​​

さっき松屋行ったら中国人と店員が言い争ってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:さっき松屋行ったら中国人と店員が言い争ってたンゴ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516548766/


1: 名無しさん 2018/01/22(月)00:32:46 ID:6HG


中国人の気持ちもわかるけど松屋の深夜バイトおっさん店員に何求めてんねんって感じで世知辛ったンゴ…



4: 名無しさん 2018/01/22(月)00:35:46 ID:6HG


事の詳細
ワイ持ち替えり頼む
おっさん店員がお茶出してくれてカウンターに座って待つ
中国人三人組がドドスコ入店してくる
ヤーヤー文句を大声で言いはじめる
カタコトだったけど日本語わかってる感じで
なんで中国人にひどい接客する!?
この店の番号とあなたの名前おしえてと大声で連呼する
おっさん店員はあしらいながらワイの注文作る



5: 名無しさん 2018/01/22(月)00:38:01 ID:6HG


おそらくワイが来る前に中国人達がきてひどい接客されたんだろう
たしかにそのおっさん店員は愛想悪いが松屋の深夜ならそんなもんレベル
中国人が言うには舌打ちとかブツブツ文句言ってたらしい
おそらくそれは本当

おっさん店員がワイの注文作ってるから対応適当になってて番号早く書いて!110番するよ!と中国人はヒートアップする
おっさん店員は、はぁどうぞといった感じ



6: 名無しさん 2018/01/22(月)00:39:03 ID:U8k


推測で語ってもしゃーないやろ



8: 名無しさん 2018/01/22(月)00:42:41 ID:6HG


>>6
いつも行く松屋やからこのおっさんならやるわって感じやで



7: 名無しさん 2018/01/22(月)00:40:47 ID:6HG


110番したところで警察も困るし解決にもならん
松屋本部の電話番号を中国人が聞いてクレーム入れても大した解決にはならないと思う
中国人達は日本のサービスが良いとイメージがあったから腹が立ったんだと思うけど深夜の牛丼チェーンにサービス求めても仕方ないし、可愛そうやったンゴ
おっさん店員が黙って仕事してれば良かった話しやけど、なかなかこういう文化というか空気感は外人には伝わらんやろうなぁ…



9: 名無しさん 2018/01/22(月)00:43:38 ID:qJS


300円で牛丼食える天国なのに人権がないとか言われてもなあ
すき屋に行ってくださいとしか言えない



10: 名無しさん 2018/01/22(月)00:44:32 ID:6HG


>>9
すき家も吉野家も店舗と時間によってはサービスの質落ちまくるやろ
これは残念ながら仕方ない事と思うやで



11: 名無しさん 2018/01/22(月)00:47:54 ID:RXY


深夜にわざわざ松屋行くような中国人が日本のサービスは良いなんていう来日したてみたいな気持ちの訳がない



12: 名無しさん 2018/01/22(月)00:49:32 ID:6HG


>>11
だよな
その松屋金券制だし店員がブツブツ言うのが気に食わんのは日本語わかってるからだろうし
よっぽど気に食わなかったのかただ文句を言いたかったのか分からんけど…



13: 名無しさん 2018/01/22(月)00:51:19 ID:jUx


これは楽しんご



15: 名無しさん 2018/01/22(月)00:52:37 ID:6HG


>>13
ラブ注入ッ…!

おっさん店員はくしゃみしながら牛丼出す程度には酷いで



17: 名無しさん 2018/01/22(月)00:54:49 ID:RXY


>>15
酷いのはこれまで読んできたから知っとる
でもイッチは何故かおっさん側にたつ
ひゅーひゅー



20: 名無しさん 2018/01/22(月)00:55:42 ID:6HG


>>17
///
でも中国人がはっきり言ってくれて少しスッキリした部分はあるンゴ



16: 名無しさん 2018/01/22(月)00:53:45 ID:AYw


松屋ってFCやろ?深夜にワンオペしてるなら下手すりゃそのおっさんオーナーやで



18: 名無しさん 2018/01/22(月)00:55:00 ID:6HG


>>16
マジかよ
世も末やな
一応おっさんがホールで裏に調理してる人がおる感じやったわ



29: 名無しさん 2018/01/22(月)00:58:27 ID:AYw


>>18
でもフランチャイズのオーナーって見た目に反して複数店舗持ちして月の引き出し金が100万に迫るなんて人もおるから油断ならん
逆に借金まみれで店閉めたら首吊るしか無いような人もおるが



32: 名無しさん 2018/01/22(月)01:00:19 ID:6HG


>>29
有能おっさんには見えんかったけどありえるな
いつも帰り道で見るから週5はおりそうやけど



19: 名無しさん 2018/01/22(月)00:55:39 ID:X3X


中国人がガヤガヤ乗り込んでくる地域のレベルも問題



21: 名無しさん 2018/01/22(月)00:55:55 ID:6HG


>>19
まぁ福岡やし多少はね?



22: 名無しさん 2018/01/22(月)00:56:23 ID:Ilo


ワイも牛丼屋店員やが牛丼如きに店員の質求めんなと言いたい



24: 名無しさん 2018/01/22(月)00:57:06 ID:6HG


>>22
わかるンゴ
こっちも金はらって牛丼出てくれば文句ない
あからさまに悪口言われたら腹たつが



23: 名無しさん 2018/01/22(月)00:56:29 ID:gzx


まぁチャイニーズってそんなもんやろ



26: 名無しさん 2018/01/22(月)00:57:50 ID:6HG


>>23
自分の意見、権利を主張する文化と聞いたことあるからそういうことなんかなぁと少し思ったンゴ



25: 名無しさん 2018/01/22(月)00:57:27 ID:WyY


とんでもねえ底辺ワールドで牛生える



27: 名無しさん 2018/01/22(月)00:58:03 ID:6HG


>>25
チーズタッカルビ楽しみやで



28: 名無しさん 2018/01/22(月)00:58:23 ID:qJS


祖国ではろくに扱ってもらえなかったんやろなあ



30: 名無しさん 2018/01/22(月)00:59:30 ID:6HG


>>28
そうかもしれんわ
日本語はカタコトやったけどおっさんの言葉全部聞き取ってたから日本歴は長いんやろなぁ



31: 名無しさん 2018/01/22(月)01:00:18 ID:gzx


>>30
それくらいのレベルのやつが一番図々しいイメージあるわ
コンビニとかでもギャーギャー言う感じ



34: 名無しさん 2018/01/22(月)01:01:27 ID:6HG


>>31
せやなぁ…
言い慣れてる感はあったわ
早く電話番号おしえてよ!110番するよ!みたいに煽ってたから初めてではなさそう



33: 名無しさん 2018/01/22(月)01:01:02 ID:2N0


まあ安い飯屋は総じて民度低いからしゃーない
コンビニとかドンキもそうやが



35: 名無しさん 2018/01/22(月)01:02:09 ID:6HG


>>33
日本人はそれわかってるからそこまで文句言わんと思うけど外人からしたら期待を裏切られた感じかと思ったわ



36: 名無しさん 2018/01/22(月)01:09:16 ID:Y6V


>>35
いやむしろ海外の人のほうが変な期待はしてへんやろ
店員に過剰なサービス求めるのって日本特有のもんやし



40: 名無しさん 2018/01/22(月)01:12:22 ID:6HG


>>36
ならその中国人グループ特有の事やったんかな
俗に言うクレーマーやったんか



38: 名無しさん 2018/01/22(月)01:11:31 ID:2N0


まあ舌打ちとか独り言はアカンな確かに
東京じゃドンキで店員と客がガチ喧嘩しとるレベルやったが



41: 名無しさん 2018/01/22(月)01:13:29 ID:6HG


>>38
東京怖いンゴ…



39: 名無しさん 2018/01/22(月)01:11:44 ID:6HG


関係ないけど日本人が酷かった事もあったンゴ

その松屋の近くのセブンも良く行くけど多分アジア系の黒人がいつも深夜にレジしとるんや
言葉は不自由で笑顔も少ないけどなんの問題もない

いつも通り買い物してレジ並んでたらワイの前のリーマンがタバコ頼んで金を投げるように置いたんや
店員さん悲しそうな顔してたけどリーマンは見向きもせずタバコとって出ていったわ
世知辛いンゴ



78: 名無しさん 2018/01/22(月)01:35:22 ID:AYw


>>39
金投げる奴にタバコ投げる様に渡すとキレるからな
等価交換なんやからお前が金にしたのと同じ扱いされても文句言うなや



43: 名無しさん 2018/01/22(月)01:13:56 ID:qOC


よく外国の飲食店で抗議できるよなぁ
ワイらも中国人の強メンタルは見習わんといかんで



45: 名無しさん 2018/01/22(月)01:15:01 ID:6HG


>>43
確かに
ワイが中国行って悪口言われても言い返す勇気ないわ
日本語わかる上に三人組やったから多少強気やったんかな



47: 名無しさん 2018/01/22(月)01:17:36 ID:kdE


>>45
中国に行く必要ないやろ
こう言っちゃなんだが左遷よ 中国は



48: 名無しさん 2018/01/22(月)01:18:48 ID:6HG


>>47
例え話や
アメリカでも言い返す勇気ないンゴ



50: 名無しさん 2018/01/22(月)01:21:15 ID:4Lm


牛丼屋で接客も糞もあるか?食券渡して机の上に水置くぐらいやろ



52: 名無しさん 2018/01/22(月)01:23:05 ID:6HG


>>50
ワイもそう思うンゴ
ただ外人がそういうの理解した上で来てるわけやないんやなと思うわ
今回は中国人達が特殊やったとみんなの意見聞いて思ったンゴ



57: 名無しさん 2018/01/22(月)01:25:28 ID:4Lm


>>52
その店員がウルトラぶしつけな態度取った説もあるが
正直その隙さえない程度にシステムも簡略化されてるし
まあ文化の違いかたまたまガ〇ジにあたったか



59: 名無しさん 2018/01/22(月)01:26:39 ID:6HG


>>57
おっさん擁護してたように見えたかもしれんけど
おっさんがガ〇ジなのは間違いない



66: 名無しさん 2018/01/22(月)01:30:47 ID:qsW


中国本国のファストフード店のクレーム対応マニュアル見てみたい



72: 名無しさん 2018/01/22(月)01:33:20 ID:6HG


>>66
気になるなw
訴訟が多い国の奴も見てみたい



76: 名無しさん 2018/01/22(月)01:34:27 ID:Ayc


別に良い接客求めとるんじゃなくて
最低限舌打ちくらいやめろって事やろ



81: 名無しさん 2018/01/22(月)01:35:35 ID:6HG


>>76
舌打ちは世界共通で不快やろうしな
やっぱおっさん店員がきっかけ作って中国人達がここぞとばかりに文句言いに来た。って流れかな



84: 名無しさん 2018/01/22(月)01:36:49 ID:DuK


>>81
まあ糞接客されたら客も糞対応するわな
個人的には普通に店員が悪いと思うわ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224262:f2018年01月29日 17:02:00

これだけは言える
チーズタッカルビあんま美味しくなかった

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244748件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ