​​

【画像あり】雪見大福「アメリカ行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww」

引用元:雪見大福「アメリカ行った結果ww」
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516833971/


1: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:46:11.86 ID:71YCRQblM


DUS2smWX0AAoY4a_20180128155923c94.jpg



2: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:46:42.42 ID:rMTPKRgFx


まじで羨ましいけど向こうのは変に甘そう



3: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:46:53.10 ID:S9LGeLw60


雑ゥー!



4: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:46:53.76 ID:SuRQ8TCBp


ええやんなんぼなん?



5: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:47:29.59 ID:aLoW6CCR0


まぁ美味しいからねw



7: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:47:35.21 ID:K+C1iEY50


色をつけるな!



8: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:47:48.69 ID:dbLv2PK/0


餅って英語でも餅なんか



9: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:48:36.53 ID:K+C1iEY50


>>8
ライスケーキやで



15: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:50:11.61 ID:i7eFkTbId


>>9
MOCHIやぞ



16: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:50:12.62 ID:11iHhdRQd


>>8
スクエアライスやで



65: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:04:37.78 ID:YB9DOrLB0


>>8
SATONOKIRIMOTCHやぞ



10: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:49:01.11 ID:Hq0RBpCDd


ええやん



11: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:49:25.62 ID:K+C1iEY50


10個で1ドルとかやったら神やな



12: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:49:28.22 ID:c9kR9IEO0


まあ受けそうではある
改悪ではなさそう



13: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:49:41.86 ID:sWvq2Ecq0


これ着色してるだけで味に変化ないんやろ?



14: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:50:09.80 ID:VwihIQpd0


向こうに染まりやがって



17: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:50:33.69 ID:rfpErYQT0


雪見だいふくはあのケースに二つ入っとるからええんやろが!



64: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:04:34.31 ID:BEXxPMRbM


>>17
アメリカ人は十個くらい食いそう。



18: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:51:07.38 ID:LH6ROv3ua


硬そう



19: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:51:51.96 ID:2BfNR3U10


アメカスの雑さすこ



20: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:51:58.37 ID:ej/RoRHn0


問題は値段よ



22: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:52:43.88 ID:PTwzaqRG0


お菓子とかなんでもカラフルにするのやめろや…



27: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:53:57.46 ID:ej/RoRHn0


このカラフルさは美味そうやん
紫 紫芋大福アイス
緑 よもぎ大福アイス
橙 安納芋大福アイスみたいな感じで
まああんこ入ってないけど



29: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:54:24.33 ID:cXMZevd4d


トリビアで雪見だいふく食ってた外国人のシェフ嫌そうな顔してなかったか



33: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:54:53.71 ID:Ok5hVfzKa


甘くてどぎつい色が付いとればなんでもええんか



34: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:55:00.05 ID:WcNBZui9p


アメカスの緑青黒好きは異常
あそこらへんの色の何が惹きつけるんやろか



39: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:56:15.23 ID:buChaSv1r


>>34
日本だってよく茶色物好んで食うやん(煮付けとか)
あれと同じやろ



68: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:05:55.56 ID:UiujoUy2a


>>39
あれは醤油に色付いてるからやろ、向こうじゃ調味料に色ついとらんのに何でわざわざ色素で色付けんのや



74: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:07:44.96 ID:I+evbmzfr


>>68
確かに
論点ずれてたわ



42: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:58:12.65 ID:Q+0w/qsha


雪見だいふくってあの少なさが絶妙なのにな



47: 名無しさん 2018/01/25(木) 07:59:27.11 ID:jpgQus/fr


清楚で控えめな雪見だいふくが
がさつで派手なギャルになってる



50: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:00:07.95 ID:Ycs+qOYA0


クソ美味そうやんけ
日本でもこうやって販売すりゃええやん



56: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:01:53.84 ID:0IhWPCGo0


>>50
でも言うほど日本で雪見大福食わんやろ
2個入りでも多いし



71: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:06:57.68 ID:Ycs+qOYA0


>>56
ワイはアイスはパピコと雪見だいふくしか買わないやで
めっちゃ好き



52: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:00:56.26 ID:9pHiDw2C0


オレンジはまずそう



63: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:04:24.77 ID:fRbHJB/E0


メントスかな



70: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:06:42.40 ID:bzc298Qq0


日本ではバカみたいに高いハーゲンや雪見大福も一山いくらのこの扱い
日本が舐められとるんやぞ



75: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:07:51.19 ID:6SiDFiKLx


ワイはアイスはアイスクリームと書かれてるものしか食わん



77: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:08:04.76 ID:jXCyKVqu0


ピノをそのまま棒アイスにしただけでバカ売れしたんだから何があるか分からん



78: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:08:34.43 ID:fRbHJB/E0


雪見だいふくでこれならいちご大福はバターよろしく揚げそうやな



81: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:10:08.51 ID:1r32K6U10


あれ雪見だいふくって外装餅だったっけ…?



80: 名無しさん 2018/01/25(木) 08:09:31.71 ID:sVBplSeNK


これならちょっとくれやといっても平気やな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224249:2018年01月28日 22:14:40

食べた反応見たい

224250:名無し@まとめでぃあ2018年01月28日 22:19:32

おいしそうじゃん、大福にオシャレなディスプレイはにあわん
こういうのでいいんだよこういうので

224258:名無し@まとめでぃあ2018年01月29日 08:57:02

アメリカでっていうより、作っているのは中韓の可能性もあるだろ。
だとすると、雪見大福のような冷たくても柔らかな餅ではなく、適当に普通の餅で包んだ可能性が高い。

224260:名無し@まとめでぃあ2018年01月29日 14:42:40

カラフル大好きアメリカ人は日本の羊羹や海苔みたいな「黒い食べ物」には拒絶反応示すんだよな
まあ海苔は食感でも「紙みたい」ていわれるけど…アメリカの真っ赤な固いゼリー?も日本人にとってはプラスチックの塊にしか見えんのだけどな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ