​​

冨樫「あかん…メルエム強すぎて誰も倒せん…せや!核で殺したろ!」←これ

引用元:冨樫「あかん…メルエム強すぎて誰も倒せん…せや!核で殺したろ!」←これ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516165271/


1: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:01:11.14 ID:d1z2QFSl0


ワイは好き



2: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:01:42.67 ID:++OiKGJCa


単行本で見るとそこまで酷い展開でもない



3: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:02:02.85 ID:A11ur3XuM


作者の意図を考え始めるとつまらなくなるぞ



4: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:02:26.68 ID:pA3iOMT/d


核じゃないけど
あれを核にしなかったのは編集部とモメたのかね



5: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:03:55.58 ID:d1z2QFSl0


メルエムが成長したあとに死ぬのがええわ



6: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:04:08.57 ID:VXtEvS85r


その後の王の死に様は名シーンなのでセーフ



7: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:04:16.49 ID:jVzL0IfC0


NGLから東ゴルドーに移った時点で決めてたやろ



8: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:05:18.46 ID:h+3prGlK0


安い挑発に逆ギレして親父ありがとう!で死ぬ展開よりマシ



9: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:05:30.45 ID:oMJkEMIl0


化け物の強さと人間の強さの質の違いを描きたかったんやろ
実際キメラアントの後からは政治がらみの話増えたし



10: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:05:40.32 ID:d1z2QFSl0


文句言ってる奴もメルエムの最期には泣いたやろ?



11: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:06:36.76 ID:++OiKGJCa


終盤の王ほんま好き
誰よりも人間が出来てる



12: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:07:46.09 ID:5QhrfWrup


人類対してそこまでの危機じゃないってことだったんだね



33: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:15:05.65 ID:1dP6Bi3VM


>>12
モラルとか人権とかあの国とその周辺への被害全部切り捨てて殲滅だけを目的に動いてたら余裕だったと思う



14: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:09:45.96 ID:gY3Ni5cO0


前振りが少なかったのがアレやけど人間の方がよっぽど邪悪って路線はすき
危険度も群れるとキメラアントと同じだし



16: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:10:24.13 ID:FRHDZ0j50


終盤のキメラアントはまんま人間と考え方もやってることも同じやったし



17: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:10:29.95 ID:StAnDm2dr


冨樫は最初からこれやるつもりでメルエム出したんやろ ジャンプ的なバトル展開コケにするつもりで



23: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:11:58.49 ID:y6PaoN7xM


>>17
幽白でもバトル漫画皮肉ってたしな



26: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:12:55.38 ID:StAnDm2dr


>>23
あれは樹の台詞が冨樫の本音まんまですこ



19: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:10:58.12 ID:ALyoBKD6a


正直涙腺にきたわ



21: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:11:26.56 ID:36us0yRja


マジで言ってんの?
最後の最後まで構想出来てから書き始めてるに決まっとるやん
伏線も山ほどあるのに



22: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:11:37.12 ID:d1z2QFSl0


コムギとメルエムが同時に生まれた意味を悟るところ泣けるンゴねぇ



24: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:12:40.04 ID:SNHdEwEBa


そんな気になる?
別にどうでもいいやろ



25: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:12:52.99 ID:36us0yRja


蟻編は漫画内ナンバーワンどころか少年誌屈指の出来



41: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:33.72 ID:cQKQh1/Ua


>>25
範囲狭まってるやんけ



27: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:13:20.63 ID:aMXxIs6CM


人間に恋して爺に強さを見たって王の器ちゃうよな



28: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:13:47.30 ID:ZwIgEnUdd


悟った王の後に出てきたホイコーロとかいうゴミ



38: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:04.10 ID:d1z2QFSl0


>>28
ツェリードニヒとかほんまどうでもいい糞野郎やしな
クラピカにさっさと殺されて欲しい



30: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:14:17.02 ID:3bR+t4Ana


わんぴーすやと絶対できん展開やね



32: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:14:36.89 ID:ED8g3TDBd


会長で歯がたたん時点でああするつもりやったな



39: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:09.26 ID:ZwIgEnUdd


>>32
心折れてなかったらワンチャンノヴが倒せたかもな



37: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:15:40.99 ID:/s/A3jBf0


あの時点での会長人間最強やろし
そらそうよ



40: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:16.75 ID:cHWYib1Ud


最後の目が見えなくなる所がコムギと同じってめっちゃ感動したけど



43: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:50.29 ID:/s/A3jBf0


虫が核兵器撃ちだしたらもう誰にも止められんさかいな



44: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:16:53.57 ID:qmN6rUzPM


さっさとやればいいけどさんざん休載したオチがアレじゃね



45: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:17:16.98 ID:TlZkvium0


核じゃなくて毒やろ



51: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:18:20.70 ID:StAnDm2dr


>>45
震災なければ普通に放射能になってたかもしれんな



46: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:17:34.57 ID:mcSHp4EL0


ピトーヤラれたことでメルエムvsゴンさんやってほしかった



50: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:18:18.67 ID:HwaQECHOa


全盛期ネテロなら勝てたんやろか



53: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:18:56.33 ID:eUMMmV9m0


まず素の能力が高杉内



55: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:19:04.56 ID:Cf9aNHn70


解毒できる能力くらいありそうだけど
あそこには誰もおらんかったんやな



56: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:19:09.00 ID:hgLDL+ad0


ジャンプの連載中キメラアント編あたりで絵が明らかに雑になってつい最近までハンターハンター読まなかったワイ後悔しとる



58: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:19:51.61 ID:uuRTiT+50


つか暗黒大陸的な危険度なら王よりプフのほうが高いよな
洗脳してくるし粒子になれるんやぞ



59: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:19:53.18 ID:sS0Y4DM60


同じありきたりでも仙水の死に様のほうが圧倒的にかっこよかったんだよなあ



48: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:17:53.23 ID:RwdAZXTL0


メルエムの死に方はかっこいいと思う



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

223880:名無し@まとめでぃあ2018年01月21日 15:05:08

ノヴのあれを防御無視の即死攻撃となぜか確信してる奴の多さよ

223883:名無し@まとめでぃあ2018年01月21日 16:28:45

全部かっこよかったけど、(どうせ蟻側が勝つんだろ…)って思うと一瞬で冷めてしまう
どの戦いも力の格差が大きすぎるわ

ゴンさんは別

223884:名無し@まとめでぃあ2018年01月21日 16:30:28

冨樫「敵城に侵入しやすくするためにワープ能力作ったろ!」

「こいつ強すぎるどうしよ…」

「せや、一瞬で退場させたろ!退場の理由は怖くなったとかで適当でええやろ」

223914:名無し@まとめでぃあ2018年01月22日 12:48:25

ゴンさんを超える伝説のスーパーゴンさんがメルエム倒しちゃったら、DBと何も変わらんでしょ
まぁ、あの展開にケチ付ける奴はDBみたいなの好きそうだけど

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ