​​

ディーラーに車取りに行ったら何の用ですかって蔑まされた

引用元:ディーラーに車取りに行ったら何の用ですかって蔑まされた
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512204675/


1: 名無しさん 2017/12/02(土) 17:51:15.72 0


ニートっぽい風貌なのは否めんがひどい



3: 名無しさん 2017/12/02(土) 17:54:10.50 0


お前だけ相手にしてるわけじゃないんだぞはなたれ



4: 名無しさん 2017/12/02(土) 17:55:49.83 0


74b57d7c-s.jpg



38: 名無しさん 2017/12/02(土) 21:50:13.66 0


>>4
名作だったな



5: 名無しさん 2017/12/02(土) 17:57:38.33 0


本当だったら所長にクレームをつけるといいよ



6: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:01:18.36 0


土下座案件



7: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:01:33.79 0


三菱とか茶すら出んぞw



20: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:15:42.87 0


>>7
俺の経験上横柄なのはホンダだな



22: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:27:08.84 0


>>20
うちの近くの田舎のホンダディーラーにパーツ買いに行った時は丁寧に対応してくれたぞ、そこで車買ったわけでも無いのに



10: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:04:48.48 0


この手の話よくネタにされるけど
今は別にディーラー見た目で判断しないから
金持ちがブランドもので身を固めてた奴ばっかだったのは過去の話



39: 名無しさん 2017/12/02(土) 21:51:30.15 0


>>10
お前レクサスのディーラーに行っても同じこと言えるの?



11: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:05:22.56 0


蔑まれた





12: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:05:38.93 0


そりゃディーラーなら担当者以外は顧客の顔知らんやろ



13: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:06:55.88 0


自ら車を取りに行ったことなんか一度もない
取りに来て返しに来る



14: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:07:15.52 0


相手は普通に言ってるのに
劣等感が強いから
蔑まれたと勝手に思ってる



15: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:09:16.05 0


並のディーラーなら茶を出すついでに要件を聞かれるから別におかしくはないな



16: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:11:10.41 0


でも車って最低100万以上するんだし酷いな



17: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:12:32.20 0


露骨に横柄な態度とりよるやつにはこっちも速よしてくれや攻撃で応戦する



18: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:15:05.90 0


「本日はどのようなご用件ですか?」だったら何もおかしいことないと思うけど



21: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:17:35.26 0


顔パスになるぐらい頻繁に通ってればこんなみっともないことにはならなかったな



26: 名無しさん 2017/12/02(土) 18:42:48.03 0


お客さんの顔はなんとなく覚えていると思うんだけど



28: 名無しさん 2017/12/02(土) 19:24:42.21 0


車なんて無用の長物
いらんわ



29: 名無しさん 2017/12/02(土) 19:45:48.35 0


スーツ着てトヨタ店に行くと対応が変わる



30: 名無しさん 2017/12/02(土) 19:48:23.74 0


そりゃどんな店でも警察官の職務質問もスーツ着てるだけで違うよ



31: 名無しさん 2017/12/02(土) 19:52:58.31 0


でも土曜日ならファミリーカーもあるんだし服装一択じゃないんじゃないかな



32: 名無しさん 2017/12/02(土) 19:57:40.75 0


普通担当者に何時に行くって連絡してからいかねーか?

うちの地元だとトヨペットがダントツで接客糞
二度と行くか馬鹿野郎



33: 名無しさん 2017/12/02(土) 20:01:39.11 0


車は単なる道具としか見てないので車種はこだわらないけどどのセールスから買うかはめちゃくちゃこだわる



35: 名無しさん 2017/12/02(土) 20:10:57.65 0


軽乗ってるくせに偉そうだからじゃね



37: 名無しさん 2017/12/02(土) 20:25:01.66 O


日産は声すら掛けてこないから実にフリーダムでいい



40: 名無しさん 2017/12/02(土) 21:53:47.60 0


どうせニート臭い風貌で店に入って何も言わずにボーっとしてたんだろ



45: 名無しさん 2017/12/02(土) 22:02:25.46 0


こんな寒いのに半袖半ズボンで行くからや



48: 名無しさん 2017/12/03(日) 00:33:17.26 0


トヨタは最初ディーラー行っても放置だけど商談始まるとしつこい
家に来ようとするくらい非常識な営業してくる



51: 名無しさん 2017/12/03(日) 01:08:16.46 0


父親のお使いでカタログ集めに来ただけかもしれないのにな



52: 名無しさん 2017/12/03(日) 01:12:23.84 0


店によっては小学生にだってくれるぞカタログくらい
将来の顧客になる可能性があると思えば安いもんだ



53: 名無しさん 2017/12/03(日) 01:30:33.17 0


ネッツで買ったけどまともな対応してもらった記憶がない
良い対応なんて望んでないからせめて普通の対応ぐらいはしてくれやと思ったこと山の如しや



54: 名無しさん 2017/12/03(日) 01:32:13.24 0


俺が行ったディーラーで対応が糞だったのはトヨタとマツダ
三菱は普通
ホンダは一件はまともでもう一件は糞対応
総じて若い営業は駄目だな



55: 名無しさん 2017/12/03(日) 01:44:01.90 0


数年前親が車を買い換えたいってんでディーラーに行ったら

マツダ:椅子に座ってもらってカタログを封筒に入れて渡してくれた
     値段や他に欲しい車のことを聞いてきた

日産:マツダと同じような対応だったが試乗車を見せて色々説明してくれた

スズキ:自分の席から立たず「カタログですか?御自由にどうぞ」



36: 名無しさん 2017/12/02(土) 20:12:19.01 0


買う気のない冷やかし客も多いからなぁ 仕方ない



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244999件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ