​​

交通事故で示談金最初98万だったのに弁護士介入したら最終的に340万になったwwwwww

引用元:交通事故で示談金最初98万だったのに弁護士介入したら最終的に340万になったwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516161390/


1: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:56:30.040 ID:Ey/Hf9gqr


お前ら事故ったらとりあえず弁護士に依頼するんだぞ



2: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:57:17.712 ID:c2uCdAhRp


そして弁護士が240万持っていった



4: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:58:02.274 ID:8pQrmhXS0


お前が払う額が増えたのかと



7: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:58:55.723 ID:4OWs/+eL0


民事なら示談金の20%以下が普通



8: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:58:57.571 ID:CB0AFKqpd


相手は地団駄ふんでるだろうな



14: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:08:20.146 ID:uUbqPe4B0


>>8
相手も保険だろ



22: 名無しさん 2018/01/17(水) 14:34:02.370 ID:XHeyWo+4d


>>14
ギャグだろ・・・



9: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:59:08.361 ID:Ey/Hf9gqr


便利な弁護士特約使ったから弁護士代はタダだせま



10: 名無しさん 2018/01/17(水) 12:59:59.004 ID:iFSqR+o6a


>>9
それなに?



13: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:05:59.525 ID:TBoW6grR0


>>10
自動車保険じゃね?



18: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:13:12.418 ID:iFSqR+o6a


>>13
あー、よく聞く特約ってそれか
サンクス



11: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:02:57.099 ID:67I3Qbdqa


回収までしてくれるんか



12: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:05:29.411


>>11
って言うか相手が保険入ってりゃそこから支払われるから相手が金持ってなくても関係ない



15: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:08:49.204 ID:67I3Qbdqa


>>12
保険会社入ってるのに3倍とかになるのか
普段ぼったくりすぎだろ



16: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:11:07.792 ID:TBoW6grR0


>>15
本来はそれくらい支払われるものを保険会社が出し渋ってたんだろ



20: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:18:52.765


>>16
ってより過失割合の判定と損害額からの支払いで相手の有利になるようにあっちが動いてたからそうなった

実際現場検証から過失割合をしっかり調べたら8:2で相手が悪かった



19: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:17:13.205 ID:U8JIAPwu0


事故とか示談金とか関係ないけど

企業への給料不払いや、暴力での治療費慰謝料請求でも、同じ感じになるよな
裁判所もたいがいおかしい
全然公平じゃない



21: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:52:53.707 ID:iFSqR+o6a


>>19
それな
暴力振るわれる方も悪かったとかイミフ



17: 名無しさん 2018/01/17(水) 13:12:22.138 ID:g3Dg4iRsr


保険屋の俺に言わせれば弁護士特約は付けて損はない



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224213:名無しさん2018年01月27日 20:21:29

>裁判所もたいがいおかしい
>全然公平じゃない

イコーリティとエクイティは別物だからなぁ

224216:名無し2018年01月27日 22:09:32

弁護士特約って10対0で、保険会社が間に入れない時にしか使えないんじゃなかった?

224226:名無し@まとめでぃあ2018年01月28日 00:29:01

割合は関係なく向こうに過失あっても弁護士特約使えるぞ

224236:2018年01月28日 10:02:53

>裁判所もたいがいおかしい
>全然公平じゃない

イコーリティとエクイティは別物だからなぁ

↑ワロタw
しねキチガイwwww

224243:芸ニューの名無し2018年01月28日 17:01:05

無保険運行多いんだよね
しかも事故する人に限って特に多いし

224245:名無し@まとめでぃあ2018年01月28日 18:22:33

作り話かな?保険会社と弁護士でここまで乖離する訳がない。さすがに98万→340万は盛り過ぎ

224259:名無し@まとめでぃあ2018年01月29日 12:27:08

弁護士の方で相手からの提示金額がどう計算しても合わないとか相場を大きく下回っていたりしたら最大限取れる額を請求して裁判官に判断を仰ぐってのはあるからあながち嘘でもないかもよ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244966件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ