江戸時代って意外に先進的でワロタwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 22:44:39.75 ID:DcAgxpr20
江戸の大工の一日 ・朝7時に現場へ出勤 ・午前10時に30分休憩 ・昼休みは1時間 ・午後2時頃に30分休憩 ・午後5時に仕事を終える ・遅くまで仕事が伸びた場合は残業手当が支給される ↑現在と変わらない件

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375623879/
江戸の大工の一日
・朝7時に現場へ出勤
・午前10時に30分休憩
・昼休みは1時間
・午後2時頃に30分休憩
・午後5時に仕事を終える
・遅くまで仕事が伸びた場合は残業手当が支給される
↑現在と変わらない件
江戸には時計があったの?
|
時計もないのにどうやって時間調べてたん?
|
|
|
※弓曳き童子 / 田中久重 Karakuri doll 2
|
※文字書き人形特別公開/神奈川新聞(カナロコ)
|
|
|
>>1みたいな時間の概念が生まれたのって産業革命以降じゃなかったのか?
|
社会保障ないから体が動かなくなったら死ねだけどな
|
デリバがあったくらいだからな
相当先進的やで
|
|
江戸時代はコメ中心経済であり、コメは秋の1回しか出来ないために、その将来できるコメを元手にして各藩はコメ商人から金を借りた。この商人は危険分散のために先物取引をして担保したことから始まっている。このコメ先物の派生商品も多数あったとされる。
ヨーロッパの城下町じゃウンコを外に捨ててたのに江戸の町では下水が整備されてたって言うしな
|
|
江戸時代はいい時代だった
日本は技術面以外は江戸時代の価値観に戻るべきだ
|
|
支配階級と庶民の生活レベルにそれほど大きな差がないというのは世界的に珍しいことだったとか
|
職人は基本日当制で、生活費も江戸は高いから、一部の腕利き以外の家計はかなりカツカツだったそうだぜ。
社会保障なんぞないから、長雨やら怪我やらで現場に入れないと死活問題になってくる。
あと晩婚化=現代の問題みたいに思われがちだが、経済力がなくて結婚できん職人とか当時から結構いたそうだ。江戸は男女比率も男の方が圧倒的に多いしさ。
今のワープア層と事情はさして変わらん。
その頃田舎では飢饉で死にかけていた
|
最大の問題は、うっかり武家に生まれよう物なら髪型がアレになること
もうちょっと早く終わってたイメージだが17時まで働いてたの?
|
>>1
江戸時代の大工って全然働かねぇー!って書いてた人いなかったか?
うろおぼえだが、朝現場に来て2時間休憩、昼まで働いて昼休み二時間。
三時から五時まで働いて帰宅・・・みたいな感じだったような気がするんだが・・・
大工は粋でいなせな職業だったから、人気があった。
江戸は火事が多かったので、普請の仕事はいくらでもあった。
つまり大工は特に待遇が良かったのよ。
大工を基準に江戸時代の庶民の暮らしを論じるのはちょっと無理があるように思う。
江戸町民を当時の平均に置くなよ。町民が面白おかしく暮らしてる間、百姓は割と苦労してんだから
ローマだって奴隷がいたからあんな高水準な文明築けたんだよ
|
|
三両一人扶持の貧乏侍の方が、普通の農民より貧しかった
給与が三両一人扶持から身分の低い侍を卑しめて呼ぶ語として「三ピン」という言葉が出来た。
当事の物価と比較すると
米基準で一両=8万円前後
そば基準で一両=23万円程度
それに加えて、一人扶持=5俵なので、非常に収入が低かったとされる。
武士は余りすぎてて一日三時間労働しか出来ない、と言う事は聞いた事がある
嘘か本当か知らんけど
|
最近、江戸時代の研究が結構進んできてるらしいな
よく自分の家に刀があるからご先祖様は武士だったって言う人がいるが
農民でも道中の護身用or害獣対策orコレクションで刀持ってた人は普通にいたっぽいね
|
|
武士やってても制限ばかりで美味しくないから身分売って平民になったりするのは珍しいことではなかったとか聞いた
② 株の売買は密かに行われているように思われるが、実際に、家来に御家人株を買い与えた幕臣もいた。
③ 御家人株の売買は庶民が武士になる手段として認識されているが、実際に、武家の二男以下の男子や武士身分を失った武士が武士層に戻る手段として御家人株を利用した。
④ 身分を売った元御家人の中で町人となった者もいたことがわかった。
引用元:PDF
近世中後期における武士身分の売買について : 『藤岡屋日記』を素材に
ほとんど武士は副業やってた
俸禄だけじゃ食っていけない
農民が銅銭使うようになったから最近経済シッチャカメッチャカなんだぜ
あの連中は物々交換で十分だろ
と愚痴った荻生徂徠
まあ農家は次男三男はいらない子扱いされてたようだけど長男は代々の土地も家も持ってるから
それを質に入れて借金のかたに持っていかれない限りそうそう食うには困らなかったようだからな
江戸時代の刀はあれでも短くなったほう
馬上戦闘が主だった頃の戦場ではもっと長い刀のほうが実戦的だったようだが持ち歩くには便利ってんで
南北朝時代から江戸時代までずっと短くなっていき由来のある名刀でも磨上げて短くしちゃったり
そのせいで名刀でも無銘になってたり行方不明になっちゃってる物が多い
絵巻物?みたく漫画っぽいのがすでにこの頃あって
現代日本で漫画が流行る下地が江戸時代にはあったと聞いたことはある
|
|
恋川春町の『金々先生栄花夢』(1775年刊行)が、それまでの幼稚な草双紙とは一線を画する、大人向けの読み物として評判になった。それ以降の一連の作品を、のちに黄表紙と呼ぶようになった。1冊5丁で、2・3冊からなるものが多い。毎年正月に刊行されるのが通例であった。なお、朋誠堂喜三二、恋川春町の「文武二道」を冠する黄表紙は、松平定信の文武奨励策を風刺したものとして、幕府から圧力を受けた。山東京伝の洒落本・黄表紙も摘発され、京伝は手鎖50日の刑を受けた。文化期頃から敵討ち物が全盛となって長編化し、合巻というジャンルに移行した。
|
|
江戸時代の先進性はやっぱ支配階級じゃなくて庶民が文化を作りあげてたところかね
日本の識字率が高かったように庶民の教養が外国とくらべて半端なかった
一日中歩きまわってところてんを売るだけの簡単なお仕事です
とか今やれって言われたらお断りしますだよな
声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない
【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?
元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww
ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。
いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある
江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww
海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック
スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww
ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)
【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 江戸時代って意外に先進的でワロタwwwwww
この記事へのコメント
うんこは肥料になるから農家や業者が根こそぎ持っていく
鼻かんだ紙くずまで回収業者が存在していたらしい
要は糞尿を肥料へ回せた日本と違って家畜中心の海外じゃそれを処理する余地がないんだもの
だからっておまるの中身を放り投げるのはどうかと思うが人口過密状態じゃしゃーない
ただ先鋭された下水処理を潰したのはどうかと思うがな
宵越しの銭は持たないというが貯金はなかったんかね
両替商なんざ庶民じゃ無縁だろうし
21377:名無しの日本人:2013年08月05日 13:37:06
西洋は産業革命、宗教改革、市民革命、啓蒙主義とあらゆる分野で構造改革された時だからなぁ
庶民のパワーは凄いが政府が追いついてないよね。大御所様の政治を頑なに守り続け実情に合わない政策をし続けたと言う。
商業は抑制、思想は弾圧、文化は抑制、技術も抑制、教育に無関心
プロイセンを大国に押し上げたフリードリヒ大王が大体吉宗と同時期だが行った政策を対比させると・・・やっぱり江戸時代は封建時代なんだなって思うわ。非常にそこらがもったいない。