​​

コンビニさん「よっしゃあああ100円ドーナツでミスド潰したったわ!さて、ドーナツ事業撤退します」 ←結果wwwwwwwwwwwww

引用元:コンビニさん「よっしゃあああ100円ドーナツでミスド潰したったわ!さて、ドーナツ事業撤退します」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513307847/


1: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:17:27.24 ID:WgSpVm+Kr


なにがしたかったんやコイツら…



2: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:17:52.48 ID:Q3ND3trKd


金儲けやで



3: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:17:56.87 ID:WgSpVm+Kr


ワイの近所のミスドも潰れたし許さんぞ



4: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:18:30.60 ID:XNTtotAgM


結局買わんかったけどうまかったんか?



50: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:24:21.14 ID:u9ReK05za


>>4
100円にしてはうまいぞ
甘さもしつこくなかった



387: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:56:51.11 ID:7V/X0Orxp


>>4
ワイはミスドの方が好き



5: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:18:35.00 ID:PJKTy6dWr


100円コーヒーは田舎の喫茶店閉店に追い込んでそう



138: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:33:07.36 ID:itpZyPmd0


>>5
座って雑誌読みながらモーニングという文化あるんやで



143: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:33:29.73 ID:T9ad6T1td


>>5
田舎の喫茶店は時間潰しが目的のおばちゃんがメイン層やからそこまで関係ないんちゃう



149: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:34:10.07 ID:XkH54mIIM


>>5
田舎の喫茶店行くようなやつらがコンビニ行くかね



444: 名無しさん 2017/12/15(金) 13:04:35.21 ID:pYlIz/E7d


>>149
行く
むしろアレのお陰で喫茶ブームといってもいい



7: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:18:50.94 ID:qt3x4WF10


いうほど潰れたか?



8: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:18:53.65 ID:5VbWgqzM0


ミスドに頼んで商品置いてもらうべきじゃん



9: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:19:01.17 ID:Ox9gFASO0


ミスドは100円セールの自爆ちゃうか?



10: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:19:31.31 ID:mtzrt5amM


セブン潰れろ



11: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:19:31.83 ID:rxK9BjeGr


偽ポンデリングとかいう見た目だけ似せた商品きらい



13: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:19:58.19 ID:71GXso6Xa


失望しました
これからはセブンじゃなくてローソン行きます



15: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:20:27.70 ID:72PF7FVO0


ドーナツを安っぽいものにしたくなかったドーナツ至上主義者がコンビニ上層部に多かったんだぞ



16: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:20:31.55 ID:nDePAcMGM


そもそも日本人は言うほどドーナツ食わんやろ



17: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:20:33.10 ID:0RSI/5F20


セブンの袋の3,4個入ったドーナツ好き



62: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:25:44.26 ID:RIj3wDRJa


>>17
結局ヤマザキじゃないか(唖然)



19: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:20:47.54 ID:rxK9BjeGr


クリスピーなんとかも潰れたよね



21: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:20:51.47 ID:0Vs9xzyjp


コンビニのドーナツの何が良かったのかさっぱり分からんかったわ
完全にミスドの劣化バージョンやったやろ



22: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:05.96 ID:ER+Usp/P0


嫌がらせ



23: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:08.43 ID:eLeVKLmsd


コンビニコーヒーにしろコンビニドーナツにしろ安いだけで質がね



24: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:09.46 ID:xnVVVvxvM


どう頑張ってもポンデダブルショコラとココナツチョコレートには勝てない



25: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:19.92 ID:c61CYPHYd


ミスドのドーナツ劣化しすぎやねん
味も量も落ちてるやん



41: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:23:35.13 ID:6erWMA59a


>>25
価格が上がることは仕方ないということを理解してもらえないなら
品質落とすしかないのはしゃーない



26: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:21.19 ID:sP8reBeB0


ミスドのドーナツ重いんだよなあ
ぎっしりし過ぎて



28: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:39.32 ID:Z+WlINSSd


どこも撤退してないだろ



29: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:21:42.50 ID:THRbqDisa


ミスド「ポーン、デ?」



382: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:56:06.51 ID:v2xMathNp


>>29




30: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:22:21.59 ID:drNX5hBr0


フレンチクルーラーだけでミスドの圧勝やぞ



31: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:22:29.02 ID:MLj9GM1Oa


ドーナツ自体を嫌いにさせるキャンペーン



32: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:22:49.68 ID:N3F4gsWOp


ミスド一時期セール連発したったから定価で買うの損した気になるわ



35: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:23:10.71 ID:LU9Be8Kip


コンビニドーナツはコンビニ店員の負担が増して不評だったから痛み分けやろ
バイトしてる友達はそれで辞めてたで



38: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:23:26.37 ID:+OOigBysr


ドーナッツ戦争

ローソン←小ダメージ
ファミマ←小ダメージ
セブン←小ダメージ
ミスド←中ダメージ
クリスピードーナッツ←大ダメージ
コンビニ店員←手間が増えて大ダメージ
利用者←近所のミスドが死んで大ダメージ



46: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:24:10.45 ID:sP8reBeB0


>>38
勝者不在か~



51: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:24:24.94 ID:sWIna/1Qr


>>38
自爆テロかな?



61: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:25:36.28 ID:6Rd74nsr0


>>38
もうドーナツの什器置いてる店舗ほとんどないから
店員はほぼノーダメージやで
什器置いてるときですらあまりにも売れなすぎて袋入れたまま置くようになったし



101: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:29:38.30 ID:+OOigBysr


>>61
一時期は全店舗やってたから大ダメージ判定や



153: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:34:24.26 ID:RF/9f69Ba


>>38
セブンは大ダメージだろ
ドーナツ専用什器設置したのに結局やめてるし



171: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:35:43.85 ID:RM2uVZHLp


>>153
コンビニのお客さんは買い物客だけではなく
店舗そのものだから無駄な投資は利益そのものだよ



199: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:37:55.10 ID:cqNzWDPM0


>>38
相対的にはコンビニ大勝利やんけ!



45: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:24:08.27 ID:CWbxoTcq0


結局一度たりとも買ってないな



48: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:24:18.82 ID:uQDpI+Clp


コンビニのって
今は棚にパンとかと一緒に並べてるよな



57: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:25:13.17 ID:DsIW97l40


日本の警察は業務中にドーナツ食べないから流行るのは無理だった



69: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:26:24.00 ID:7M2Fi+zup


ドーナッツ食べるのってアメリカの警官くらいだろ



75: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:26:39.30 ID:8q5MhFWp0


ガキの頃からミスドしか知らんからコンビニドーナツは偽物感ぱなかったわ



150: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:34:11.46 ID:AnHzE6460


他人の畑荒らして帰るとか最低やな



167: 名無しさん 2017/12/15(金) 12:35:26.13 ID:fwR5YGRHM


ミスドはどちらかと言えば携帯会社に殺されたんじゃないの
店員の負担ものすごく大きいだろあれ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

222472:名無し@まとめでぃあ2017年12月20日 12:57:36

さすがの山パンさんでも、日持ちして出来立てよりも美味しいってのは無理やったんな

222473:名無し@まとめでぃあ2017年12月20日 13:32:55

近所のミスドは女子高生を恫喝してた
ざまあみろ

222477:名無し@まとめでぃあ2017年12月20日 15:57:40

個人経営の喫茶店が潰れるのはまた別問題。
今の時代、一杯4〜500円のコーヒーで1〜2h居られても利益にならんし、家賃や人件費や光熱費などで圧迫されてやっていけないだけ。
喫茶店とかスナックなんかは元々素人経営が多いからなおさら。

222478:名無し@まとめでぃあ2017年12月20日 15:59:14

什器費用は店舗持ちとか聞いたしセブンはダメージどころか儲かってたんだろうな

222502:名無し@まとめでぃあ2017年12月21日 00:19:25

ダメージ受けたのは店舗オーナーで直営には鼻くそみたいなもんで問題ないんやろなぁ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ