​​

戦闘機の新しいデザイン考えたから見てくれよ

戦闘機の新しいデザイン考えたから見てくれよ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:50:50.34 ID:KQCwxsY80
どう?なんかあらゆる戦闘機を過去にする最高の出来だと思うんだが・・・・
子供向けのブラックホールの説明wwwwwwwww
引用元:戦闘機の新しいデザイン考えたから見てくれよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375811450/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:50:50.34 ID:KQCwxsY80




どう?なんかあらゆる戦闘機を過去にする最高の出来だと思うんだが・・・・



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:51:22.75 ID:BfkJ0JrJ0


ハセガワがこんなん出してるぞ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:51:42.47 ID:KQCwxsY80


>>2
うそだろ!!


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:15:34.52 ID:a5Ivrnlo0


>>82
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/th_series/th_index.html


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:16:38.70 ID:oFXh/QYS0


>>86
かわいすぎてクスってきた




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:51:43.23 ID:RD4c9wHE0


ひよこかよ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:51:53.37 ID:F1c9bkCz0


なんかに似てるなーと思ったらこれだった
                     ________
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ___)___)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\∩ノ\\  =|
                       皿皿皿  \\ =|
                    / ̄     ̄\  ̄ ̄ ̄
                  /           \
                 / /    ――――――\
  //◎\        /_|___       @)  |⌒|
   ̄| ̄| 「         | /  \|           | |
   \\|◎))\      | | (   |―――― ( ̄0) _|
      ̄  \  \    | \  /|      ( ̄ ̄0) |||||
          _     \  ̄ ̄     ( ̄ ̄ ̄0)  ̄
        //◎\___\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ̄| ̄| |))    )二二(◎)_)_____/
         \\|◎ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
           ̄



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:52:10.09 ID:yjb3hZ/q0


ドラミちゃんのタイムマシンかよ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:52:28.80 ID:bHyWjy8PO


鳥山明がすでに通りすぎた地点に
貴様はようやくたどり着いたのだ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:53:34.80 ID:KQCwxsY80


>>10
そういえばこんなんあったな・・・




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:19:28.96 ID:kwi+l3pK0




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:23:22.55 ID:m9xw+U5/0


>>91
流石だな鳥山先生・・・・




12: ◆Q.METALsRU :2013/08/07(水) 02:52:37.77 ID:OHh42Cxh0


的だな



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:53:04.18 ID:KQCwxsY80


被弾面積を最大にまで小さくしたんだ、それに加えて最高の機動力

まず現行の戦闘機じゃ相手にならないよ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:53:05.89 ID:mxz8kYWi0


ツインビーっぽい





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:55:07.50 ID:/+XIcUWE0


 .         _
   ____/  \____
   \___ .lニl  ___/
      ゜ ゜ \_/ ゜ ゜
           ◎

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:55:27.18 ID:KQCwxsY80


>>24
フォルムとしては完璧だと思うんだけどなぁ・・・




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:55:35.83 ID:A979mZLa0


どうやって着陸すんだよ

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:58:07.43 ID:KQCwxsY80


>>26


専用の台がいる


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:00:24.19 ID:ppf+jTtx0


>>36
ワロタwww


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:01:43.63 ID:A979mZLa0


>>36
これはかなりピンポイントな着陸技術が要求されますね


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:03:22.95 ID:jL0jhiAf0


>>36
この戦闘機は現地には着陸できないのかね?


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:06:03.24 ID:KQCwxsY80


>>49
陸軍が専用の台を運んでくれたらできます




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:56:09.41 ID:ppf+jTtx0


ヘリで良い気がするな



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:56:33.71 ID:CjQvMskU0


指揮官 「これが君の新しい機体だ」

パイロット 「これ、ですか・・・・・・・・・・・・・・・・・?」

この時、俺は自分が捨て駒だと悟った



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:57:36.57 ID:zuEpJhPfP


どうみても作業用ロボットアーム



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:58:27.92 ID:PKzW40IkO


目的地に付く前に原住民の投石とかで墜落しそう



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 02:59:29.33 ID:KQCwxsY80


設定はあれな

あのなんてーの、ラプターとかいうやつと同じスピードが出る設定なッ!
絶対原住民の投石なんかじゃ落ちないから!



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:01:20.03 ID:+Ac4MyK40


宇宙で使う小型艇なんてこんなもんだろ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:02:28.02 ID:KQCwxsY80


>>43
宇宙未対応なんですが




47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:03:11.47 ID:8zqeWwA90


                          ,、-―‐-、            _,、-'´lヽ,
                        ,i'´ ,、-‐、 _ノ       ,、-'´ ̄ |   ||
                        ヽ、_(三'ニl′       、-'´ _,、-┴'´,__ソ
                          _ノー┴‐--、_   /  ,i'´ ,、-―'´´
                        ,、'´_,、-‐-、,    `ヽ、l   l' l'    ,、-' 1ヽ 
            ,            ,l' ,i'´    `l、    |,   `-'―'´ ̄l   'l|
           /、`ー,- ,_     l' l'   .   'l    ヽ,、_   _,、┴‐'´_ソ
           l、`l、ヽ,   ̄`ヽ、_ |'  l,       ノ  _  |`ヽニ二_,、-―'´
            ヽ/ ̄ノー‐-、  ヽ|  `ヽ、_  ,、-'  ,l´i、_ヽ, l
              ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ  l、_   ̄    l, `Y´ノ /
              /ヽ,`ヽ ̄   ノ_トっ`l       `ー''/
              `l、 ヽ,_`l、__ノ、`' ノ、        ,/'
               ヽ/_/_,、-'´ ̄  ``ー--―‐'´



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:03:48.96 ID:F1c9bkCz0


すでに実用化されてた




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:05:32.89 ID:KQCwxsY80


戦術としては戦闘機並のスピードとヘリ並の小回りの良さを利用して
相手戦闘機を翻弄させる



そして後ろから一撃、いいですねぇこれ



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:07:00.76 ID:AG8L6UTW0


>>52
これ体当たりしたほうが


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:07:11.24 ID:A979mZLa0


>>52
泣いた




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:07:13.11 ID:F1c9bkCz0






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:08:05.71 ID:BzSqkKcI0


砲塔後ろに回転させてバルバルすれば済む話じゃあ・・・

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:08:54.03 ID:KQCwxsY80


>>61
あぁそっかそういうのもありか




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:11:11.20 ID:A979mZLa0


飛びながら横に回転したらガトリングが円を描きながら打ち出されるわけか

ロマンだな

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:12:45.73 ID:KQCwxsY80


>>69
周りの被害が凄いことになりそう




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:14:06.04 ID:AM1JoKIg0


絶対これスピードでないわ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:14:41.03 ID:Xp8tJ0qVP


>>1
こんなかわいらしい機体が出てきたら撃つの躊躇してしまう



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:15:15.93 ID:jL0jhiAf0


というより無駄に操縦室広くねーか?
邪魔だろ

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:17:34.65 ID:+Ac4MyK40


>>83
無人機じゃないとパイロットがヤバい




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:21:53.07 ID:W2Mjafqn0


>>1 これでは離陸した際に縦に旋回してしまう せめて羽を2枚の複葉機にしてくれ




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:26:52.07 ID:m9xw+U5/0




これでいいのか?

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:27:44.19 ID:xPJoTHIg0


>>104
可愛いな


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:23:52.90 ID:m9xw+U5/0


>>95
二枚なら安定するの?


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:29:46.27 ID:W2Mjafqn0


>>99 コンパクト 静音化 流体力学でみると>>1の絵に足りないのは羽の長さ


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:34:14.19 ID:m9xw+U5/0


>>107


これで解決だな


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:35:28.66 ID:pobU8k3a0


>>113
このまま変形していって落ち着く先は普通の戦闘機の形状とみた




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:24:50.69 ID:m9rkaWrl0






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:22:59.73 ID:jL0jhiAf0


というより俺が考えた戦闘機のほうが強そう

・ミサイル型
・片道燃料タンク
・被弾しないように機体は長細い(操縦士はうつ伏せになって乗る)

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:24:23.34 ID:oFXh/QYS0


>>97
俺それ知ってる
それミサイルっていうんだよ


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:27:22.80 ID:m9xw+U5/0


>>97
それ桜花じゃ・・・




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:24:35.23 ID:d7TzO/kQ0


よく見たらここまでカービー無し



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:36:27.65 ID:l/MAqWCG0


足もつけたほうがいい

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:40:41.10 ID:m9xw+U5/0


>>117


なるほど・・・・こう考えると着陸問題も解決したようなもんか


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:41:53.03 ID:c3FVTETg0


>>125
かっけww


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:43:00.46 ID:jL0jhiAf0


>>125
作業できるように手もつけたほうがいいな
その手で相手の戦闘機つかんで叩きつけることもできるだろうし




118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:37:09.47 ID:8zqeWwA90


                   -― -
                ´ 二二}    ` 、
                 /└ '´        |  ヽ
           /                 ヽ
             / |                   ヽ       -‐´ノ
          /                _     ヽ, -‐´   /
            |             -‐ '   `、    ゙、    /
         |  ,-――――― ´         ゙,    | _/◎
           |  |  / / /            |    |´◎
     , -‐´ |   | / / / _ (  ) _         |    |
   <     ヽ  ゙、     | /  ヽ |      ノ    |
    ◎`ー 、 _゙、  ゙、    | |凸凸| |   -‐ '     /
         ◎ ヽ  `ー―――――  ´     キ  /
             \ キ              O/
               `ヽ、O        , -‐´
                  ` ー―t三三三ノ
                        〈皿皿〉
                        |||||||||
                        |f・ ・ヽ
                        ゙、・ ・ノ
                             ̄

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:41:11.74 ID:m9xw+U5/0


>>118
素晴らしいフォルムだと思わんかね?


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:41:36.69 ID:gIsFyipd0


>>118
いつ使えばいいんだ




132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:42:22.52 ID:l/MAqWCG0


羽は腕にもなるようにした方がいい

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:46:57.49 ID:m9xw+U5/0


>>132


手があるならライフルも持たせられるな


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:47:28.53 ID:A979mZLa0


>>136
だんだん格好よく見えてきた




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:47:49.99 ID:vG3IalLi0


レーダーの機能を持った触覚もつけたら死角もカバーできるな

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:49:50.73 ID:m9xw+U5/0


>>139


なるほどな、これで索敵能力も完璧だ




140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:48:29.50 ID:W2Mjafqn0


そんなあなたにこれ 折りたたみ式 自動車飛行機



146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:50:31.45 ID:m9xw+U5/0


>>140
これかっけぇ・・・・

でも飛ぶとき事故りそうなのと、耐久度に不安があるなぁ




147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:50:43.00 ID:8zqeWwA90


バージョンアップに追いつけねぇwwwwwwwww



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:50:50.49 ID:btx7gRgS0


海洋生物の陸上進出を見ているようだ



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:50:56.60 ID:jL0jhiAf0


股間の機銃は後ろにも撃てるのかい?

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:56:51.98 ID:m9xw+U5/0


>>149






前も後ろもカバーさ




152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:51:38.57 ID:BKSGWe6J0


ところでステルス性は無視するの?

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:53:35.00 ID:c3FVTETg0


>>152
レーダー吸収素材だからおk




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:52:26.72 ID:cT004J6MP


なんかただの巨大ロボになってきてないか?

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:53:55.46 ID:m9rkaWrl0


>>153
手脚は高速移動時に折りたたむ
ほら、立派な戦闘機だろ?




157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 03:54:37.55 ID:A979mZLa0


両足折りたたんだらバルカンになるようにしよう

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:03:10.38 ID:m9xw+U5/0


>>157


どういうこと?
足しまったらガトリングになるでいいの?


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:04:02.78 ID:jL0jhiAf0


>>164
操縦技術が高くないと周りが危ないな


166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:04:29.35 ID:c3FVTETg0


>>164
全方位型ww




168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:05:02.65 ID:Zw79QmZL0


まだ上が死角になってるぞ

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:08:32.85 ID:m9xw+U5/0


>>168


でっかいカノン砲でもつけときゃなんとかなるだろ




174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:06:28.71 ID:jL0jhiAf0


じゃあコックピットは周り見渡せるように360度全面ガラスにするかアラウンドビューモニター付けようぜ

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:16:26.71 ID:m9xw+U5/0


>>174
アラウンドビューモニタがわからんかった



195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:17:30.63 ID:m9rkaWrl0


>>191
多方位モニタだろ




177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:08:02.02 ID:7lhbj4B80


ミリオタに聞くけどさ
攻殻機動隊に出てたジガバチって戦闘機は実際に存在するの?

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:09:35.66 ID:m9rkaWrl0


>>177
ジガバチはヘリだろjk

あんなん実際に配備したらみずぽが発狂するわ


255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 06:19:47.68 ID:/NkHM4eW0


>>177
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-05/22/content_28895375.htm




199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:23:58.15 ID:m9xw+U5/0




やっぱり思ったんだけど、最初のが一番よくなかった?
これもう戦闘機じゃないよね



202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:25:15.18 ID:S/Rza0qB0


コックピット広すぎじゃね

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:26:01.34 ID:m9xw+U5/0


>>202
トイレとキッチンもついてて、押入れもある




204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:26:56.58 ID:ZoztwG8i0


キッチンいらんだろwww

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:27:21.22 ID:m9xw+U5/0


>>204
待機中とか料理とかつくれたらいいかなーっと思って




208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:27:46.15 ID:S/Rza0qB0


居住性があるだと…それならベッドとかもつけようぜあとシャワー

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:28:43.68 ID:m9xw+U5/0


>>208
シャワーいいな

追加装備・・・・シャワーと浴槽っと・・・




209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:28:43.52 ID:wNDQDBEh0


じゃあ亀とか飼おうぜ

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:29:18.10 ID:m9xw+U5/0


>>209
お前戦闘機舐めてるだろ




213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:29:54.67 ID:7lhbj4B80


もう家飛ばせばいいんじゃね?



215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:30:10.22 ID:gaOHo1Xq0


近未来テクノロジーはガン無視かよ
フードレプリケーターとか電磁シャワーみたいなのねえのか

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:32:03.81 ID:m9xw+U5/0


>>215
おいおい日本語で頼むぜぇ・・・


218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:36:30.65 ID:gaOHo1Xq0


>>216
SFだと食い物飲み物はリサイクル
原子レベルで分解して再合成して食品なり作るんだよ

シャワーは水じゃなくて超音波振動みたいなの使って皮膚から汚れはがすんだよ
まぁそれ突き詰めたら棺桶にバルカン砲つけときゃいいんだけどな


220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:39:01.66 ID:m9rkaWrl0


>>218
それはもはや戦闘機ではなく宇宙船とかの技術ですハイ


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:40:38.10 ID:gaOHo1Xq0


>>220
だってシャワーとか浴槽とか言ってたから・・・・


227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:41:33.48 ID:m9xw+U5/0


>>225
一応技術部の連中と話あってみるよ




217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:33:00.37 ID:wNDQDBEh0


機体に萌え絵書いとけよ

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:39:35.14 ID:m9xw+U5/0


>>217


萌絵なんて描けません


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:40:53.65 ID:wNDQDBEh0


>>221
これは真っ先に突き落とされるレベル




219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:38:15.22 ID:cNpkxQc20


内装は何色なの?気分によって変えられると助かるんだけど

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:40:36.67 ID:m9xw+U5/0


>>219
普段は緑だけど、気分によって、自分で張り替えてハワイの壁紙とかにできるよ




228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:41:46.96 ID:cNpkxQc20


コクピット周りや翼の上でのガーデニングとかどうかな

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:53:05.69 ID:m9xw+U5/0


>>228


邪魔じゃね?




233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:47:15.58 ID:tHvt79s90


緊急脱出どうすんの?

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 05:03:31.96 ID:m9xw+U5/0


>>233


緊急時は頭の上のち○こを爆発させて、脱出する




240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:58:56.47 ID:Xp8tJ0qVP


                   -― -
                ´ 二二}    ` 、
                 /└ '´        |  ヽ
           /                 ヽ
             / |                   ヽ       -‐´ノ
          /                _     ヽ, -‐´   / <みんな~
            |             -‐ '   `、    ゙、    /
         |  ,-――――― ´         ゙,    | _/◎
           |  |  / / /            |    |´◎
     , -‐´ |   | / / / (´・ω・`) _         |    |
   <     ヽ  ゙、     | /  ヽ |      ノ    |
    ◎`ー 、 _゙、  ゙、    | |凸凸| |   -‐ '     /
         ◎ ヽ  `ー―――――  ´     キ  /
             \ キ              O/
               `ヽ、O        , -‐´
                  ` ー―t三三三ノ
                        〈皿皿〉
                        |||||||||
                        |f・ ・ヽ
                        ゙、・ ・ノ
                             ̄



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 04:59:43.76 ID:7lhbj4B80


                   -― -
                ´ 二二}    ` 、
                 /└ '´        |  ヽ
           /                 ヽ
             / |                   ヽ       -‐´ノ
          /                _     ヽ, -‐´   /
            |             -‐ '   `、    ゙、    /
         |  ,-――――― ´         ゙,    | _/◎
           |  |  / / /            |    |´◎
     , -‐´ |   | /  (^q^)Ξ(^p^)           |    |      
   <     ヽ  ゙、     | /  ヽ |      ノ    |
    ◎`ー 、 _゙、  ゙、    | |凸凸| |   -‐ '     /
         ◎ ヽ  `ー―――――  ´     キ  /
             \ キ              O/
               `ヽ、O        , -‐´
                  ` ー―t三三三ノ
                        〈皿皿〉
                        |||||||||
                        |f・ ・ヽ
                        ゙、・ ・ノ
                             ̄
                   //      | |
                  //Λ_Λ  | |
                  | |( ´Д`)// <うるせぇ、せんとうきぶつけんぞ
                  \      |
                    |   /
                   /   /
               __  |   |  __
               \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
               ||\            \



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 05:24:28.68 ID:m9rkaWrl0


そろそろ名前決めようぜ



247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 05:38:44.74 ID:m9rkaWrl0


命名:なんかあらゆる戦闘機を過去の物にする最高に丸いせんとうき

異論はあるか?



251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 05:59:25.33 ID:QcBrztb/0


映画のオブリビオンのこれみたい



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 06:22:01.53 ID:N28Ud9tt0


>>251
なんか見たことあると思ったらこれだった




258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 06:35:32.48 ID:l6+M0KEy0



これでよくね?

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 08:42:03.57 ID:bNwYkCL60


>>258
キモイからだめ




259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 06:40:23.26 ID:/NkHM4eW0


これが正式に量産されることになってたらセールスは散々だったろうな…



267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 09:11:59.98 ID:qaOpDfB70


何色なの



268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 09:15:06.88 ID:weJBGPBnQ


金一色



長寿世界一の大川ミサヲさん(115)ヤバすぎワロタwwwwww

声優学校通ってたけど声オタが哀れでしょうがない

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

元カノのことが好きで辛すぎた結果wwww

ローラ完全に消えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】サメの体内から“反撃”する男、オーストラリアで撮られた1枚に賛否。

いい年こいて恋愛経験が無い奴は人間的に欠陥がある

江戸時代のカップルの避妊法wwwwwwwwwwwww

海外「日本人が賢い理由はこれか!」 常用漢字の多さに外国人がショック

スクラブ入りの洗顔使ってるバカwwwwwwwwwwww

ベジータが指ピっってやってる奴をリアルで使いたいんだけど (※画像あり)

【画像】腐女子が描いたKBTITキモすぎワロタwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

21624:名前はまだない2013年08月07日 15:15:43

球体なら現在の技術によるステルス性は極大に達するな
運動性能がどうしようもない事になるって判らない人は流体力学勉強し直しだわ

21627:七七名無し2013年08月07日 15:24:41

ジオン軍にかけあえば、つくれるかもよ

21634:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 16:00:27

寺沢武一がこんなん描いてたぞ。
そんで操縦者もまるっこいの。

21638:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 17:02:31

これでラプター並の速度出したらバラバラになるわwww

航空力学学んで来いwww

21639:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 17:02:42

ミサイルは機体内部に格納すべきだな

21640:名無しの日本人2013年08月07日 17:04:22

全ての移動物体の設計時には前面投影面積っていうパラメータが重要視されるんだが。
まぁネタにマジレスしても仕方がないか。

21661:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 20:46:45

あれ?これってガウォークじゃね?

21689:名無し@まとめでぃあ2013年08月07日 23:12:08

そもそもこれ飛ぶのかよ
飛べたとしても着陸で中の人がもみじおろしになりそうなんだけど

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ