​​

【愕然】女8割の学部に入った結果…

引用元:女8割の学部に入ったんだが…
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508180546/


1: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:02:26.61 ID:Mlni9Ehva


陰口悪口凄すぎて
もうあかん



2: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:02:55.01 ID:Okdftzds0


看護か?w



3: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:03:06.93 ID:Mlni9Ehva


大学な
男多い学部行った方がええで



4: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:03:52.92 ID:WyboxqY+d


福祉か



5: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:04:08.02 ID:Mlni9Ehva


>>4
そうや



8: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:05:54.24 ID:kXcdyVs30


よりによって頭弱そうな



9: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:06:01.48 ID:Mlni9Ehva


男より女の方が力関係上になると
おかしくなるのを体現してる



10: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:07:00.50 ID:wiHgQDvl0


福祉って行く意味あるのか



12: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:07:51.61 ID:Mlni9Ehva


>>10
ないな



11: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:07:39.64 ID:Mlni9Ehva


男多い法学部の講義もぐったら
居心地よすぎわロタ



13: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:09:18.98 ID:Mlni9Ehva


女だらけだから
男は隅でひっそり固まってる



15: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:09:50.84 ID:WyboxqY+d


入れ食いやんけ良かったな
頭パッパラパーなのばかりやろうけど



16: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:10:28.82 ID:Mlni9Ehva


>>15
偏差値60近い福祉学科やけどな



48: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:19:58.54 ID:wiHgQDvl0


>>16
偏差値そんなあんのになんで福祉にしたの?



55: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:21:51.05 ID:Mlni9Ehva


>>48
他はワンランク下しか受からんかった



18: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:11:16.32 ID:imkehxUI0


福祉に興味あるのに法学部にして後悔してたけど女ばっかはきついな



21: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:14:13.91 ID:Mlni9Ehva


>>18
ストレスマッハやぞ
全学部混ざる教養科目の居心地のよさ
ヤバい



19: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:12:32.24 ID:WyboxqY+d


立教か立命館てとこか



22: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:14:32.02 ID:Mlni9Ehva


>>19
法政もあるな



20: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:12:55.77 ID:OAQVssSo0


で君は陰キャか



23: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:14:43.41 ID:Mlni9Ehva


>>20
おう



27: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:15:35.84 ID:qP6oCT200


福祉って何系に就職なんや



30: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:16:28.34 ID:Mlni9Ehva


>>27
一般企業も多い



41: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:18:48.44 ID:imkehxUI0


>>27
福祉に興味あったけど就職心配すぎて辞めたわ
給料たかけりゃ介護士でも良かったんやけど



28: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:16:09.10 ID:Mlni9Ehva


講義中前も横も後ろも
全員女なの想像してみ
マジで男多い学部行けばよかった



29: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:16:25.23 ID:ccYd3IBE0


>>28
専攻はなに?



31: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:16:57.31 ID:Mlni9Ehva


>>29
まだそういう段階じゃない



34: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:17:44.33 ID:kXcdyVs30


>>28
くさそう



37: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:17:59.29 ID:wiHgQDvl0


工業大学なにもいいことないぞ



43: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:18:53.68 ID:Mlni9Ehva


>>37
うらやましいわ



38: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:18:03.65 ID:e+pXw4X3d


特定の女と話せんよな
周りの目がキツすぎる



46: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:19:48.64 ID:Mlni9Ehva


>>38
あるある
男からは妬まれ
知り合いじゃない女からは変な目で睨んでくるし



51: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:20:28.99 ID:wiHgQDvl0


>>46
そんなガード硬いのかよ…なんでや
かわいいのいる?きれいなのとか



57: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:22:53.88 ID:Mlni9Ehva


>>51
いるけど
そういうのは彼氏いる



47: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:19:50.86 ID:WuC85wP90


女の嫌な部分を嫌というほど目の当たりにしそうやね



52: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:21:02.91 ID:Mlni9Ehva


>>47
いい子も多いけどな



50: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:20:22.47 ID:/n+VzSgK0


立教か?



56: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:22:17.72 ID:Mlni9Ehva


>>50
立命館、立教、法政
のどれか



53: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:21:03.08 ID:O8hM94iNd


男も妬んでくるのかよ
八方塞がりやな草



54: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:21:06.17 ID:wiHgQDvl0


イッチも女になれば解決だけど



59: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:23:39.62 ID:9Wq/7zBN0


男で福祉てギャグかよ



62: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:24:24.55 ID:Mlni9Ehva


>>59
だよね



60: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:23:55.40 ID:D7WBm6mNa


マーチレベルの福祉なんて行ったところでしゃーないんちゃうの



64: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:25:21.45 ID:Mlni9Ehva


>>60
言えてます



70: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:30:43.19 ID:zPgVCe4y0


わかる…
しかも女だらけなのに球技大会のあと教室めっちゃ汗臭くなってて死ぬかと思った



74: 名無しさん 2017/10/17(火) 04:35:33.49 ID:JKGWUL/Jd


香水の匂い混じって異様に臭いのはやめていただきたい



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224293:名無し@まとめでぃあ2018年01月30日 19:15:24

偏差値60近くって……文系2教科なんだから当たり前だろ
そりゃ他ワンランク下しか受からんのに受かっちゃうわけよ

224317:774@本舗2018年01月31日 11:40:41

陰口だけなら
実害なしじゃないかな?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ