​​

売れないラッパーだけど人生辛過ぎワロタ

売れないラッパーだけど人生辛過ぎワロタ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:32:19.89 ID:awQQu74u0 週5でゲーセンバイトやってるけどこの先どうしよう。今22歳。

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:32:19.89 ID:awQQu74u0


週5でゲーセンバイトやってるけどこの先どうしよう。今22歳。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:32:57.95 ID:Zyyl3Orc0


オラはラッパーピップでスレタテいぇぃ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:32:59.94 ID:dXQKtycx0


>>1
ラップやってみwwwwwwwwwwwww
お得意の韻を踏むやつやってよwwwwwwww

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:14.38 ID:awQQu74u0


>>3
このスレがクソスレだろうと
いつか言わせてやる「こいつクソすげぇ」


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:47.96 ID:Zyyl3Orc0


>>10
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;:: \__/::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:33:01.45 ID:C4Dxt71a0


そもそもラッパーで売れると思った理由を三行で

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:14.38 ID:awQQu74u0


>>4
ZEEBRA
ANARCHY
OZROSAURUS




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:33:10.77 ID:AWEsfYNu0


ラップが趣味のゲーセン店員でいいじゃん

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:28.93 ID:awQQu74u0


>>5
バイト仲間には内緒だけどな


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:07.04 ID:iWZ5rTXE0


>>16
バイト仲間はワルそうな奴ばっかり?


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:53.75 ID:awQQu74u0


>>34
みんなアニメ生まれニコ動育ちな感じ


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:21.22 ID:YvzHpsyV0


>>49
おまえバカだな
グリーンもケツメイシも学業と両立させてるだろ


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:12.02 ID:awQQu74u0


>>58
グリーンもケツメイシもラッパーじゃないから比べられても困る


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:49:14.09 ID:7r8gjB410


>>69
ひゅーまんびーとぼっくすっていったほうがいけてるとおもいます




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:33:31.87 ID:Riz5rffG0


やっぱジブラさんリスペクトしてんすか?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:28.93 ID:awQQu74u0


>>6
してるよ。俺らからしたら神様みたいなもん




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:33:36.24 ID:+up7+2tx0


ラッパー単体って職業として成り立つの?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:28.93 ID:awQQu74u0


>>7
成り立つと思ってたんだけどこのざまだよ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:03.90 ID:2qpNosmW0


チェキラ?



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:09.61 ID:UZRDr8/90


おまえら他人事過ぎてワロタwww



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:34:33.47 ID:zM+L3wYY0


意外とラップもできるトラックメイカーを目指すべきだったな
終わり

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:33.75 ID:awQQu74u0


>>11
だねー。トラック作れたりしたらまだマシだったかもしれない。貧乏だからね。

>>15
ごくごく普通のゲーセンだよwww某有名店だけど




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:23.19 ID:rTI3h52g0


ゲーセンバイトkwsk

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:33.75 ID:awQQu74u0


>>15
ごくごく普通のゲーセンだよwww某有名店だけど




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:48.37 ID:+YDah6w30


マジならぜひ曲聞かしてほしい

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:47.19 ID:awQQu74u0


>>17
過去に音源投下したらフロウもリリックもボロクソ叩かれたから心折れました^^


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:40:55.46 ID:+YDah6w30


>>38
聞かしてよ
どっかのレーベルからCD出してたりしないの?


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:41.58 ID:awQQu74u0


>>44
YouTubeにREMIXいくつかあげてるから探せwww


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:45:48.51 ID:7uUmQ3Fb0


>>59
聴いたことないから適当言ってるんじゃないか
ヨーメーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:47:26.21 ID:+YDah6w30


>>59
名前なんていうの?


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:50:06.30 ID:awQQu74u0


>>64
漢字ニ文字とだけ教える


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:52:20.79 ID:+YDah6w30


>>75
狐火?


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:00.43 ID:vfjYh44G0


>>75
漢字二文字か般若…なわけないか


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:55:40.63 ID:awQQu74u0


>>92
んなわけねーだろwwwwでも漢字ニ文字にしたのは般若の影響




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:35:53.35 ID:jROPDH+RO


ECDでさえライブハウスの照明やりながらやってんだから少しは頑張れよ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:36:44.61 ID:19QLWOVIO


才能ない脳 お前は無能
ラップで食えるか? 答えはNO

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:47.19 ID:awQQu74u0


>>22
確かにその意見には賛成
してやるけどお前は胡散くせぇ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:07.06 ID:Zyyl3Orc0


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /;;::        ヽ
  |;;::      ィ●ァ ;;ヽ
  l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
   ヽ;;::  c{ う   :::;;l
    ヽ;;::;; __   ::;;;|              .,.,,,..ノ
     ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿ー-,----、_..、----ー彡≪>
      \;;::  ::;;/    A;:;:;:;:_ゝ__,,- ´
   ___∠ニ       代 ̄
  ,ノ;:;:;:;:;:;:;:_ミミ       ヽヽ
  ∟..,,f´ ̄  八       ヽヾ
         .|.:.:ヽ       ヽヾ
         |.:.:.:ヽ       ヽゞ
          |.:.:.:,.ゝ、____,,...〆ゝ
          レ´         \
        /\     _ハ    ヾ
      _./;:;:;:;:;:.\_,..∠´.:.:.:.ヽ___..,rゝ
     .|;:;:;:;:;:,.rrー´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;:;:;:;:;:ヽ
      i;:;:;:;:|  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;:;:;:;:ヽ
      l;:;:;:;:ハ∠.;.;.;.;.;..:.:.:.:.:.:.:.:.    \;:;:;:.ゝ
      |;:;:;:ノ               .i;:;:;:;:ヽ
      l;:;:;:i                .ヽ;:;:;:;:i
     _九, イ                .\;:;:;:l
  ⊆´-ー- ゙                  .ヽ;:;:l
                           い
                           / 弋
                           ヾ_f



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:08.01 ID:+YDah6w30


今一番ラップうまいのは環royだと思う

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:47.19 ID:awQQu74u0


>>26
環は上手いね。俺もフリスタ好きだし。




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:41.23 ID:YvzHpsyV0


22歳なら福祉専門学校行って
社会福祉士とればなんとでもなる

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:53.75 ID:awQQu74u0


>>29
ZEEBRAと曲作るまではやめたくない




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:37:50.28 ID:1ZGeoOr70


これはちょっとダメなパターンだな

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:53.75 ID:awQQu74u0


>>30
親と連絡とれなくなって早2年です




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:38:37.67 ID:RdrFPH+l0


今は感謝しまくるラップが売れるんだろ

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:59.20 ID:gWiJ8A4D0


>>32
8割親に向けたリスペラrップ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:53.75 ID:awQQu74u0


>>32
実際感謝してるラップなんて少ないぞwwwジャパレゲには多いけど




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:10.58 ID:EunZmu/k0


エレキギター「売れすぎて困るわwwwww」



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:27.61 ID:MJf9+KvrO


ラッパーwwwwww
お前ら親に感謝しすぎなんだよwwwwwwwwww

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:53.75 ID:awQQu74u0


>>36
ラッパーじゃなくてもするだろ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:39:46.31 ID:4oWIAOIJ0


おれは来年からWebコンサルタント



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:40:00.70 ID:rTI3h52g0




これくらいやらないと



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:40:34.51 ID:riJ1Z7ZD0


22才とか無限の可能性過ぎてワロタ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:41.58 ID:awQQu74u0


>>42
そうなんだよね。ラップで飯食いたいです。




43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 01:40:34.94 ID:E4C5ks7p0


ゲーセンバイトwwwwwwwww

ラップやってるアウトローなら闇家業じゃないんすか?wwwwwwwww

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:41.58 ID:awQQu74u0


>>43
進学校出てる真面目君ラッパーでーすwwwwwwww




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:01.71 ID:9TiYz2ND0


>>1
死ぬほどラップが好きなら
それこそバイトしてでも一生やってきゃいいだけの話
今の時代ネットで個人からいくらでも発信できるし
個人で音楽発表して音楽DL販売サイトで売ってる人もいくらでもいる

成功したい、有名になりたいってのがメインなら
見通しが甘かった自分を反省しつつ、なにか別のことでもう一発狙ってみりゃいいんじゃない
ラップのスキルだってまぁ全く役に立たないってことはねーだろ
22なんだし、まだ時間はある

ただまぁ、ぼーっとしてたら20代過ぎてからの5年なんてほんとあっという間だけどな

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:41.58 ID:awQQu74u0


>>45
ありがとう。頑張る。




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:41:18.79 ID:7uUmQ3Fb0


ラップってあれだろ?ヤンキーが親とかに感謝すれば売れるんだろ?
微塵も感謝してねーくせに

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:41.58 ID:awQQu74u0


>>46
だからそれジャパレゲ。HIP-HOP聴いたことないやつが適当なこと言うな。




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:42:21.20 ID:57o8WvW00


ゲーセンでラップイベントやればいいじゃん

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:12.02 ID:awQQu74u0


>>50
店頭でボイパやらせてくださいって頼んだことあるなぁ。でも現実、HIP-HOP文化理解してくれる人なんて少ないんだ。ボイパもラップも普通の人からは笑いものにされるだけだよ。




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:43:20.32 ID:SY734zAD0


面白い話術でも習得して宇多丸の後釜でも狙え

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:12.02 ID:awQQu74u0


>>51
あの人はラップの才能もあるから成功したわけで




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:43:31.73 ID:uQYSJ0dX0


ジブラってずいぶん懐かしいな
キングギドラのやつ?
まだいたのか

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:12.02 ID:awQQu74u0


>>53
現役だよ。バリバリイベントやってるよ。




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:43:34.96 ID:JrSViN4n0


ラップの人たちって怖いでしょ。そんな人がゲーセンで働いてるなんて嫌だよ
ゲーセンくらいは俺らキモヲタの居場所にさせてくれよ

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:12.02 ID:awQQu74u0


>>54
俺はいたって普通だwwwwてかラッパーはみんながみんなDQNじゃないからな!寧ろ最近は草食系のほうが多い




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:44:02.81 ID:CGLLt5Va0


ラップって人生山あり谷ありな人生のやつが歌った方がよくね?
ただでさえチャラいらっぷなんだし
だから1頑張れよ



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:46:05.73 ID:oSQpOtwS0


ラップって誰でもできるからよっぽどキャラ立ってない限り埋もれるだろ

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:50:06.30 ID:awQQu74u0


>>62
そうなんだよね。フロウもリリックも癖がある方が売れるんだなこれが。




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:47:08.10 ID:ZL0ShMIbP


タマネギ先生のとこ行けよ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:48:00.62 ID:9TiYz2ND0


>>63
いや・・・あれ空手道場とちがいませでしたっけか?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:47:35.56 ID:2fPgYurc0


死ぬほど努力しないと成功しないだろうけど
努力して死んじゃう人も多いだろうな



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:47:52.72 ID:7r8gjB410


盤出した?

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:50:06.30 ID:awQQu74u0


>>67
自主制作では出してる




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:49:15.22 ID:yKg+32660


正直ジブラは日本でヒップホップやってる唯一の人材だと思う

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:27.93 ID:awQQu74u0


>>72
いやもっと沢山すごい人いるけどな。ZEEBRAは勿論。




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:49:30.61 ID:QkbGUw2b0


ラップの先駆者といえば電気グルーヴ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:51:31.93 ID:SY734zAD0


>>73
そこは小沢健二じゃね?


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:52:41.50 ID:QkbGUw2b0


>>83
冗談抜きで電気


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:04.41 ID:bkEQ8FJu0


>>88
そこは吉幾三だろうが




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:49:45.51 ID:zM+L3wYY0


こんな感じか





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:50:09.79 ID:Zyyl3Orc0


俺の半生ほとんど反省

このフレーズかこいい



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:50:45.50 ID:xbTsbzEAO


あれ何でだろう
このスレのレスが全部がもう
ラップミュージックに乗せてるよう
そんな気がしてくるよう



80: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 01:51:11.56 ID:E4C5ks7p0


ノリアキよりリアルなラッパー見た事ないが>>1はどう思う?

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:27.93 ID:awQQu74u0


>>80
何を基準にリアルなのかわからんけど、リアルで言うなら俺は漢が1番だと思う。




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:51:15.09 ID:vfjYh44G0


お前がジブラと曲作ったらCD買うよ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:27.93 ID:awQQu74u0


>>81
ありがとう。夢すぎるけどな。




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:51:51.81 ID:4oWIAOIJ0


ウシジマくんに出てきそう



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:52:03.50 ID:bkEQ8FJu0


とりあえず元ラッパーで一番儲けてるのはシャカゾンビのオオスミだろうな
フェノメノンが当たってるからね。お前も服作れYO!

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:27.93 ID:awQQu74u0


>>85
ブランド立ち上げる人多いからなー。正直そういうラッパーは尊敬できないwwwニトロのあの人達とか...


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:31.28 ID:7r8gjB410


>>85
あれやらスワッガーやらってまだ売れてんの?
数年前に着てた世代がもう飽きてそう買わないから知らんけど


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:18.05 ID:bkEQ8FJu0


>>96
俺は買わないけどフェノは売れてるでしょ
最近は元LOVELESSのバイヤーの人と組んでブランド出してる
結構ブランド持って羽振り良さそうな格好で雑誌出てたよ




87:凍土のミラージュ ◆Freeze6A6U :2012/09/29(土) 01:52:30.43 ID:c1HcfkD20


                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  丨 ̄
   (   ` ─ o-i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:53:19.26 ID:yTMOBDN70


新ジャンル「ホラーラッパー」

どや

91: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 四貫谷(しぬきや) ◆shinukiyaEvy :2012/09/29(土) 01:53:42.11 ID:0Jl4Vwuq0


>>89
すでにある




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:54:50.03 ID:nNyKBAda0


誰かディスって売名しろよ

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:49.87 ID:awQQu74u0


>>97
それ考えたことあるけどギネスがSEEDAディスってボコられてたの見てやめたわ




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:55:04.60 ID:hpFBlQNV0


スチャダラパーこそ元祖

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:55:28.53 ID:QkbGUw2b0


>>98
電気の初期




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:55:44.76 ID:9TiYz2ND0


俺はプログレが好きだから
プログレッシブラップにしよう



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:55:57.18 ID:N46E7J6y0


ラップなんて趣味にしとけよ
まじで人生詰むよ

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:57:53.56 ID:9TiYz2ND0


>>103
おまえ、安定した人生求めつつHip-Hopやってますとか
それこそ失笑モノだろw

ダメだったら奴隷のように働くかホームレスになるか樹海行きゃ良いだけの話なんだよ


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:49.87 ID:awQQu74u0


>>103
ANARCHYとかゲトーから成功した人見てるとね、自分も憧れるんだ。昔から貧乏だったしさ。HIP-HOPって弱い立場の人がどんどん成功していくっていうのがたまらないんだよね。




105: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 01:56:33.08 ID:Voa5O7k+0


どこの県で活動してんの?

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:49.87 ID:awQQu74u0


>>105
関東地方とだけ




106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 01:56:55.64 ID:E4C5ks7p0


なんかのラジオで即興ラップバトルしてたら片方が噛みまくりで途中黙っちゃったのリアルすぎて笑った

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:53.27 ID:awQQu74u0


>>106
バーバルさんの悪口はやめろ!!!




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:56:58.91 ID:Im8dIOLj0


ラップなんてもう日本じゃ絶滅したもんかと思ってた

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:53.27 ID:awQQu74u0


>>107
俺的には寧ろ再加熱してる気がする




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:57:41.69 ID:QkbGUw2b0


てかラップって歌い方の手法だろ?
ラップ=ヒップホップではないだろ

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:53.27 ID:awQQu74u0


>>109
そうだね。HIP-HOPっていうジャンルで、ラップという手法を使って歌ってるのがラッパーだね。




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:14.87 ID:dGvTOdDQ0


93やってる?

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:53.27 ID:awQQu74u0


>>111
やってないよ。てかみんな曲中でガンジャ万歳みたいなこと言ってるけどあれキャラだからなwwww




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:32.72 ID:BSsqMryd0


トラックって誰かに作ってもらってる?
身近にそういうやついるの?

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:53.27 ID:awQQu74u0


>>113
作ってもらうこともあるけど殆どサンプリングかな




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 01:58:52.40 ID:+YDah6w30


なぁ名前なに?

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:26.89 ID:awQQu74u0


>>115
お前怖いわ...




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:00:49.57 ID:YrRLdcoY0


なんや誰やグローブか?



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:00.30 ID:u/xPW2ZF0


馬鹿だなー、そうだよ馬鹿だよ
馬鹿だなー、それがどうした馬鹿だよ?
馬鹿だなお前、ラップを追いかけまわしてまたドジしてる~



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:01:28.59 ID:V+8qbOC10


大きい夢を持ってる人は好きだよ
頑張ってくれ

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:26.89 ID:awQQu74u0


>>119
ありがとう。マジで周りに理解者がいないから嬉しいよ。




121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:02:30.26 ID:HzRkeZw60


22歳でどうしようとかどんだけ笑わせてくれるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:26.89 ID:awQQu74u0


>>121
いやまだまだ可能性とか選択肢あるのはわかってるんだけど、実際同級生が就職とかしてると結構焦るもんだぞ...




122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:03:14.19 ID:SY734zAD0


何で帽子を斜めに被るん?

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:07:23.56 ID:awQQu74u0


>>122
ウェッサイ系はそういうのいるけど俺は被らないよ。B系ファッション嫌いだし。


143: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 02:10:40.79 ID:zyF3TuGP0


>>138
単純には似たようなものなのか
友達にぶちギレられて俺が間違ってるのかとおもた
とりあえず禁句っぽいから友達にあやまっとくわ返答サンクス


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:15:51.53 ID:awQQu74u0


>>143
怒る人は怒るだろうねwwww




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:03:26.20 ID:yYEiUoHx0


ラッパーに言いたい

自分の自己紹介とかスキル自慢とかもーそろそろいいんじゃないか
east endみたいにどーでもいい事もラップするべき



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:03:44.74 ID:+YDah6w30


チャラいHIPHOPは嫌いだけど
しっとり系のJHIPHOPはすげぇいいと思う

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:07:23.56 ID:awQQu74u0


>>124
うむ。わかっておるな。




125: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 02:03:46.52 ID:zyF3TuGP0


韻を踏むのとオヤジギャクの違い教えてください

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:07:23.56 ID:awQQu74u0


>>125
それよく聞かれるけど、ほぼ同じだよね。でもそこにメッセージ性があるかないかだよね。




126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:00.96 ID:tTpOIwj60


バカでも売れるニコニコ動画に投稿して来いよ

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:07:23.56 ID:awQQu74u0


>>126
ニコラッパー嫌い。現場でも嫌われてる。




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:32.99 ID:kl0QG8LW0


ill bosstino どう思う?好き?

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:23.86 ID:awQQu74u0


>>128
好きではないけど尊敬してる。はるばる北海道から出てきたし。




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:35.56 ID:SHsjuBrA0


楽器弾ける/持ってる?
パソコンはある?
DTMでトラック作ればいいのに

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:23.86 ID:awQQu74u0


>>129
ピアノは弾ける。パソコンもある。トラック作りたくて最近ちょいちょい勉強してる




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:04:44.23 ID:LIZLYtdW0


ヒップホップをゴリ押ししたけど、結局空気になって、音楽業界で失われた年代と呼ばれるぐらいヒップホップって地雷なジャンルなんじゃないの?



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:05:06.70 ID:JrSViN4n0


>>1、かっこいいなー。
本当に(金銭的にも)成功して、いつか「俺はこんなリッチな生活してるぜ?」て感じの
曲をやって欲しい

それで、すげーモテまくりなんだけど、売れない頃から支えてくれたブスな嫁さんと
幸せそうな家庭築いたりとかさ

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:23.86 ID:awQQu74u0


>>132
ありがとう。あー、それ最高。理想だよ。




134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:05:30.34 ID:E1tQGrcv0


ラッパーってガンジャだのマイクロフォーンだのアングラだののイメージがあるからとっつきにくい
むしろ既存の形に収まらないで新しい形をやって欲しい
ラッパーなのにニートな歌とか

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:23.86 ID:awQQu74u0


>>134
90年代はそんな感じだったけど今は違うんだぜ!


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:14:39.96 ID:XcBVdE+B0


>>134
マイクロフォンのどこがとっつきにくいんだよ
ただのマイクの正式名称じゃんか




135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:05:46.06 ID:X/Cx2hNL0


ラッパーといえばサイドビジネス
金が全て、女も車もプール付きの別荘も思いのまま
ボディガードつけて夜な夜な暗躍してる
そんなイメージ
だから>>1ももっと副業に手を出すと良いと思うよ。



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:07:18.96 ID:xqncQ1jj0


ラッパーっていうかフリーターだよね

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:23.86 ID:awQQu74u0


>>137
自称ラッパーのフリーターです。すいません。




141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:09:46.75 ID:vfjYh44G0


PMXどう思う?
トラックすごい好きなんだが

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:15:51.53 ID:awQQu74u0


>>141
PMX良いね。新しいアルバムのOur lifeって曲は本当に声出して泣いた。




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:12:34.60 ID:E1tQGrcv0


>>1はDABOとかきくの?

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:15:51.53 ID:awQQu74u0


>>145
聴くよ!ニトロにもかなり影響受けてるからね。DABOさんは特に客の盛り上げ方もラップも日本トップクラスだと思う。




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:13:21.82 ID:0fQVChvd0


BIG RONとかHOKT見たいなのがすき



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:13:38.44 ID:KG54XqOc0


どうせモテるからって理由で始めたクチでしょ
自業自得よ

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:19:38.04 ID:awQQu74u0


>>148
HIP-HOPが好きなだけ。ただそれだけ。


178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:27:21.50 ID:KG54XqOc0


>>163
だったらただの馬鹿としか言いようが無いな
冷静に考えればこの世界で飯食えるくらい稼げるのなんてほんの一握りだってことくらい分かるし、趣味の範囲に収めておくべきだったな


187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:31:20.81 ID:awQQu74u0


>>178
ただの馬鹿だからこそ楽しめるのさ




149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:13:39.91 ID:4BV0wmoU0


タイツォンとらっぷびとっていうニコラッパーが誰かのバーターでライブした動画で上がってて見たけど客が全然ノってなくてワロタ

なんか完全にアウェーって感じで心苦しかったわ ああいう系ってそんな嫌われるもんなの? クレバとかヒルクライムとか

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:19:38.04 ID:awQQu74u0


>>149
ヒルクライムは好きだけどね。クレちゃんはなんか最近何目指してるのかよくわからん。ポップ寄りになってきて昔みたいなキレが無くなった。




150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:13:51.39 ID:+YDah6w30


今までで一番共演してて凄かったラッパーだれ?
知名度と、あとセンス的にも

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:19:38.04 ID:awQQu74u0


>>150
共演とまではいかないけどGEEKのOKI君。スキルの高さにつま先から頭のてっぺんまで震えた。




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:16:52.83 ID:0XLtH9a70


俺も大好きなんだ
けど全然上手く歌えないから先輩コツ教えてください

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>154
俺も上手くないけど週3でヒトカラ行ってます。




157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:17:20.10 ID:+YDah6w30


不可思議/wonderboyと共演したことあった?ってか話したことあった?

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>157
ない

個人的にTBHは何か好きになれない...。ギドラ、MSC、NMU、仏陀らへんから入ったから。




158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:17:42.69 ID:3pqaLYgN0


ヒップホップはカッコいいがやはりラップはダサいな。英語は言葉わかんねえからイイなとは思うけどやっぱラップはダサいよ
言いたい事のレベルが低いお前は何様だよって歌詞ばっか
>>1は悪いセンスの音楽してるくせにその界隈でもセンス無し扱いなら生きてるかちなんてないんじゃないのか

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:19:00.38 ID:E1tQGrcv0


>>158
日本語ほど同音異義語が多くて韻を踏みやすい言語はそうそうないぞ
ダサいのは歌いてと歌詞が下手くそなだけ


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:22:21.24 ID:3pqaLYgN0


>>160
ヒップホップのトラックはかっこイイよ
だけどラップって上から目線でダジャレいいながらゆっさゆっさゆれてドヤァしてんのがキモイ
人の趣味をバカにするのは悪い事だが正直いうと廃れて欲しい文化だ
日本語ラップは耳にはいるだけでオエッてなる


175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:24:13.41 ID:E1tQGrcv0


>>168
ジャンルにもそれぞれ好みがあるからな
俺はレゲエ系はからっきしダメだ


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>168
一体誰の歌聴いたんだよwwwwwwww




161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:19:16.86 ID:59gAU/y70


TBH好きな俺が来たけど、もうさんぴん世代のラッパーに影響受けるのやめようよ、ね?

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:22:43.38 ID:XcBVdE+B0


>>161
今のTBHは悪いが聴けない
ライヴだと良いかも知れんが


176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>161
個人的にTBHは何か好きになれない...。ギドラ、MSC、NMU、仏陀らへんから入ったから。




165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:21:40.82 ID:bkEQ8FJu0


どうやら日本語ラップしか聞かないっぽいな。。
それじゃぁ売れる訳ないよ・・・。モノマネで終わってるよ。

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>165
日本語ラップが好きだからね。




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:21:59.00 ID:GdhLGEhL0


中高時代大好きだったけど羽振り良い振りしても実際貧乏だし
真面目に働いてる大人の方がカッケーなって思ってラップ聞かなくなったな
みんな年取ってそういう風に気づいていくだろ

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:26:05.83 ID:awQQu74u0


>>167
おーっと、心にくるぜ




170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:23:10.62 ID:zr3PLvbF0


俺ら最高
親に感謝
彼女最高
これらは課題曲かなんかか



171: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 四貫谷(しぬきや) ◆shinukiyaEvy :2012/09/29(土) 02:23:11.60 ID:0Jl4Vwuq0


ラッパーの人生やら生き様に魅了されてたらブームで終わるけど、トラックメイキングとかメッセージに執着し出すと深い



172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:23:33.91 ID:yYEiUoHx0


ブッダブランド聞かないの?
日本で唯一欧米にも受けそうなグループだったけど

180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:28:05.47 ID:bkEQ8FJu0


>>172
ブッダは逆輸入見たいなもんだからな
マスターキーとか何やってんだろ。。。


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:29:28.37 ID:awQQu74u0


>>172
聴くよ。聴くけど韻の踏み方は真似しようとは思わないかな。




174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:24:03.51 ID:SHsjuBrA0


そもそもラップが面白いのってリズムもあるけど常識ある人間が言えないことズバッと言っちゃうとこだと思うの
好きなもんは好き嫌いなもんは嫌い 
売れるかどうかって、できるだけ多くの人に共感されるかどうかで決まってきそうな気がするから、
自我がしっかりしてるっていうか、ちゃんと人生経験ないとかけなさそうなジャンルだなって思う

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:29:28.37 ID:awQQu74u0


>>174
そうなんだよね。俺平凡すぎる環境で育ったしラップにハマったのも遅めだったからさ。


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:33:47.08 ID:3pqaLYgN0


>>174
>そもそもラップが面白いのってリズムもあるけど常識ある人間が言えないことズバッと言っちゃうとこだと思うの

まずラップを面白いと思う時点で常識ねえから常識ある人間がとかいう資格ねえから

>自我がしっかりしてるっていうか、ちゃんと人生経験ないとかけなさそうなジャンルだなって思う

自我がしっかりしてて人生経験豊富な人間は低俗な日本語ラップは聞きませんよ


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:39:43.19 ID:awQQu74u0


>>192
ラッパーに親でも殺されたの?




177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:27:16.89 ID:+YDah6w30


フリスタできる?

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:31:20.81 ID:awQQu74u0


>>177
フリスタ好きだよ!下手だけど。やっぱり楽しいよね。




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:27:40.95 ID:59gAU/y70


証言のトラック使ってラップうp

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:31:20.81 ID:awQQu74u0


>>179
あれトラックは微妙だよね




181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:29:02.46 ID:2LGk6cUm0


鬼かっこいいよね

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:41:59.08 ID:vfjYh44G0


>>181
鬼はライブもよかったよ
まあまともに知ってるの小名浜ぐらいだが




183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:30:10.02 ID:+YDah6w30




こういうの超好きなんだけど、こういう感じ?
しっとり系

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:35:31.70 ID:awQQu74u0


>>183
初めて聴いたなあ。フロウが神門っぽい。




184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:30:31.55 ID:59gAU/y70


マスタキは地方だと態度デカイって聞いたことある



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:30:52.84 ID:3f++dRDJ0


正直時期が悪いよな
10年前ならうまくいったかもしれないね
趣味でやるくらいにしとけって



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:32:35.68 ID:T0llN/R20


呂布とかどうなん?

191: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 四貫谷(しぬきや) ◆shinukiyaEvy :2012/09/29(土) 02:33:38.80 ID:0Jl4Vwuq0


>>189
夜行性の夢好きだわ
感性すごいと思う


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:41:37.90 ID:T0llN/R20


>>191
ふむ
自分はラップに疎かったけど呂布見て興味持った

>>1の評価も気になる


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:48:22.68 ID:awQQu74u0


>>206
ググっても出てこないレベルだから評価もくそもないわ




194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:35:00.24 ID:bkEQ8FJu0


売れたいっていうかクラブでちょっとデカい顔したいだけの奴だな
いいいーーっぱいいるよねそういう奴。

まぁお前は自分は売れないって事に気づけたんだから早いとこ
見切りつけて違う道を歩めYO!頑張れYO

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:39:43.19 ID:awQQu74u0


>>194
いっぱいいるねwww実際楽しいんだ。ぶっちゃけ売れなくてもラップできてれば良いって感じ。ありがとう。




197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:35:32.91 ID:SHsjuBrA0


声優なんかは日本語を発音記号レベルにまで分解して練習するって聞いたことあるけど、ラッパーもそれやるんかな

たとえば、お母さんの「あ」と危ないの「あ」って、同じ母音で書くのに微妙に発音違うじゃない
あれも、英和辞典とかに乗ってる発音記号(世界基準がある)にすると、べつの記号が割り当てられてるはず
(ソースが大昔に読んだ本だから例の上げ方が間違ってるかも知れんけど)

そういうのまで意識してる? それともとにかく感覚でやる感じ?
(うまい人はノウハウを言語化しなくても体でわかってそうだけど)



198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:35:52.04 ID:skqMR5k00


おれは売れないラッパー

お先が真っ暗家ではマッパ



199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:37:09.01 ID:+YDah6w30


どういうスタイルが一番近い?
チャラい系?

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:45:07.40 ID:awQQu74u0


>>199
チャラくもないし、YoYoみたいな感じでもない。B系の服も着ない。普通だね。


215: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/29(土) 02:47:08.80 ID:UcRy5BC50


>>210
じゃああえて、ジャパレゲで実力あるって人は誰?


228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:58:45.58 ID:awQQu74u0


>>215
卍LINEは好きかな。好みが激しく別れるが。




200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:38:05.69 ID:BxyKIIva0


スレタイでワロタ

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:45:07.40 ID:awQQu74u0


>>200
笑い事じゃねーんだよこっちはwwwwwwww




201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:38:18.00 ID:slXyKDvY0


バイト時給いくらで毎月貯金とかできてるの?
都内の一人暮らしなら金かかるだろ?

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:45:07.40 ID:awQQu74u0


>>201
時給900円土日50円うp、深夜手当、交通費支給
それとドラマや映画、バラエティのサクラのエキストラの不定期なバイトもやってるから割りと貯金はある。車持ってるし。
あと都内じゃない。




202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:38:58.91 ID:GdhLGEhL0


というか大学は行かなかったのか?
進学校だったんだろ?

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:45:07.40 ID:awQQu74u0


>>202
話せば長くなるんだけど、大学行ったんだけど合わなくて辞めた。




205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:40:40.90 ID:Oq2yRX+R0


22歳の大学生が就職できないって自殺してるのを見て
え?俺ホントは自殺するレベルのやばさなんじゃね?って
急に不安になってくるんだよな20代前半って

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:48:22.68 ID:awQQu74u0


>>205
ほんとそれ。




208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:42:41.71 ID:slXyKDvY0


Dr.dre?ってやつのヘッドホン買おうと思ってんだけどこいつすげーの?
monsterって会社のやつ

211: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) 四貫谷(しぬきや) ◆shinukiyaEvy :2012/09/29(土) 02:45:17.79 ID:0Jl4Vwuq0


>>208
良いけど、持ち歩くもんじゃねぇわ


212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:46:07.94 ID:vfjYh44G0


>>208
めっちゃすごい説明しにくいけどとりあえずすごい


213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:46:18.15 ID:yYEiUoHx0


>>208
ヒップホップで最も成功したプロデューサーのひとり
ちなみにそのヘッドホン にせもんが横行してるらしーよ




214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:46:28.17 ID:C1yJ90iV0


うちの研究室の先輩を彷彿とさせる>>1
どうしてもラッパー=DQN寄りプレイボーイなイメージがあって苦手なんだが
韻を踏む技術は素直に興味深いなーって思うよ
「ラップの押韻はここまでなら許される」って基準はあるん?
母音が一つくらい違っても拍の数が合ってればいいとか

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:58:45.58 ID:awQQu74u0


>>214
そのイメージは古過ぎるwwww
基準とかあるのかね。考えた事もない。母音違う踏み方もあるし、結局聴いた時にスッと入れば何でもいいと思うよ。あんまり難しく考えるとダメだと思う。




217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:48:23.35 ID:je4ikV7ai


新宿のゲーセンでばいとしてたりしないか?

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:58:45.58 ID:awQQu74u0


>>217
まぁぶっちゃけ新宿にドカンとあるゲーセンの別店舗だね。




221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:49:34.31 ID:+YDah6w30


とりあえずこれ聴こうぜ



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:58:45.58 ID:awQQu74u0


>>221
神門のアルバムは全部買ったわ。泣ける。




224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:52:03.02 ID:+YDah6w30


フリスタってほんと頭良くないとできないよな
自分が頭で思ってる音楽と口に出して聞いてみるとなんか違ったりするし



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 02:57:10.77 ID:skqMR5k00


バイトだからどうこう愚痴るやつってなんなの
よく高校大学生にいるけど



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 03:01:06.49 ID:awQQu74u0


てか今日もバイトだから寝るわ。答えたいけど答えられなかったレスもあるし申し訳ない。もう少し早く立てれば良かったよ。

思ったよりHIP-HOP好きな人いて安心した。みんな日本のHIP-HOP愛してくれ。こんな時代だからこそ。じゃあおやすみ。

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 03:01:44.38 ID:/CvE359A0


>>229
お疲れ。応援してるよ


232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 03:02:50.81 ID:+YDah6w30


>>229
お前のHIPHOPで、HIPHOPが好きになる人を増やしてくれ
別にプロにならなくてもな


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/29(土) 03:04:16.48 ID:vfjYh44G0


>>229
おやすみー応援してるからぜひ成り上がってくれ





引用元:売れないラッパーだけど人生辛過ぎワロタ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348849939/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

40543:gg2013年11月19日 23:40:14

イギリス 痛いニュース
www.youtube.com/watch?v=WfQ4pLBAWVo

105228:名無し@まとめでぃあ2014年09月04日 10:04:51

ファンの皆様、お世話になっている皆様にお知らせがあります。

本日未明、当クルーのBIG-Tこと石井 旭敬(いしい てるひろ)がクモ膜下出血にて帰らぬ人となりました。

なお通夜は14日(月)18時から、告別式は15日(火)10時から故人の地元である小田原市にて相営みます。

生前の故人とご交遊のあった方で通夜、告別式にご参列頂ける方には関してましては下記アドレス、または知り合いのメンバーにご一報下さい。

luck-end@hotmail.co.jp

何ぶん急な事で大変お忙しい中とは存じ上げますが、故人を暖かく見送って頂ければと思います。

平成25年 1月10日 LUCK-END一同

119080:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 17:11:18

呂布も知らないって売れてないどころかシーンにいてありえないだろ

119082:名無し@まとめでぃあ2014年10月26日 17:14:02

ああ、読み違えてんのか

227068:名無しさん@ニュース2ちゃん2018年04月21日 02:16:03

焚巻とか?
池袋住んでたみたいだし
年齢も合うし漢字2文字
Youtubeに上げてるリミックスは見つからなかったけど、輪入道との音源は既に上げてる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245934件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ