​​

【悲報】定食屋さん、焼いたナスをご飯に乗せたメニューで900円取る【画像あり】

引用元:【悲報】定食屋さん、焼いたナスをご飯に乗せたメニューで900円取る
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516401158/


1: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:32:38.10 ID:wSHNy+CR0


DT6PQ5_UMAE9ayP.jpg



2: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:09.95 ID:bfcxRmCaa


野菜の高さを知らないニートかガキ



3: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:14.48 ID:eVHpkoL6d


鰻重かな?



4: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:16.51 ID:8nxag2Ht0


美味そう



5: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:18.07 ID:VOZccntE0


ありがとナス!



6: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:23.23 ID:4d3NFd1N0


ええな



7: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:33.06 ID:6oopAHoB0


ナスも絶滅しそう



9: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:46.43 ID:g6gG9jEhM


うまそう



10: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:33:55.27 ID:7EOoI5Eca


ぶっとばすぞ



14: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:34:24.02 ID:oR6Z/cu4F


手間かかってそうだしちゃんとした店ならこんなもんじゃね



21: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:35:46.58 ID:1TkrZEU70


>>14
焼いてタレかけるだけやん



26: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:36:26.33 ID:bfcxRmCaa


>>21
鰻屋でうなぎ食べたことないやろお前



38: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:38:57.90 ID:1TkrZEU70


>>26
ないね
その手間ってのを具体的に説明してみ?



48: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:40:59.29 ID:bfcxRmCaa


>>38
えぇ…
まず蒸してタレにつけて何度も何度も焼くんやで
炭火で焼く苦労も知らないゴミ



75: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:44:45.56 ID:MqwP24gH0


>>38
無いんなら知らんよなあ 無知は罪だなあ



23: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:36:01.90 ID:6DMAflVi0


季節外れてる上に不作だから高いよなナス



24: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:36:02.66 ID:flQ2ntQD0


有名店なんだよなぁ…



25: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:36:04.62 ID:F+LvGbpvd


手がでかいのか器が小さいのか



28: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:37:01.63 ID:flQ2ntQD0


なおナスの下には鶏の照り焼きが入っている模様



29: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:37:07.56 ID:ByHGdrm90


普通に食いたい



30: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:37:18.86 ID:ENAnn3/lp


うなぎの蒲焼って蒲焼のたれが本体やしこれも実質うな重やろ



32: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:37:45.45 ID:/WovIjO10


ナス代というよりも蒲焼きに寄せるための手間代みたいなもんだな



34: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:38:12.42 ID:Um84q3qCa


これは妥当だろ



35: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:38:22.00 ID:iG/mCiBk0


美味そうやけど700円くらいやろこれなら



36: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:38:32.44 ID:zYx8fTwO0


ナスは身体が冷えるから食べない方がいいぞ



42: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:39:29.90 ID:XKBgqdKw0


普通に醤油で食いたい



43: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:39:30.14 ID:eVHpkoL6d


鰻絶滅したらこれ流行らすんかな



45: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:39:56.51 ID:v0OMtbCPr


のりたまが安っちさを演出しております



59: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:43:16.14 ID:flQ2ntQD0


>>45
のりたま(鶏)
Is6HDrI.jpg



100: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:48:35.76 ID:7VKRduyZ0


>>59
うまそう



47: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:40:47.59 ID:ZrFfRpQMp


うなぎをこの値段で出せばもっと売れるんじゃない?



51: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:41:48.48 ID:ea40vYiOd


コスパコスパと底辺はそれしか言えんのか



56: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:42:55.65 ID:XvvDgx+30


ナスは栄養あれば最高なんやけどな



61: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:43:17.30 ID:N3gl12Fx0


>>56
皮のアントシアニンくらいか
悲しいなあ



63: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:43:31.24 ID:FvKxyeyIp


>>56
ナスが青くなれば医者も青くなるって言われるくらいには栄養あるぞ



93: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:47:28.38 ID:7VKRduyZ0


>>63
で、実際青くなることあるの?



104: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:49:15.55 ID:N3gl12Fx0


>>93
いや、書き込んだ人が勘違いしてる
本来はトマト
青くなるかは知らんが、そんだけ栄養があるから医者がおまんまの食い上げになるって意味な



123: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:53:13.57 ID:7VKRduyZ0


>>104
いやトマトは知ってるって
単に青いナスあるのかなと



133: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:54:24.63 ID:N3gl12Fx0


>>123
ごめんね 
青いナスはない



58: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:43:12.25 ID:d+SulKdL0


明らかにこの那須デカいだけでまずそう
てかふにゃふにゃの那須とかないわ



74: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:44:41.25 ID:JfVEzvqya


これは美味そう



102: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:49:00.95 ID:aOlE+qE10


うなぎ死んだらアナゴで代用するからヘーキヘーキ



120: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:52:45.11 ID:s0gle1um0


うまそうやけどこれ食うぐらいなら普通に鰻食うわ



136: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:54:35.36 ID:7VKRduyZ0


鰻の代わりは濃く味付けした穴子でなんとかしろ



137: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:55:22.41 ID:N3gl12Fx0


>>136
なんとかなるけれど、さほど安くないんだよなあ



139: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:56:44.20 ID:ovPG5YwK0


茄子は美味いけど一歩間違えると紫の汁ビシャー油ビチョビチョってなるからそうなるとまずい



142: 名無しさん 2018/01/20(土) 07:57:46.36 ID:X1hoppCfd


タレが旨いだけってはっきりわかんだね



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224066:名無し@まとめでぃあ2018年01月24日 14:24:28

高いだの穴子で代用だの1000円以下の鰻もどきしか食ったことない大貧民が偉そうに語るな。

224067:名無し@まとめでぃあ2018年01月24日 14:45:20

他人を見下すその発想自体が大貧民の背伸び
お里が知れると指さされるようにはなりたくないもんですね

224069:名無し@まとめでぃあ2018年01月24日 15:37:25

子供騙しのぼったくり商法

224073:名無し@まとめでぃあ2018年01月24日 16:56:08

茄子は好き嫌い別れるから意見が割れるのはしょうがない
俺的にはめっちゃ美味しそうに見える

224132:名無し@まとめでぃあ2018年01月25日 13:33:54

わいど田舎民
ナスと言えば卵型手榴弾のような恰好で真ん中は種でいっぱいだと思っていた
料理番組かなんかで世間一般のナスを知り戦慄した遠い思い出

なお今でも丸いナスを食っている模様

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ