頭の良い悪いってどこで差がつくんだろうな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/13(土) 01:22:28.50 ID:nAhI2v1L0
毎日仏壇の前で拝んでるばあちゃん、あれセーブしてるんじゃね?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375547861/
小学生でも既に差がある
家庭環境
これが全て
|
好奇心
遺伝率の研究として遺伝が5割、環境が5割
他に、島育ちの人は本土より平均IQが20程度低い
|
|
広島大学の武村一郎らによる1965年の研究では、瀬戸内海の人口7千人の島の小学生152人に対して田中ビネー知能検査を実施したところ、男子の平均IQは92、女子の平均IQは80であった。なお、IQ75以下は22%と著しく多かったが、本土の特殊学級の知的障害児との比較では、知能検査のうち学習経験に左右される検査問題では、離島のIQ75以下の児童は低年齢で正答率が低く、高年齢で正答率が高いという特徴があり、一般的な知的障害児とは違いがあった。この研究グループでは、この現象を「離島性仮性知的障害」と名づけている。
何かを知りたいと思ったときにためらわないかどうか
知能指数は生得的なものだから努力ではどうにもならない
単純な記憶力でもすごい差があるしな
脳味噌って不思議
親に質問をされる子は考える力がつくらしい
親からの遺伝、家庭環境だな
知的な親だと自然に知能が高くて勉強好きで勤勉な子供に育つし
馬鹿な親だと知能も低いし馬鹿なガキに育つ
確かに前のめりでいろいろ知りたがって来る子は賢いな
なんか日本って勉強に関しては遺伝で生まれつき差があるってこと言うのタブーみたいになってるけどなんで?
|
頭悪いほうが向いてる事柄も多くあんじゃねーの
現状そういった方面が下に扱われすぎるせいで
適性をうまく活かせないってケースが多くなってるのでは
知り合いの賢い奴で親がことあるごとにいつも分かんないこと聞いてくるから
そのたびに調べて知識がめっちゃついたってやつがいた
常識があるかどうか
これだけでかなり違う
俺は、4歳の頃には四則計算ができたらしく、それに驚いた親は過剰に教育をしたんだが、それが良くなかったみたいで、俺は全然勉強したくなかった。中学に上がって、成績が悪いから塾に入れられはじめは塾が嫌で勉強しはじめたな。
そこから勉強の奥深さに魅了されたってか、辛くなくなって勉強するようになった。もちろんそのおかげで成績は面白いくらいよくなった。その結果今は東大目指してる。
結局本人の意識と意志がものをいうと思ってるな。意識や意志があれば努力も苦にならないからな。努力は才能とかいうのは甘え。
才能があるっていうのは、また別だが才能は意識意志には敵わない
|
能力の差ってのはどうしようもなくある
自分に出来ることが誰にでも出来るなんてことはない逆も然り
そこに優劣上下をもってくるのがよろしくない 向いてる方向が違うってだけだろう
集中力に関しては幼少時の環境にかなり大きく影響されることは、アメリカの調査で判明してるな
例えば、親から言葉の暴力を受けていた子どもは、人の話を聞く集中力が大きく削がれるのが脳神経医学的に明らかになったり
まず、理解しようとする気持ちが必要だよな
感情を制御できるかどうか
感情論を言わず論理的ならそれだけでそこそこ賢い
|
突き抜けた頭の良さを持ってる人は他人との付き合いもうまいな
少々勉強できますって程度の場合は話し方がアホくさかったりしてイマイチだ
親や家族と会話せなあかんねん
言語習得したのにそれを使用しないでどうすんねん
日本人の親父は黙ってばっかいないでもっと母親に愛してるよマミーチュッチュとか
オープンに何でも言える環境作りしやがれ頭固いやつらばっかで困る
最大の要因は夫婦の関係だろうなまぁ根拠ないけど
IQ300のサイディズは6歳で7か国語を理解して7歳の時点でハーバード医学部の入試に合格したらしいが
最終的に引きこもりになって生涯何もせず死んだらしい
ウィリアム・ジェイムズ・サイディズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA
生後6ヶ月にして、スプーンを使用して自ら食事を摂ろうとしはじめた。そして2ヵ月後には成功した。
ボリスにおだてられると、自分が入っている揺りかごに
書いてあったアルファベットの音節を発音できるようになった。
生後6ヶ月で「ドア」と言った。2ヵ月後、サラに向かって
ドアと人々、動くものが好きだと言った。
生後7ヶ月で、月を指さして「月」と言った。そして自分だけの月を欲しがった。
1歳で綴り方を覚えた。
3歳でタイピングを憶えた。タイプライターに手が届くよう高い椅子を使った。
初めてタイプしたのは、百貨店に玩具の注文を出す手紙だった。
4歳の時には、誕生日の贈り物として、ボリスからラテン語版のガリア戦記を贈ってもらい、読みこなした。
4歳の時にはホメロスを原書で読んだ。
6歳の時には、アリストテレスの論理学を修得した。
6歳の時、ロシア語、フランス語、ドイツ語、ヘブライ語を修得。さらにトルコ語とアルメニア語も修得した。
6歳の時には、歴史上のいかなる日付でも曜日を計算し、当てることができた。
6歳でグレイの解剖学を修めた。大学レベルの数学の試験で合格点を取った。
6歳でグラマースクールに通い始めた。あまりに上達が速いので、3日で3年生に進級。7ヶ月で卒業した。
8歳の時、数学の力でボリス(数学の天才)を追い越した。
8歳の時、E・V・ハンティントンが書いた数学の教科書のゲラを校正した。
4歳から8歳までの間に、4冊の本を執筆した。
解剖学と天文学の本も書いたが、紛失し、現存していない。
7歳の時、ハーバード大学医学部の解剖学の試験に合格した。
8歳の時、MITの入試に合格した。
全米最高の中等学校の教師たちよりも勉強がよくできた。
10歳の時、ハーバード大学の論理学教授ジョサイア・ロイスの原稿を
「段落がおかしい」と言って訂正した。
11歳の時、高等数学と天体の運動を修得。
>生後6ヶ月で「ドア」と言った。2ヵ月後、サラに向かって
>ドアと人々、動くものが好きだと言った。
そんなドア好きか
|
過読症の女の子こわかったお(´;ω;`)
ハイパーレクシアともいい、読み書きの能力が一般の子供より突出しており、低年齢で文字や数字や記号を覚える。
ハイパーレクシアの子供の特徴として、平均または平均以上のIQと年齢相応以上の単語解読能力を持つ。通常の水準を遥かに超える単語認識能力として見ることも可能であるが、ハイパーレクシアの子供の中には話し言葉を理解するのが困難な場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハイパーレクシア
IQが幸福に及ぼす影響は20%ぐらいだと言われてる。
(IQが高いおかげで幸福になれる確率)
なのでぶっちゃけ高IQにうまれるよりイケメンにうまれたり金持ちの家に
生まれるほうがとても得。
発展途上国のIQ180の子よりも日本に生まれたお前らのほうが状況的には得。
IQが20違うと会話にならないんだっけ?
高すぎると社会性を損ねるんだろー
どうしても人の顔と名前が覚えられない
ゲームのキャラ名なら覚えられるのに
結局そいつに対して興味がないんだろうなって
|
人と接する機会が少ない人ほど頭の中の「顔」のイメージが単純に類型化(パターン化)されて、たくさんの顔を覚えられなくなるって説がある
声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww
ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。
いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)
【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 頭の良い悪いってどこで差がつくんだろうな
この記事へのコメント
気楽に行こうぜ
何をもって頭良いと言ってるのか
過去一か月分の夕飯のメニュー覚えてるやつと今日の夕飯のレパートリーが30種類あるやつと、どっちが頭いいかって話
あと日常的に夜更かしなんかさせてると
授業中に集中力なくて成績悪くなるし
脳の発達に悪影響を及ぼしそう
大人でコイツ頭悪いなって奴は感情的なやつが多い気がする
周りも間違いを指摘し辛く いつまでも学習しない
長文読ませて頭悪いなりに頑張って読む人と
読めん!日本語でおkと叫ぶ人では頭の良さにどんどん差が出る。
問題はさっさと片付けて、迷ったならアドバイス求めるなり、その時点で考えられる要素をまとめて即断しろ
うんうん迷って「考えてるフリ」するのは一切自分の為にならないしその時間が多いほど後悔する時間も増える
少しでもやりたいなーと思う事があれば全力でそれに集中しろ。仕事の失敗なんかポイしろ
どうせ気をつけたって自分のレベルはバレる
体裁なんか気にするな。そんなもんよっぽどのヘマをしなければ人の記憶になんか残らないし、残った所で何年も後のの笑い話になる程度
競馬みろよ。
いい種牡馬の種は高く売れるだろ?
環境が決定的要因なら親は誰でもいいはずだろ?
親の能力は子に遺伝する。
ただし、走力だけが世界の競馬と違って
IQは人間の能力の1つに過ぎない。
IQが低ければ他の武器で戦うだけだと思う。
ちなみに能力だけではなく、性格や嗜好も遺伝する。
たとえば、ラブラドールという犬種は水が大好き。
そいういう遺伝子を引き継いでる。
俺は一生後悔しながら、死んだように生きていくんだな
そのバカを受け入れられるかどうかと
バカに甘えるかどうかで差がつくんだろうなぁ
バカだから→他人より多く勉強しよう
とか
バカだから→他人に騙されないように気をつけよう
とか
なまじ、自分は賢いなんて思ってる人の方が人生損する場面多いんじゃないかなぁ?
「バカだから仕方ない」なんて甘えるのはダメだろうけど
「バカだから仕方ない」で突き抜けられる人はいいだろうし。
本当にチョコッとした差だと思うなぁ。
一読して分からなかった文章をもう一回読んでみるとか
分からない時に「分からない」で済ますんじゃなくて
「教えてください」と言えるとか。
もう少しで出しきれるウンコを出してスッキリするか
そのままにして、次回に持ち越してツートンカラーのウンコにするか
多分、そういう差だと思うなぁ。
なぜ同じ親から出てきたのにこんなに違うかって。
幼少時の環境の事を色々思い巡らす事があるんだよ。
なんだか心に響いた
あと、俺が思うに、普通のレベルでの頭の良し悪し物事に対してどう考えるかでほぼ決まる。少なくとも俺の周りの人は皆、頭の動かし方が間違ってる。速さは十分なのに遠回りばっかしてるからもったいない。
自分の経歴や肩書に固執して、自分の優位性を頑なに信じる事→頭が悪い
大抵の場合、後者は別の強大な力に負けて、進退に響きますね。
これぞ本物の馬鹿!
・生まれた時点のスペック
・その後は頭を人より使ってきたかどうか。(どの分野で開花するかは、素質と使い方次第。要は環境)
で決まると思う。
テーマから脱線するけど
俺IQ150ぐらいで200超えるような本当の天才に比べたら大したことないけど、何時も皆が笑う場面で、無表情で達観してたから学校で浮きまくってたよ
同じ位頭の良いやつとなら仲良くなれたけど、そいつは親の都合で転校しちゃったし基本的に孤独だった
バカ騒ぎ出来る友達もいたにはいたけどね
頭が良ければ幸せになれるとは限らない
楽しく人生を過せるのはIQ100~110、高くても120(東大合格ライン)ぐらいだと思う
それ以上は特殊な人生になりがち
環境で頭の良し悪しは変わんない。環境で決まるのは性格だ。
ただ、気づきのきっかけはやっぱり環境なんだと思う。
あと、生まれ持った才能なんてたかが知れてる、磨いて見ないとわからん。
お前らの考える論理的かどうかなんてどうでもいい、論理は手段だ。
どんな方法であろうが、答えを出して納得させることさえできればいいわけだ。
論理的にするのが手っ取り早いからって、イコール賢いってそれはちげーでしょ。
感情論でも考えるきっかけを与えるし、感動させることもできるわけだ。
頭の良し悪しなんてな、推し量ること自体無意味だわ、自分で自分が賢いと信じて進むしかねーでしょ。人からの評価は着いてくるもんだ、試験なんて誰かの定めた指標に過ぎないし意味なんてない。
あとな、喋ることが賢くなる秘訣とか言ってるけどな、そうじゃねーだろ。
五感を使うことが脳に良いからって突飛過ぎ。
もう少し考えて発言しろ。それこそもっといろんな考えに触れろ、見ろ、五感使え。
賢くなりたきゃ、きっかけをつかむことだな。
性格も補助的な役割しかねーよ。
人間は大脳新皮質で考える。自制した上で生きてる。
何やっても、失敗が少ない。
又は、自分の欠点を見つけるのが早い。
頭悪い人=一つの事しか出来ない。又は、同じ事しか出来ない。
何度も同じ失敗を繰り返す。
順序だてて物事を考えるのがものすごく苦手で
人に命令が下せない
つきつめるとやりきった努力の成果がないから自分に自信がないんだよな
頭がいいという定義はわからなが
仕事が出来る人というのは何かしら努力してきてやりきったことのある人だ
もともとできる人はただの秀才なのでよくわからん
学校でいじめにあってたら、ストレスで海馬が萎縮して発達に影響して
そのまま短期記憶・空間把握に関する能力に影響でそう。
教育の差が出てくるのは、親や周りの人間が
「何故?」と子供に常に考えさせるコミュが取れるかどうかも大事だな。
子供が何かを試行錯誤やってるときに、親が「ちょっと貸してみなさい」と
取り上げて解決してしまうのもよくない。
それで表現能力や理解度が変わる。
頭悪いなコイツ
ちなみに入試を突破したということは英数国理社の5科目全部又はいずれかが得意だということ。これらはほとんどが暗記で突破可能。それを根拠に「入試は記憶力しか測れないから頭の良さは測れない」ということは可能。ただその際も勉強にたいして継続して取り組む集中力であったり、言われたことを忠実に行う素直さがあると推測可能であることを忘れてはならない。さらにいうとなぜ記憶力が頭の良さではないのか。仕事に役に立たないから?ならなぜ仕事に役に立つ能力が頭の良さだと思う?それとも「なんとなく」記憶力は頭の良さではないと思うのか?仮にこうやって根拠もなく主観で物事を判断するんだとしたら、あなたの頭は良くないといえそうだ。そんな頭の悪いあなたの判断を信じるの?
天使とか言って、変な飾り物買わせようとするのも??だけど、、、、
言ってることが滅茶苦茶
クラスのブ○のl天使とか好きなブ○兄弟
金持ちニート叩きしながら、
早く仕事辞めたい金欲しい専業主婦なりたいって言ってたのに
結婚しても専業主婦になれなくて、今は専業主婦叩き
同期か先輩の美人がイケメンエリートと結婚して優雅な専業主婦してるそうで、その美人を叩いてる
決定的な差がつく原因は、親の教育でしょう。
ユダヤ人の有能さを見れば、一目瞭然!!
ジューイッシュ・マザーが、教育熱心で有名だから、その子供は、いつも有能になる。
三つ子の魂 百まで
その頃既に自分の名前が書けてたその他色々・・・
学業意味ねーなと思っていい加減にやってたから学歴はクソだが
昔から必要な事や役に立つだろう事は徹底的に調べ覚え応用するからトップ大卒かと思われる程頭良いと言われる
逆ギャップが効いてクソ学歴が役に立ってるw
デザイナーベビーが導入されることを願う
中国頑張れ
それかアメリカは規制解除してくれ
哲学的な議題を一つ思い浮かべて、そのことについて馬鹿馬鹿しいと思いながらも本気で向き合って考えようとする姿勢かな
学力的な頭の良さに関してはまとめ方を考えることだろうね
スピーディーで正確にって考えてるうちに気づいたら頭は良くなってたりする
頭が良いなら自分にしかない幸せだって見つけられるはずって個人的にはそう思うよ
自分より頭が悪い他人から「頭良いね」なんて言われても俺は嬉しくないな
「知ってる」としか返さないと思う
住めば都って言葉がある
地獄だと思っていた生活も気が付けば一番落ち着く環境として定着していたりするものだよ
ユダヤ人の格言でこういう言葉がある
賢い人とはあらゆる人から学べる人
強い人とは感情を抑えられる人
富める人とはいま持つもので満足できる人
愛される人とはあらゆる人をほめる人
電子回路って仕組みとか理論は複雑だけど要は電気とか情報を送り届ける単純な作業なんだよね
難しく考えず出来る限り単純に分かりやすく整理しようとすればいい
身の回りにいわゆる頭の悪い人って言われる人がいるならそう言ってあげた方がいいと個人的ながらそう思う
それから豆電球は転倒させると危ないから止めた方がいいよ
普通の人は3回言えばわかるんだよ、
だから、普通じゃないの、弱い、負のオーラ全開をまとうんだよ、
そして人がよらなくなる、1人でさまよう結果治らないとこうなるわけですよ、
普通の人は3回言えばわかるんだよ、
だから、普通じゃないの、弱い、負のオーラ全開をまとうんだよ、
そして人がよらなくなる、1人でさまよう結果治らないとこうなるわけですよ、
スレの41は重度知的障害者だな。
螂?キ。縺瑚オキ縺阪※縲∝ュ蝉セ帙?縺サ縺?′雉「縺上↑繧九?縺ッ縲√h縺サ縺ゥ縺昴?蟄舌?迺ー蠅?′濶ッ縺九▲縺溘°繧峨↑縺ョ縺ィ縲
隕ェ縺ソ縺溘>縺ォ鬥ャ鮖ソ縺ェ螟ァ莠コ縺ォ縺ェ繧翫◆縺上↑縺?→諢丞ソ励r蠑キ縺乗戟縺」縺ヲ逕溘″縺ヲ縺阪◆縺九i縲
騾?↓縲∬ヲェ縺悟━遲臥函縺?縺ィ縲√◎縺ョ蟄蝉セ帙b隕ェ縺ォ雋?縺代◆縺上↑縺?°繧峨?√d縺」縺ア繧企?大シオ繧九h縺?↓縺ェ繧九°繧峨?∬ウ「縺?、ァ莠コ縺ォ縺ェ繧狗紫繧るォ倥¥縺ェ繧汲
いい遺伝を貰っても環境がすこぶる悪かったら大人になってから勉強する頭のいい人にはなるけどスタートラインで出遅れる。
環境がすこぶる良くても遺伝で良くない場合はそこそこまでしかいかない。
頭がいい親に育てられると言葉の使い方から時間の使い方、考え方も早くから学べるから、そこからの積み重ね方はどうしても変わるよ。
遺伝も環境も関係はある。
まず読み書き計算からな。
算数さえ乗り越えられれば、大学数学まで辿り着けるから、諦めるなよ。
九九や分数ができない状態から、数学者になった天才なんてゴロゴロ居るんだ。諦めるな。
21301: :2013年08月04日 21:33:37
まあそうと言っても環境ガーなんて逃避してたら話にならんな