​​

漫画村の仕組みがヤバすぎる・・・これ日本じゃ停止できないだろ・・・

引用元:漫画村の仕組みがヤバすぎる・・・これ日本じゃ停止できないだろ・・・
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517342871/


1: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:07:51.21 ID:OOkh1cgVa


システム①
ネット上にあるzipとかjpegとか違法で漫画が上げれているところを自動で検索するプログラムが動くサーバを立てる

システム②
①の情報を格納するデータベースサーバを立てる

システム③
②のデータベースへ適宜アクセスして違法アップされた漫画へのアクセスURLを提供するフロントサーバを作る。
日本でもTOP50に入るアクセスになっているというから
大量のWebサーバで負荷分散してさばいていることだろう



2: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:08:34.30 ID:OOkh1cgVa


確かにこのやり方だと捕まえにくい
システム①②③がそれぞれ別個の国に分散している可能性もあるわ
ウクライナなんて単語も見えたりしたが
いかにもあの国にはありそうやな
そういう怪しいプラットフォーム



4: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:08:54.05 ID:6Ual5KXt0


直接手は下してないってことけ?



3: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:08:44.13 ID:bA5CFo2t0


そろそろ市になれるやろ



7: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:10:00.80 ID:U7Qf6NPb0


>>3
とっくに漫画町クラスはあるぞ



14: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:12:09.06 ID:7J/RUnAK0


>>3
まんが王国より発展してるんだよなあ



6: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:09:50.07 ID:ykdsZ8SV0


ほんまにそんな感じなん?



8: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:10:47.29 ID:OOkh1cgVa


ただこのシステムは結構な技術力は必要だけど真似することは十分に可能や
つまり今の漫画村潰しても似たようなサイトがすぐに出現するやろなぁ



9: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:10:54.11 ID:zg3sfUaar


へー



12: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:11:58.76 ID:OOkh1cgVa


クラウド時代ならではの違法配信プラットフォームやね



13: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:12:07.08 ID:C0U700D80


もう民事での賠償で動いてるから



15: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:13:33.73 ID:OOkh1cgVa


システム①②③がすべて別の国にあったりしたら
それもウクライナとかアフリカみたいな国に設置されていたりしたら
現行法ではたぶんまともに対処できないやろなぁ



18: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:14:49.47 ID:GwITDjLH0


お前らよくそんなところにアクセスできるな
PCやスマホがぶっ壊れそうで恐ろしいわ



19: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:14:53.81 ID:OOkh1cgVa


本当はこういうものをクラウド時代が本格化する前に出版社側で作らないといけなかったんやけどな
違法配信側がこういうものを作るだろうことは5年前には想像できたはずだった



26: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:22:32.69 ID:qFjFdJ0K0


出版社はなんで被害届出さないんや?



28: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:24:47.18 ID:ASBk0AEH0


これ建前をそうしてるだけで自分でアップロードしてんじゃん



33: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:29:50.28 ID:1RhTtY/20


日本からアク禁とか無理なんか?



39: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:34:38.94 ID:H+IN33Om0


>>33
児童ポ〇ノサイト認定すれば可能やけど、ここをそれに認定したらこの先政府や役所、大企業に都合の悪いサイトはどんどん遮断されるリスクがあるしなあ



38: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:33:16.73 ID:ZiFPJSzx0


どのみちもう出版社はおわりやで
これからは漫画家が自分でアップして信者が投げ銭する時代が来るで



46: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:44:59.34 ID:abNuVeAH0


>>38
ちょっと昔、音楽MVをつべに上げると速攻で削除されてたけど、今やレーベルが自ら上げて広告収入得てるんやし、出版業界も変革していかんとダメなんやな



49: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:46:59.38 ID:uQgdhVWq0


>>46
中国や韓国みたいにスマホ用漫画が主流になるで
その時にレベルががくんと落ちるとおもうからしゃーないとは思うんやけどな



52: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:50:42.56 ID:H+IN33Om0


>>49
流石にそれはないな
あそこは出版業界ががしょぼいからそうやってネットで小銭稼ぎするくらいしかビジネスモデルがないってだけだし
よくネタにされるように、中国人と韓国人は漫画も含めホント本を買わないし読まない



42: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:38:39.70 ID:H+IN33Om0


調べたら先月のPVは日本32位なのかここ
すごいな



45: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:44:24.34 ID:2GgfNv1/0


ネットにフィルターかけろ、



47: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:45:09.74 ID:LlI+DaX0M


ユーザー数とかアクセス数的にはもう村やなくて政令指定都市レベルやろ



50: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:47:16.04 ID:LlI+DaX0M


これもう出版業界が連合組んで漫画村と同じような無料公開サイト作ったらええんちゃう?
広告費で利益出すかたちにしたらええやん
画質落とすとか巻末特典とかは載せなきゃ単行本買うやつもおるやろ



53: 名無しさん 2018/01/31(水) 05:51:04.18 ID:ZiFPJSzx0


>>50
漫画村に勝つには漫画村以上のものでないとあかんからそれが理想
でも絶対に揉めて実現しないから結局出版社はおわりやで



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

224497:名無し@まとめでぃあ2018年02月04日 20:15:36

なんかよくわからないけど
すごいのか?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ