさん 2017/11/28(火) 04:59:34.54 ID:D9KOzc4q0


たのしそうな(フリをする)人や、元気な(フリをする)人、希望を持っている(フリをする)人

こうだぞ



52: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:25:28.04 ID:m/sxPJaUa


>>11
まさにこいつで草



14: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:00:40.12 ID:iu12xEle0


冷笑系って言葉久々に聞いたわ



15: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:00:42.83 ID:kELJZ9CP0


そら他人の不幸は蜜の味ですもん



50: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:24:39.46 ID:insgBT130


>>15
陽キャは不幸じゃないぞ



16: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:00:50.30 ID:CIDeIYmAd


これはなんJの本質やな
反論できんわ



18: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:01:39.68 ID:EEXRRAOT0


何も言えんかった



19: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:01:58.68 ID:RQzK/5joK


陽キャはあんなしょーもないイベントには乗らんやろ
脱陰キャしたいやつのためのもんやん



21: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:02:41.96 ID:KCjQU8lna


冷笑系を冷笑する糸井重里は何系やねん



27: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:05:31.63 ID:y7qCztNHa


>>21
冷笑家の自虐やぞ



22: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:03:28.42 ID:pbMT2TNTd


こんなん当たり前や



25: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:03:48.02 ID:PIu1EvBk0


片足突っ込んでる奴は引きずり込むわ



26: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:04:36.82 ID:jP/bxwkxH


人間の9割りはそんなもんやろ



28: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:06:01.31 ID:EEXRRAOT0


なんJってこれやからな
少しでもそいつが陰キャサイドに向いていたら引きずり落として自分以下の存在に仕立てようとする
実際は何も変わっとらんのに



29: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:06:58.72 ID:RPY9Bp0y0


ジブリのキャッチコピーを作った人だけあって陰キャ批判も天才的な芸術性が滲み出ている
正直感動した
これから陰キャを煽るときは引用させて貰う事にする



32: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:08:14.71 ID:EEXRRAOT0


悔しくて冷や汗出てきたわ



37: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:09:49.95 ID:U0t7kXLn0


なんJ民ってかねらー全体だな



38: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:09:50.89 ID:vJSanSe+d


同程度の存在に落そうとする

これはあるな…



39: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:10:04.55 ID:0YU6O1350


皮肉なんてものは正面から堂々と立ち向かえない奴のやることだからな
だからなんだってんだそれが精一杯だからやってんだって話だろうが



40: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:11:04.47 ID:Amxh126Aa


叩くだけって簡単だよな



42: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:12:31.05 ID:EEXRRAOT0


地元の祭りとかそう
祭りを運営、盛り上げてる奴らは一所懸命なんやけど
どこかそれを見下して下らねーとやってるワイ
そうか厨二病なんやな
見下し系って



46: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:14:28.93 ID:0YU6O1350


>>42
まぁ一生懸命なら常になんでもいいってわけじゃないし冷笑されるからにはそれなりの理由があるわけだが単純なもんだなホント



71: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:34:45.88 ID:CwpiT8sL0


>>42
でも路上コンサートやってる奴がとんでもなく音痴で演奏も音外しまくってたら冷笑するやろ?
嘲笑われる人ってそれなりの理由があるわけよ
人によって笑いが出てしまうまでの閾値が違うだけ



73: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:39:47.77 ID:EEXRRAOT0


>>71
下手くそなのはそれでええやろ
笑われてもしゃーない
この問題の本質はその下手くそなのを人を集めて笑って叩いて音楽をやりもしないのに自分達がそいつよりも上に立っているという優越感がほしいだけの奴らがおるって事やろ?



106: 名無しさん 2017/11/28(火) 06:06:20.44 ID:CwpiT8sL0


>>73
ああそういう輩ね
出る杭を皆で踏み折ろうとする連中
それは本当にどうしようもないアレなんやけどともすれば自分がそうなりかねないのが問題やな
正義を盾にすればなんでもやっていいって思いがちな思考回路は現代的ちゃうなやっぱ



47: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:16:33.88 ID:tj5LGbyFd


ゲハガ〇ジとかこんなやつ多いな
電車でSwitchで遊んでる奴を盗撮して晒してる奴がいたのは引いたわ



48: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:19:56.75 ID:qQrN53Etd


や糸神



51: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:25:19.85 ID:vzd3yq0L0


>>1
冷笑系ってまさにこのツイートみたいなやつの事じゃん



53: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:25:33.14 ID:xsKijNXid


見抜かれた感じで何も言えんわ



57: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:28:31.01 ID:azAzYEF46


糸井重里「叩くだけって簡単だよな」



60: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:29:54.41 ID:CwpiT8sL0


そこに上下があるって認識がわからない



62: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:30:20.67 ID:xsKijNXid


リプにあったこれが心に刺さったわ

冷笑的な人たちには「たのしそうな人や、元気な人、希望を持っている人」がいなくなった世界がどうなるか、想像する力も心のゆとりもないんじゃないかと…。

そんなもの少しマシな陰キャをみつけて袋叩きにするだけの地獄なんだよなぁ



69: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:33:07.97 ID:XBfP6gRod


陰キャイライラやん



74: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:39:48.13 ID:q6zU/jz6d


あまり人に楽しいとか見せつけん方がええな 海老蔵みたいになるぞ



75: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:41:57.53 ID:X2Ib4Z3p0


でもそういうので煽り成功してお前が顔真っ赤になって反論してる時の気持ちよさがたまらないから続けちゃうんだよな
やめたくてもやめられないし
今ややめる気がないわ

最初は罪悪感あったけどリミッター外してボロクソ言う時の快感半端ないわ
コナン君が謎を解き明かした時こうなるんやろうなぁっていう想像



79: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:44:57.66 ID:insgBT130


>>75
陰キャが陰キャ叩く話しとは違うで



81: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:45:50.51 ID:lPBJx1b8d


正直自分と同じ低さじゃ物足りんわ
ワイより低みに転げ落ちてくれんと見下せないやん



86: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:47:43.11 ID:menjknd+0


まさに自分の文章の事言ってるような気がしなくもない



91: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:50:59.59 ID:bpa8fqmB0


日本人の根幹ってメシウマ精神やからな
誰かが失敗するのをみんな待ってる
一億総監視社会や



94: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:53:41.56 ID:b5BJvdzRp


冷笑系って古市みたいな陰キャやろ
叩き好きってより何もしないで精神勝利してるタイプ



118: 名無しさん 2017/11/28(火) 06:20:53.52 ID:YCqGD4Da0


俺は嫌な思いしてないから



120: 名無しさん 2017/11/28(火) 06:22:37.70 ID:jJseX9p30


冷笑的な人間はイベント見ても、それを商機くらいにしか見ないんじゃねえかな
この手のイベントを潰そうとする人って抑制的な人だと思う
表現規制なんかもそうだけど、自分の中の倫理規範を世間に拡大させようとやっきになってる人がいる
陽キャ陰キャとか言ってるやつも同じ
他人のやってることに依存したってしゃあないと思うで



121: 名無しさん 2017/11/28(火) 06:24:32.89 ID:b9WJ1EcFd


陰キャがいなければ人類は滅んどるぞ



59: 名無しさん 2017/11/28(火) 05:29:33.08 ID:h6NPEt8m0


元気じゃないってだけで冷笑的扱いされて一括りにされるの可哀想



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

221791:名無し2017年12月06日 17:15:44

>>29 発想が陰キャのそれで草

221792:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 17:24:39

昔から他人の不幸は蜜の味って言うだろ

221793:あああ2017年12月06日 17:39:27

このツイートするに至った流れを見るに、たんなるくずの逆ギレ。

221795:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 17:42:25

陰キャのことばかり必死に気にしているようでは陽キャにはなれませんよ。

221798:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 17:50:38

よくわからんけど他人を叩くのはやめましょうってこと??

221799:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 17:51:08

まあ出る杭は打たれる文化だからしゃーないよね

221800:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 17:53:21

叩くの良いことだゾ
鉄は熱いうちに叩けと辞書にもそう書いてある

あ?成人には意味無いって?
馬鹿か?生きてるうちは誰だって熱いからOKなんだよ

221801:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 18:01:15

至極まともな正論だけど論破は出来てないよね

221802:名無し@まとめでぃあ2017年12月06日 18:31:23

弱者と見ているのさらに見下す思考が理解できない
言ってることが事実だとしても嫌なやつだなと

221804:名無し2017年12月06日 19:26:43

このツイートにピンと来ない俺は陰キャじゃないってことやな

221828:名無し@まとめでぃあ2017年12月07日 09:47:41

なるほど正論だ。自分も同じことをしていることを除けば。

221829:名無し@まとめでぃあ2017年12月07日 09:57:17

そうそうそう! 
世の中、周りがぜんぶ暗くなって初めて俺が陽気になれるんよ!

221944:名無し@まとめでぃあ2017年12月09日 17:16:39

ネットなんか四六時中見てる時点で陽キャにも陰キャにもなれないゴミ以下なんやで

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244756件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ